絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はとぽっぽ

2024.02.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はとぽっぽ

2024.01.26

5回目の訪問

ちょっといつもより遅れてジムサウナ、と思ったら、提携の駐車場が満車で4台まち。すっかりコロナは消えて、ハナ金復活だねえ。

そんなわけで滞在一時間半しかなかったが、

マシン30分、柔軟5分の後
サウナ 10分 水風呂 1分 内気浴5分✕2回。

水風呂苦手だが、回転は早くなる。
でも整い椅子でぼーっとしてるほうが好き。
もっというと、ウェルビー栄の氷点下がスゴイ良かった。

マツコの番組でやってた北海道サウナイキタイなぁ。水風呂は無理だけど。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
9

はとぽっぽ

2024.01.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はとぽっぽ

2024.01.18

3回目の訪問

ジムサウナ。
普段と順番を変えて水泳→サウナ→マシーンにしてみた。
普段よりも重い重量でも上がったような気がする。サウナの効果かもしれない

ただ、ととい具合は低調。
時間の関係もあり、10分✕1回のみだったのもある。あとマシーンで汗がたくさん出た。

続きを読む
12

はとぽっぽ

2024.01.15

2回目の訪問

今日もジムサウナ
8分✕2セット
マシーンを久しぶりにやって腕が痙攣。
こころなしか、サウナもよく効いた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

はとぽっぽ

2024.01.14

1回目の訪問

たまに行くジムにてサウナ。

90℃ぐらいで一般的。きれいではあったが木の香りとか特殊な感じはない。
10分、8分、5分と三セット。
水風呂苦手なので、冷水シャワーと内気浴。
水泳後だったので発汗は早かった。

同じように繰り返しサウナしてたのは3人ぐらい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
11

はとぽっぽ

2024.01.08

2回目の訪問

宿泊したので実質無料
寝る前、起き抜け、出発前の3回✕2セット。

やはり熱いサウナは発汗が早く、心拍もあがり、整い効果は高い。
ととのいイスに座りながら、浴場の照明が良いことに気づく。湯気が見え、浴槽の水面にわずかに立つ波が天井を照らし返す。環境音も良い(ドーミー音?)。
そんなことをのんびり観察できるのは、サウナがすいているからであろう、とか考えてたら整った。
地元のドーミーにも行ってみよう。サウナのみ使用があれば良いが。

続きを読む
18

はとぽっぽ

2024.01.07

1回目の訪問

別料金(2000円)で入れるようなので、荷物預けととも入浴。アプリ登録が必要だったか、かかった時間は5分程度。

温度は私が通常行くサウナよりもだいぶ高く、短時間で発汗。スキマ時間サウナにはちょうどよい。

8分✕2セット
外気浴とぬる湯(30℃)にて体を冷やし整える。
とにかく清掃が行き届いており、強いヒノキのかおりがとても体に良さそう。

地方から深夜バス移動だったので、良かった。
シャキッとした面で今日の予定へ向かう。
また東京ドームのイベント時には利用を考えよう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
18

はとぽっぽ

2024.01.02

1回目の訪問

湯郷鷺温泉館

[ 岡山県 ]

サウナ初めとして仕事帰りに入浴。
温泉はじめの客が多く混んでるので温泉の水質はまあまあだったが、サウナと新年の外気浴はよろしい。
十分に整い良い一年になれる気がした

続きを読む
16