絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K.S.

2020.07.20

9回目の訪問

今日もホームサウナでルーティーン♪
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット
ととのうことができました♪
今週も新たな週のはじまりをスッキリ&サッパリしてむかえることができたことに感謝です。
さて今日も私のこだわりサ活ルーティーンを···

こだわりサウナルーティーン③
~水風呂編~

そしていよいよ水風呂です。
時間は決めていません。
その日の調子により深呼吸約20回~30回くらいで冷えたな〜と感じたらおしまいです。
頭の上まで潜るのは。。。
禁止行為ですね。
水風呂を上がるとすぐその場で、やはり身体に水が全く着いていない状態まで徹底的に拭きます。
めっちゃ拭いてるのがいればおそらく私です笑
ここでととのう時は「ととのい」ます。
基本「立ちととのい」です笑
ラストセットだけは少し歩いた所にある、「ととのい場所」へ急いで行って、「ととのう」こともあります。

今日はここまで〜
では新たな週を、良い週にすべく
がんばりましょう\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
48

K.S.

2020.07.17

8回目の訪問

今日もホームサウナでルーティーン♪
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット
しっかりととのって、サッパリ♪
良い時間をすごせました〜
今回も私のこだわりルーティーンを書きます。

こだわりサウナルーティーン②
~サウナ編~
完全に乾いた状態でいよいよサウナへ
場所は空いている限り上段のストーブ近くへ座ります。
座ったら背筋を伸ばし姿勢を正すことを意識します。(普段姿勢が悪いので、、、)
ここでも3種のストレッチを入念に行います。
トレーニングの疲労除去に加えて、汗をかくのも早いです。
たまにある混雑時には省略しますが、私が行く時間は概ね空いています。
時間は決めておらず、規定のストレッチが終わって、汗がしっかり出たらおしまい。
今日は時間を見てみたのですが8分でした。
お風呂無しだと12分以上かかります。(実際のサウナ室温表示より低いかなー)
春夏の暖かい時期はストレッチが終わる頃には汗だく。
サウナを出たら聖なる水風呂を汚さないように、しっかりお風呂のお湯でかけ湯をします。

今日はここまでにします。
週末をがんばります\(^o^)/
皆様も良い週末を♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
43

K.S.

2020.07.13

7回目の訪問

新たな週のはじまりですね。
いつもなら今朝早出をする仕事があったのですが
意地でもサウナに行ってやる~と
土曜の夜に無理矢理終残業してわらせました笑

今日もホームサウナでルーティーン♪
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット

さて私のこだわりサウナルーティーンを
何回かに分けて書いてみようと思います。

こだわりサウナルーティーン①
~お風呂編~

まずは洗い場で軽く身体を洗います。
最後にも洗うので軽くです。
次はお風呂です。
お風呂に入るのは基本ホームのみです。
他ではサウナと水風呂のみですが、ホームでは早く汗が出てくれて時短になる為にお風呂を活用しています。
入ったら3種のストレッチを入念に行い
トレーニングで疲労した部位を伸ばします。
入浴している方々に迷惑にならないように気をつけます。
お風呂は軽く身体が温まる程度であがり
身体に水が全く着いていない状態まで徹底的に拭きます。
ここはこだわりです。
ご存知ない方が多いかと思いますが「セームタオル」を使ってます。
車の拭き上げにに使われるもので、スイマー御用達で水泳用品メーカーからも販売されてます。
吸水性に優れていて絞れば繰り返し吸水できるおすすめタオルです♪
たま〜に使ってる方を見つけると
「おそらくスイマーの方だな〜」と勝手に親近感を抱いてます笑

今回はここまでにします〜。
さて今週もがんばりましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
44

K.S.

2020.07.10

6回目の訪問

今日もホームでルーティーン
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット

私は夏がいそがしいので
徐々に仕事量が増えてきている中
気が散らないか心配だったけど
良いサ活ができました♪
しっかりと、ととのいました〜。

今年の繁忙期中には
どれだけサ活ができるだろうか!?
できるだけサ活して
心身を健康に保って夏を乗り切りたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
36

K.S.

2020.07.06

5回目の訪問

新たな週のはじまりはサ活から

お風呂+サウナ+水風呂 )*4セット

昨日は深酒だったのでトレーニングが
いつもと同じ重量なのに
重く感じキツかった〜
サウナも2日酔いの影響で
いつもより重い感じでスタート
しかしセットを重ねるごとに調子を取り戻し
今日はいつもより1セット多い
4セットをしました
酒がスッキリ抜けるのもサウナの魅力の1つですよね!

さぁ今週もがんばりましょう♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
50

K.S.

2020.07.03

4回目の訪問

今日もホームサウナで
トレーニング&サ活♪
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット
ルーティーンをしっかりと
水風呂がキンキンに感じられて
良い感じでととのいました♪

生きていれば色々あります。
サ活すると
悩み事解決の良案を必ず思いつくなんて
そんな魔法のようなことはないです。
もともとサ活中に色々考えるのは好きじゃないし、得意じゃなくて、
無心になるだけです。
ただ確かにあるのは来る前よりも
「良く」なっている。
少し前向きになれているということ。
来て良かった!

さぁ今日も1日がんばろう\(^o^)/

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
48

K.S.

2020.07.01

1回目の訪問

ホームサウナの系列店に遠征。
10年以上前に行っていて
(当時はサウナはほぼ使わず)
色々変わっていましたが
ただただなつかしかったです。

ジムとプールでトレーニングして
サウナ+水風呂 )*4セット
ガッツリゆっくり楽しみました。
昼すぎの時間で空いていて快適♪
ひとりじめできた時も!
サウナは100℃でしっかりと汗かけました。
水風呂は表示は20℃になっていましたが
体感は18℃くらいに感じ、とても良かったです♪
しかもホームに比べて広い!
イスも1脚ですが置いてあり、
空いている時間だった為毎回使えました。
良い感じでととのうことができました。
ここがホームだったら〜って思うくらいに良かった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
39

K.S.

2020.06.29

3回目の訪問

今日もしっかりルーティーンをこなすことができました。

お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット

新たな週のはじまりを
サッパリ爽やかにむかえられることが
なによりありがたいです。
自分の境遇にただただ感謝の気持でいっぱいです。
今週もがんばりましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
46

K.S.

2020.06.26

2回目の訪問

いそがしくてスケジュールが合わず久々。
開館と同時に入館し
おまけのトレーニング、
お風呂+サウナ+水風呂 )*3セット
良かった!
グワングワンととのった!

たんたんとひたすらに
規定のルーティーンをこなしていく
喜びを噛み締め
至福のひとときをすごせました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
44

K.S.

2020.06.19

1回目の訪問

マイホームサウナ
いつもの場所で
いつものサ活
落ち着く〜
風呂+サウナ+水風呂)*3セット
ここでは時短の為温浴をセットに含めています
(他ではやりません)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
45