筑紫の湯
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
温浴施設 - 福岡県 筑紫野市
地獄熱波サウナ。どんな想いでこの名を名付けたのか。ダクトから熱風を送るサウナがあると聞き筑紫の湯へ。
小高い丘の上にあるデカイ複合施設。
浴場も天井が高く解放的。熊本でいえば七城温泉ドームにも似た雰囲気。
そして入口からすぐに【地獄熱波サウナ】と書かれたサウナ室が。
入ってみるとめちゃめちゃカラカラでめちゃめちゃ熱い。
遠赤ストーブで室温105度。こんなん初めて。
大体遠赤外線サウナって「中温でも気持ちよく汗がかけます」みたいなのが売りなことが多いのに、ここは容赦ない。ガスが燃焼してるパイプから「ゴゴゴゴ」とめちゃめちゃ燃えてる音が聴こえてくる。
そして天井からはダクトが3つ口を空けており、常に熱風が吹き付けてくるのでマットが火傷しそうに熱い。直接熱風に当たり続けると火傷しそうなので風と風の隙間にポジショニングを取ることがポイントだと思う。まさに名に違わぬ地獄熱波サウナ、かなりの変わり種だった。
5〜6分で汗だくになり水風呂へ。17度ほどで気持ち良い水温。
休憩スペースも露天のフラットチェアや屋内の寝転がりスペースなど豊富。
露天のフラットチェアで久しぶりに意識飛びそうなほどガンギマリしてしまった、、
筑紫の湯、ありがとう。
また来ます。
カラカラ熱波地獄へようこそ☺️
ナイスデビュートントゥ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら