対象:男女

岬の湯 しゃこたん

温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町

イキタイ
1525

saintjust

2025.09.02

1回目の訪問

今日は会社を休んでサウナーとプチ旅行へ。
余市できのこ王国に寄り道したりしながら
神威岬に絶景を見に行く。が、熊が出たらしく
岬の先端への入り口は封鎖されていた。
それでも綺麗な景色は見れたからヨシとする。
中村屋ではウニ含む3色丼を堪能。
ツレはウニダブルとホタテの3色丼。
高かったけどほんとに美味い!悔いなし!
その後岬の湯に到着。
サウナ評価が高いと聞いてたので期待大。
ここ何年か前に来たけどなんかその時より
だいぶ綺麗になってるような?
サウナはセルフロウリュ(アロマ入り)可で
90℃以上のアツアツ。
窓から海が見えるのがポイント高し。
水風呂は源泉らしく、冷たすぎずちょうどいい。
休憩は露天の横になれる椅子で。
目を開ければ神威岬が望める絶景。
最高過ぎて4セット。
サウナー同士だから待ち合わせはたっぷり
2時間後にしといて良かった。
時間気にせずゆっくりできた。
7月からこっち、仕事の疲れとストレスが
酷く体調も崩しがちだったがようやく過酷な
夏も終わり、精神的な余裕が出てきたなぁと
実感。
いいサウナでは嫌なことも忘れられて
ストレスがかなり軽減できている気がする。
帰り道も古平の道の駅に寄ったり、
美味しいごはんを食べたり21時ごろまで
たっぷり楽しんだ1日。今夜はゆっくり寝れそう。

お食事処 中村屋

3色丼

ウニ、いくら、甘えび

続きを読む
10

無心

2025.08.31

1回目の訪問

北海道夏旅行③

昨年神威岬が工事中でこちらも予定中止となったのでやっと来れました!

前日に熊が出て神威岬は先端まで行けない事を知る。積丹ブルーが見える可能性を求めて黄金岬に行って正解でした。

そして念願の岬の湯しゃこたんはスタッフロウリュの時間に当たりしっかり蒸して、地下水水風呂からの崖っぷち外気浴の風よ!
時間が押しているので2セットと温泉も入り気持ち良く出ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
85

534

2025.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うえだ まさつぐ

2025.08.26

1回目の訪問

何しろ景色がいい!
開放感最高!
サウナ後は水風呂入って海を眺めながら整いましょう!

続きを読む
19

14GOD

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

パイコー飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
1

前ストロ

2025.08.24

1回目の訪問

かれこれ10余年前。
学生時代に友人と訪れた岬の湯しゃこたん。

オーシャンビューに感動し、また行きたい!と両親と訪問するも定休日という凡ミスをしたのは7年前。

そのリベンジのため妻と再び訪れ、
よくわからない理由の休業日に当たり、涙を飲んだ昨年。

今回はちゃんと電話で事前確認。天気も快晴でバッチリ。
到着し、玄関の「営業中」の看板が見えたときは感無量だった。

…という、超個人的な背景はさておき、
ととのえ親方プロデュースという岬の湯のサウナへ。

前回が10年以上前なので、館内の記憶は曖昧だが、
かなり新しくなり、頑張って経営している様子。

サウナはストーブの上に釜?があり、
そこにアロマ水が満ちているスタイル。
日曜だからか地元の方たちで激混み。

そして何と言っても、露天の景色が絶景。
このために来たと言っても過言ではない。
本当に言葉がなくなる。
(独り言になるからそもそも喋らないけど)

さらに、風。
サウナーになってみて改めて感じる風の良さ。
今年一番の風、外気浴だった。

またいつの日か、天気の良い、
いい風の吹く日に行きたい。

排骨丼

サウナ前に食べたけど、あとの方が良かった。うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
7

2025.08.24

4回目の訪問

友人と主人と雲丹の帰りに🚗
2セット🧖‍♀️
熱かった🔥
昼間ってこんなにお客さんいるんだ👀という混み具合
ロウリュでさらにあつあつ🔥
水風呂の柔らかさに癒された🧊
絶景外気浴ついつい長居🌊
ととのったー🦭

続きを読む
19

モリヤマ

2025.08.24

1回目の訪問

日曜12:00開店inウナ2時間3セット☀️
なんだこの景色は😄最高!
露天風呂の椅子の配置はちょっと想像と
違ったけどとにかく良い😄
高速🚙も余市まで延びたから近いね!
駐車場に鹿番長も参上🦌🦌🦌オス3頭

続きを読む
54

やる気ある?

2025.08.24

1回目の訪問

はると

ずっと行きたかった念願の積丹サウナ🧖
綺麗な海を見ながら整う🏖️

ジーノさんのクイズ熱波は最高
熱波というよりブロワーですが笑

今月誕生日だったので風をあてていただきました
外気浴スペースから見える海は別格で最高😆

タッセルってなんだよ!!
CMのオファーよろしくの方のよろしくじゃなくて?
ハリテヤマは大型ポケモンってことですね

7分1セット
10分2セット

らーめん初代

醤油ラーメン

タッセル

続きを読む
17

はると

2025.08.24

1回目の訪問

メンバー
タッセル

初めて岬の湯しゃこたんに行きました
露天風呂から見れるオーシャンブルーは柵が無く見えやすかった、整い座席も結構ありマリンブルーを見ながら整えた
車掌になりたい僕はサウナが熱く アウフグースも面白かった
また行きたいです

続きを読む
20

にくまん

2025.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こばち

2025.08.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

外気浴が一級品。
荒々しい日本海が目の前に見え、
海風がとても気持ちよく最高の整い。

サウナや水風呂はシンプルだったものの、外気浴が良過ぎたので100点でした。
今年は10年に1度のマイマイガ大量発生らしい。

新規開拓/123施設目
北海道サウナ/2施設目

食事処 やまとみ

ミニウニ丼

感動した

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
62

サウナー20250822

2025.08.21

1回目の訪問

景色がいいと聞いて、ダイビング終わりに温泉に!もちろんサウナも!サウナの中はロウリュウも可能です!サウナ室からの景色もとてもさいこう!海がみえます!そして、1番よかったのは水風呂!地下水らしく、12度?ほど!めっちゃ冷たくてとっても気持ちいい〜!整う場所はこれまた絶景を見ながら!ほんまに最高でした!ちょっと高いけどまたいきたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
4

Kei

2025.08.21

1回目の訪問

7年ぶりの再訪。

とにかく夕陽が綺麗。積丹の海に沈む夕陽を眺めながら外気浴ができます。
サウナにはアロマ水が設置されていて、セルフでロウリュやウォーリュウができるようにパワーアップしてました。

サウナ後は道営野塚野営場へ。
本当にここは星が綺麗で心が洗われます。

お食事処さわ

海鮮丼

せっかくの積丹なのでウニ丼にしようかと悩みましたが、海鮮丼にもウニが乗ってて幸せいっぱいでした。

続きを読む
12

夏に来れた🧖‍♂️
人も少なく、ストレスなく3セット🔥
発汗凄かったなぁ。また来年も夏に来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
10

りょーせい

2025.08.19

1回目の訪問

観光がてら来訪。
サ室内は湿度をキープしつつ温度感もかなり熱く感じて最高だった。何よりも景色が絶景で全国のサウナーは一度は行くべき!強いて言うならば水風呂にもう少し力を入れてくれれば満点間違いなしのサウナ!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
8

サウナー20250819

2025.08.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:スッキリします

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
18

sako

2025.08.19

2回目の訪問

積丹ブルーを眺めながらボタニカルサウナ
アツアツだけど
ハーブロウリュの香りで心地良い🌿


水風呂の温度が絶妙!(個人的な体感です)
ちょっと長めに入っていられて
気持ち良すぎ…😇


波の音 優しい風
揺れるススキとトンボ
その向こうは一面に広がる海🌊
夏の終わりが近づくのを感じつつ外気浴


水色の空に白い雲
もこもこ ふわふわ
この日の雲は ポップコーンに似た
ポコポコはじけたようなのが好き🍿

時間を忘れてずっと眺めていられる
このリラックスタイムがたまらない😇


岬の湯、最高✨️
今年もステキな光景でサ活できて感謝🍀


最高のタイミングで行けた気がした昨日のサ活。

漁師飯し 一心

海鮮丼

良心価格で新鮮ネタ12種類も✨️ ノンアルビールと一緒に🍻 茶色くない松前漬けも美味🤍

続きを読む
61

たかっち

2025.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒビヨシ

2025.08.18

4回目の訪問

休日サウナはちょーーーお久しぶりのこちらへ💁

何年ぶり
ローリュウが始まる年以来🙄

やっぱ最高だね😇
海を見ながらサウナと外気浴が🤩

まぁまぁの混み具合でしたけど、最終セットでウォーリュ、ローリュウできしかもソロまでいただきました🥺

最終セットの外気浴でボンヤリ海眺めていると。。。
3本の柱っぽいのが😳

🌪️竜巻🌪️が👀❗️

こちら側は雲☁️はあるものの、海側はあつーくて黒雲☁️の下から🌪️で、海水を巻き上げてました😳

露天にいた皆様、🌪️竜巻🌪️に釘付け状態😳

最高のサウナと温泉♨️と露天と竜巻🌪️
良い休日でした😇

んで、晩御飯は。。。裏庭焼肉🤭


アザース❗️

北海市場 屯田店

エビ🦐

お手軽裏山海鮮焼

続きを読む
88
登録者: なおたろう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設