絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おみな

2024.08.24

47回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

いつもより空いていたような。

続きを読む
19

おみな

2024.08.16

7回目の訪問

サウナ飯

台風のせいか空いている。
扉の開閉が少ないのでいつもより熱めのサウナ室。

横浜家系らーめん 武蔵家 池袋店

海苔味玉ラーメン

親の顔より見たラーメン。

続きを読む
26

おみな

2024.08.15

1回目の訪問

飲み物を自由に冷やして良いクーラーボックス最高。
氷パンパンに入ってるから、取り出す頃にはキンキンに冷えてますわ。

続きを読む
29

おみな

2024.08.14

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

真夏のサウナといえば、皆さんお風呂あがりの止まらない汗に悩まされていると思います。
しかし、巣鴨湯ならお風呂を出る前に不感水風呂に浸かって、脱衣所のボディドライヤーで全身乾かせば概ね解決です!

ラーメン池田屋 東京高田馬場店

つけ麺

去年池田屋を知ってから新規の二郎インスパイアを開拓しようとする気が全く起きない。ここは美味すぎる。

続きを読む
24

おみな

2024.08.13

11回目の訪問

サウナ飯

夏の外気浴はビルのベランダが最適。

横浜家系ラーメン 野中家

海苔味玉ラーメン

裏カッパ美味い

続きを読む
20

おみな

2024.08.04

46回目の訪問

ひばり温泉

[ 福島県 ]

朝は内湯の温度が少しぬるめでちょうど良い。

続きを読む
18

おみな

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ飯

とても気になっていた施設。
めちゃ最高でした!

駐車場には大量の車が止まっていて、他県ナンバーも多かったので激混みを覚悟して入館…
しかし、施設内は非常に空いており、サウナ室も休憩スペースも快適に過ごせました!

8段サウナは最上段はしっかり熱くて最高だし、中段には私の大好きな寝転びサウナもあってうれし〜
水風呂の温度も豊富で、冷たい水風呂→寝れる水風呂が出来るのは最高ですね。

休憩用の椅子も豊富!
屋内にあるハーブサウナ横の椅子がお気に入り。白樺の匂いを微かに感じながら休憩できるのは嬉しいです。

アウフグースも、ゲリライベント?みたいにスケジュール表にない時間でしたが開催されており、縦に長いサウナの為2人体制で行われるアウフグースはかなり本格的でした!

そして何より驚いたのが客のマナーがめちゃくちゃ良い…!
特に地方サウナに多いですが、休日の夕方は家族連れや学生の集団が多くなりがちで、騒がしくなる傾向にあると思っています。
しかし、ここはびっくりするくらい静か…!マナーも良い…!
水戸は良い人が多いかも!

総じてかなり最高な施設で、逆になぜこんなに空いているのか疑問でしたが、どうやら同日に偕楽園の花火大会が開催されていたようで…
空いていたのはこのせいかも知れないですね。

油淋鶏定食

高濃度水素水と普通の水が置いてあるので、水効きごっこが楽しめます。

続きを読む
17

おみな

2024.07.21

10回目の訪問

サウナ飯

想像以上の進化でした!

これまでは遠赤外線の熱源だけでしたが、中央にサウナストーブが設置されてハイブリッド式に!
00分と30分には霧吹きタイプのオートロウリュ(約1分)と天井付近に設置された送風機からのブロワー(約1分)が起動します。

個人的にロウリュウ後はゆっくりと上から降りてくる熱を感じるのが好きなので、送風機からのブロワーはそこまで好きではないのですが、ここは風量も控えめなので嫌いじゃないかも!

いつも夜は混んでいますが、土日でも午前中は空いているので、今後も使っていこうと思います。

大衆食堂 みどりや商店

レバニラ定食

今まで食べたレバニラの中で1番美味しかったかも!

続きを読む
17

おみな

2024.07.20

45回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

最近暑すぎるので一旦服を着てもすぐには帰らず、入り口横の暖炉スペースでポカリを飲みながら汗が引くのを待っている。
この時間もいいね。

横浜家系ラーメン 龍 郡山店

味玉海苔ラーメン ライス

おそらく郡山では唯一店でスープを炊いてる家系。一応侍の系列だけど、かなりマイルドな味になってます。

続きを読む
16

おみな

2024.07.14

44回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

三連休の中日なので混んでますね。
しかし、サウナ室内は1段目と2段目が満席で3段目は空いているという珍しい混み方でした。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

値上がり ラーメン 1300円 ライス 200円 海苔 100円

続きを読む
16

おみな

2024.07.06

43回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

サウナ室内のテレビから流れるひんやり家電特集。
平常時の5倍欲しくなる。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

先週は半年に一度の限定担々麺。 でもやっぱりノーマルが1番美味い。

続きを読む
18

おみな

2024.06.29

42回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

前回来た時屋内のインフィニティチェアの向きが変わってたけど、今日来たらまた戻ってた。

らーめん厨房 ケラン

肉醤白ラーメン

味も最高ですがこれだけお肉が乗ってて850円はすごい。

続きを読む
14

おみな

2024.06.22

9回目の訪問

サウナ飯

日差しが強くて夏って感じの外気浴だ〜

春木屋 郡山分店

ワンタン麺(醤油)

荻窪の老舗 春木屋の分店。表面は分厚い油でコーティングされており東北の分店らしさがある。

続きを読む
16

おみな

2024.06.15

41回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

夏はサウナ室に入ってる時間が少し短くなる。
普段より熱いからとかではなくて、純粋に熱いって感じることに不快感を覚えやすくなってるから早く出たくなる。
冬は逆なんだけどね。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

今日は豚が分厚かったな〜

続きを読む
18

おみな

2024.06.08

40回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

珍しくオロポを飲んできた。

つむら家

ワンタン麺 まかない丼

白河ラーメンの中では鶏が強く出ていて好みの味。

続きを読む
7

おみな

2024.06.02

39回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

室内のインフィニティチェアで寝かける。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

日曜日はニンニク入れても大丈夫

続きを読む
6

おみな

2024.05.26

38回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

最近室内にあるインフィニティチェアのリクライニングが固かったですが、めちゃくちゃスムーズに動くように手入れされてた。
ありがたい。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

ラーメンが50円値上がりして1250円。 毎回ライスと海苔を付けてるので合計1550円。

続きを読む
18

おみな

2024.05.19

37回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

子供連れ多め。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

たまにはラー油付けてみた。無い方が好み。

続きを読む
21

おみな

2024.05.12

36回目の訪問

サウナ飯

ひばり温泉

[ 福島県 ]

これまでサウナ後の飲み物は自販機で買うポカリが多かったですが、今日から粉ポカリに変えてみました。
自宅でプロテイン用のシェイカーに粉を入れて持っていけば行きの荷物も軽くなり、値段も500ml当たり50円以下と非常に安い。
薬局で安い時に買っておくのおすすめです。

ちばから 郡山店

ラーメン(豚一切れ)

少し久しぶりのちばからかも

続きを読む
25

おみな

2024.05.01

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

巣鴨湯あるある
シルク風呂の右奥にある排水溝にお尻を吸われてびっくりする。

ラーメン鷹の目 西巣鴨店

まぜそば(ミニ)+生姜 生卵 フライドオニオン

コール:ニンニク 辛揚げ ガリマヨ 元々千石自慢ラーメンがあった場所。

続きを読む
21