2024.01.09 登録
[ 北海道 ]
今日はガンガンサウナDAY!!🔥
いつもより早めに体温が上がって、汗もじわじわというよりポタポタ落ちていく感じでした〜
混雑してなくて、ゆったり3段目に座れました。
95℃設定のようですが、温度計を見ると100℃でした笑
8分、8分、7分、8分の計4セット楽しみました!
最後は熱さを感じたくて、誰もいなかったので立ち上がり、天井近くの熱さまで体に受けて、もう最高でした。
外の気温も低くなく、水風呂からの外気浴は5分くらい。
毎週水曜日はコタンに通いたいくらい、いい感じの熱さでした。でも来週からしばらく休業なので、他のところも新規開拓してみたいです。
男
[ 北海道 ]
今日は時間がなくて12分、12分、10分の3セット。
水風呂からの外気浴が気持ち良すぎる季節。
冬だから最高に整えてるけど、夏になったらどうやって外気浴してたか忘れるレベル。
22時過ぎでも結構混んでて、2、3人並んでからサ室に入れました。足広げて場所取ってる人もいたけど、、笑
大人数入れないから、自分はいつも足を閉じてみんな入れるように努力してます!たまに隣の人の足とか腕と一瞬触れ合うけどしゃーない!笑
それでもなんとか2段目に座れて、最高の熱さで整いました!
車の暖房止めて窓開けながら外の冷たい空気感じられるのもこの季節ならではですよね〜。帰り道も最高。笑
[ 北海道 ]
昼頃に行きました〜!そんなに混んでなく、3段目にゆっくりと座れました。
今日は10分、10分、10分、8分の4セット!
そして塩サウナ〜
リニューアル楽しみです!!
[ 北海道 ]
久しぶりの月見湯!
めちゃ混んでた〜!熱波の日はやっぱり人がいっぱい〜!
タイミングを見計らって並びましたが、少しだけ浴びることができました。ラストもめちゃめちゃ人気で、並びましたが残念ながら受けれず、、コラボ熱波受けてみたかったー!!😄でもめちゃめちゃ盛り上がってたのは外からでも伝わりました笑
タイミングって本当難しい!けど次回は受けられるようにがんばります。笑
他の人の投稿でBGMが最高というのがあったけど、本当それ。共感です!
そして今日は個人的に大好きな安室ちゃんとNiziUもかかったので、もっともっと最高なサ活日和となりました笑
今日は12分、12分、10分、10分の4セット。
この季節の外気浴が本当に最高です。
[ 北海道 ]
今月初めてのサ活!
月曜の夜だからか全然混んでなくて、快適でした〜!
10分、9分、9分の3セットと、塩サウナ10分。
自分にはちょうど良い温度で体が温まりました。
ついでに泥パックもして肌がツルツルです。
シャワーがリファになったみたいだけど、水圧がちょうど良いところと弱いところがあるみたいで、リニューアル後に良くなってればいいな〜。
リニューアルが楽しみです!!!
男
[ 北海道 ]
再開後初めてのコタン!
たまゆら時代から通っていました。自分にはあの室温がめちゃくちゃ合ってる気がする。約90度っていう表示がありましたが、温度計をみると94くらいだった気がする。適温。
そんなに混んではなく、3段目も交替で座れる感じでした。
今日は10分、8分、8分の3セットと、塩サウナ1セット。
初めて熱波うちわみたいなのを使いましたが、まあまあ熱くなっていい感じ。ですが、自分でやるのはめんどくさいなぁと思ってしまいました笑 めんどくさがりなもので、、笑
たっぷり汗かいて最高です。リニューアル前にたくさん通おーっと。
男
[ 北海道 ]
22時過ぎに来店。サ室は激混みで空くまで待つ感じでした。ですが、時間が経つにつれて徐々に人が減って3セット目は快適空間でした。
やっぱり2段目の熱さがよき。じわじわと汗かいて12分、10分、8分の3セット。
いつも混んでるイメージ。空いている時間にまた来たいです。
[ 北海道 ]
いつも熱波を浴びに行ってましたが今日はノー熱波。
ちょうど熱波が終わった頃に行ったので、そんなに混んでなく快適でした。
10分、8分、9分の3セット。
最近は水風呂を20〜30秒くらいに短くして、ほんのり冷たくなってから外気浴3分くらいするのにハマってます。そして内気浴も体の調子に合わせながら。整います。
熱波を浴びるのが大好きでしたが、ノー熱波でもしっかり整って最高です。2段目の空くタイミングを見計らって熱さを味わいました。1段目でもしっかり温まりました。
以前は数回通う程度でしたが、もう最近はすっかり月見湯ファンになってきています。何がいいのかうまく表現できないけど、なんというか言葉に表せないくらい大好きです。こんなに素敵なサウナに巡り合うことができて幸せです。
[ 北海道 ]
初来店!!
熱波が行われる予定だったらしいですが、大雪のため中止に、、残念!だけど仕方ないです!また今度受けてみたいです!!
サウナはオートロウリュ。560円でオートロウリュってあんまりなくないですか??今のところ自分の中でロウリュできるサウナで最安値なんですけど。
けっこういい感じの時間の長さでオートロウリュで、ほどよく温かさを感じて、湿度もよきでした。
水風呂の温度は冷たすぎなくてちょうどよかったです。
また来たいです。
サ室のにおい?がちょっと気になったくらいです。初めてで慣れてないからかもしれないけど。でもトータル的には良きサウナでした!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。