kazzcapy216

2021.09.04

4回目の訪問

今日は朝から快晴☀

よし!今日しかないぞ!!

ということで行って来ました岬の湯しゃこたんへ・・・

時間に十分余裕があるので一般道で向かう・・・
途中余市でプチ渋滞にハマるも時間計算通りオープン10分前に現着🚙

受付して浴室へ入り清めから中温湯で湯通し・・・トロッとしたお湯が
なんとも気持ちいいっす(^^♪
程よく温まってからサ室へIN!

一番乗りだわ~!(^^)!

綺麗なマットの上段ストーブ横にお邪魔してしばし蒸されタイム・・・
時折温度計に目をやると、90~94℃の振れ幅だけど
とってもソフトな熱さで入りやすいサウナです。

自分の一番気持ちいい状態の心拍数133になった辺りで水風呂へ向かう・・・
水温17℃の水に包まれて途中から頭の中がグワングワンして来たところで
露天スペースへ・・・

目の前に広がる大海原

今日はまさしく積丹ブルーの海

そしてまだ夏の余韻が残る柔らかな海風

もうここの外気浴は一大イベントです✨

石の上でまったりしていると、ととのった~な感じ・・・
万華鏡柄の背景欲しいところです(笑)


今日はサウナ10・13・15分 水風呂3分×3 外気浴5分×3で〆

3セット中サ室はMAXで5人 1セット目は完全貸し切りでした(*^^*)

土曜日でも全然混んでなくて快適なサ活で満足✨


サ飯と思ってもここは既に食事処は閉店しているので
帰りがけチラッとみさき食堂前を通るも、車をねじ込むスペースもないくらい
満車で、途中の寿司屋へ立ち寄り刺身御膳を食す・・・
お刺身メインに色んな小鉢も付いてボリューム満点でした。
シャケのあら汁が超美味かった(*^^*)

岬の湯入館時に「ここ辞めちゃうなんて勿体ないよね~」と知らないお姉様に話しかけられホントにそうだなと思いました。

もったいないです!!😔

kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真
kazzcapy216さんの岬の湯(Misaki no You)しゃこたんのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
10
361

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他7件のコメントを表示
2021.09.04 21:52
3
北海道は山々の美しさも海の雄大さも両方を楽しめるから最高の気分に浸れますよね✨遮る物が無い大海原を眺めながら外気浴したい😆 料理も、美味しそう🤤味噌汁に鮭ってのが北海道らしい〜✨
2021.09.04 22:16
3
くいしん坊萬斎さん 前回ここを訪問した時は、とんでもないどしゃ降りだったので☔ 今日の風景は一層感動的な美しさで最高の外気浴が出来ました(^^) 人気のウニ丼が食べられる店は断念しましたが、お刺身もまた新鮮で満足でしたよ・・・ウニも付いて来たしw
2021.09.05 06:52
2
kazzcapy216 kazzcapy216さんに37ギフトントゥ

天気が良かったから最高の外気浴日和でしたね。
2021.09.05 08:04
2
スハラさん どうもありがトントゥです😃 好天に恵まれ最高のサ活が出来ました✨ ちなみに旅行の時はいつも雨男です(笑)
2021.09.05 09:29
2
kazzcapy216 kazzcapy216さんに37ギフトントゥ

いやー岬の湯しゃこたん…絶景オーシャンブルーでととのう…いいですよねー😇は!夕陽の時間が1週間で15分くらい早くなってる…あと何回行けることでしょうねー。豪華な食事!すごい!
2021.09.05 13:38
2
北のフロラーさん トントゥありがトンです✨ お日様を見て今日しかないという使命感で行って来ました(笑) フロラーさんみたく通い詰めてると日の入り時刻のズレも分かるから素晴らしいです✨☀️
2021.09.05 13:41
3
kazzcapy216 kazzcapy216さんに37ギフトントゥ

kazzcapy216さん最近は閉店する施設多いですね😔投稿見て大海原の外気浴あるのに閉めちゃうんですね!天気も良くていい写真でした😊
2021.09.05 21:15
3
わやさん ありがトントゥです(^^♪  露天エリアから望むあの素晴らしい風景がもう来年はないなんて、本当に残念でなりませんよ😫 こちらの施設は赤字を町の財政で補填していたそうですがどうやらもう限界のようです。
そうなんですね!極楽湯さんとさかえ湯さんが閉店ビックリしましたけ😔こちらの施設は赤字だったんですね!ホームにしてるサウナーは辛いですよね😔
2021.09.06 06:12
2
わやさん ほんとにあちこち閉館になってしまってますね~😔 こちらの施設は全然古い感じがしないのに・・・ここが無くなると地元の常連様方もさぞお困りかと・・・。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!