絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mamiya

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:赤沢湾を望むサウナ、赤沢温泉卿
サウナはオーシャンビュー、お風呂はインフィニティ
湯船も多く、露天も広く、どれに浸かるか、次なにするか悩む。贅沢だ。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃
2

mamiya

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:赤沢温泉卿、お気に入りの湯船
おすすめの時間帯は夜20時、静かにゆったりと楽しめる。サウナ室の床板が香ばしい。肝心のサウナは特筆する特徴はないが、外気浴は格別。
星空を眺め、波音を聴いて、まったり。
運が良ければ貸切だ!

部屋飲み

伊豆で飲むなら伊豆高原ビール

続きを読む
0

mamiya

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:マキシマムザホルモンの爆音と何やら故障の気配があるロウリュを堪能
今回2回目の訪問もあり、下段からスタート
ぬるく感じるのは俺だけなのか?なぜかぬるい
2セット目は中段から5分前から待機
やはりぬるい、熱いのは熱いがやはりぬるい
以前との違いに違和感を覚えるがここにしかないサウナの楽しみ方があり、結果満足
ここは電気風呂もおすすめ

蒲田西口ホルモンセンター

ホルモン盛り

ニラ、とにかくニラ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
19

mamiya

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三連休最終日はいつも多い

続きを読む
9

mamiya

2025.01.12

5回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は激混み

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
1

mamiya

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ゴザに雑魚寝スタイル
温度は高いが岩盤浴の感触
汗は大量に吹き出る、文句無し
25分2セット

#アカスリ
太った裸のおじさんが裸のおじさんをアカスリ
パンツなし
シュール極まりなし
くまなくもれなくアカをすりたおし、ピカピカ
我が息子を容赦なく動かす、そしておじさんの息子がちょいちょい当たる
逃げるな俺、逃げるな俺と心の悲鳴があがる

#マッサージ(洗体)
太ったおじさんがおじさんにまたがってマッサージ
これ以上のシュールな光景はあるまい
そしてゲップをよくする。俺は何かしたのだろうか?
しかしだ、うまい!触診さながらにお腹を探り、何かを見つけたのか猛烈に腸マッサージ、大腸小腸まんべんなく。お腹がすっきりし、腹も減る
マッサージ後は洗体、車でも洗うかの如くゴシゴシだ。シャンプーを施してもらったあとは自分でシャワーして流して終わり。おじさんは豪快で気分が良い

#水風呂
入らず

#休憩スペース
脱衣場のみ

アカスリマッサージ洗体ヘッドスパで90000w
やや高く感じたが日本が安いだけなんだろう
ソウルの物価は日本のそれより進んでいる
なんだかな~

結論:再訪したし

生カルビ

カルビとビールのみ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 17℃
5

mamiya

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:海が見えるサウナ、正確には海の上のサウナ
ガラス越しに有明海を眺めながらセルフロウリュ、なんという贅沢の極み
キリキリの水風呂で身体をきりつけ、ギシギシとインフィニティチェアを揺らす、向う岸には熊本と天草諸島が望め、5羽のトンビがじゃれ合う浜辺を眺めながら一息ふぅ。うまく言えないけど、国内最強の外気浴ではなかろうか。もうすぐ大晦日、脳の洗濯がしっかりできました。

幸ちゃんラーメン島原店

背脂豚骨ラーメン

期待を裏切るスープの旨さ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,98℃,50℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃,12℃,16℃,11℃,10℃
12

mamiya

2024.12.26

1回目の訪問

サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:シーサイド島原にて朝風呂
ここのメインディッシュは源泉掛け流しの炭酸泉、無加温無加水の湯。超がつく高濃度炭酸泉で例えるならサイダー。温度は低く28ぐらいか。
サウナのあとに水風呂でサクッとしても長時間炭酸泉に浸かる。1年の疲れと汚れがあっという間に流される
幸せです

続きを読む
6

mamiya

2024.12.22

4回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:週末締めくくりでみどり湯を訪湯。客は少なめ、のんびり入湯。
サウナ室はいつも通りだが、客が少ないのもあり個室チックで得した気分だ。師走を感じる。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
3

mamiya

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
風呂× 2 ←これがやばい
合計:4セット

一言:トライすること7回目、やっと暖簾を突破
なんでこんなに混んでるのか、行ってみてはじめてわかりました。とにかく緻密に設計された設備、ほどよい距離感のスタッフ、とくに定期的にサウナマナーを注意喚起してまわる姿勢、結構勇気いるだろうに感動です。混んではいたけどとってもリラックス、リフレッシュ
サウナ水風呂休憩、いわずもがなでした。
再訪確定ではなく、東京一になりました
ここすごかった!
※熱波師さん、もしかしたらデビューだったのか、大変個性的な風をいただいたのも思い出

続きを読む
11

mamiya

2024.12.15

2回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
塩サウナ 8分 × 1
合計:5セット

一言:とにかく激混み、鬼混み、大人気!
ここは間違いなく出張者天国、月曜前日入り軍団が全国から集まるはず。風呂で身を清め、酒で身を清め、鋭気を養う。なんかいいなー。
芋洗いの風呂だったけど、満月だし良しとした

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
9

mamiya

2024.12.01

1回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

高温黒湯:2分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:スタンプラリーの景品欲しさに蒲田温泉に初訪問
タオルは品切れとのこと、ですよね。
今日のもう一つの楽しみは黒湯、高温湯
楽しみだったけど、楽しめない、熱すぎでひいた、どうりで誰も入らないわけだ。
今日から師走、引いてたまるか、拳を握りしめ歯を食いしばり肩までドボン、我慢の2分、もちろん3セット
こういう入り方がいいか悪いかはわからないが、気合いは入った。

続きを読む
11

mamiya

2024.11.30

3回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:14分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:いよいよ師走、11月の締めは緑湯
同じことを考えているのか、今日は客がそしてサウナーが多い、ビシッと引き締めたいのだろう
今日はサウナ集中で長め多めでリセット、リフレッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃
5

mamiya

2024.11.28

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今週もあと1日、そして今月はあと1日
ラストスパートに向けお初の新生湯を訪問
東京都銭湯協会のスタンプラリーはここでコンプリート
週替わりの浴場らしく、今日は左の湯
サウナは98度だが湿度はそれほどなく、かといってカラカラでもない。良い意味で微妙。
長めに入り外気浴でリラックス
それほど混んでなく静かにお風呂を堪能
ここの露天にある洞窟風呂、個人的にぐっときた
再訪確定だ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
12

mamiya

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:18分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:気分を変えるため新規開拓
今日は中延 松の湯 昔ながらのTHE銭湯
客は少なく、浴場はどことなく甘い香りがして気分良し、据え置きの安いシャンプーが出元かも。
サウナはロッキーサウナ、遠赤外線、85度で正直物足りないのだが、なんだろうか居心地よし。18分入った。オートロウリュが3発出たのは5分間隔だろう、しかし効かないオートロウリュだった
結論、ここは再訪したい。
理由は…(続)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
11

mamiya

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:気分転換に新規開拓
今週もあと一日頑張る
サウナは6名まで小さい箱
オートロウリュつきだが、うーん、あまり機能していない。温度も湿度もやや微妙、よって一回が長い。そしてまさかの7人待ち。ストレス発散できず(T_T)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
18

mamiya

2024.11.10

2回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:空いてると思いきや急に混雑
家族連れ多く賑わいあり
日曜日夜はサウナでリセット、月曜スタンバイ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
3

mamiya

2024.11.03

1回目の訪問

みどり湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × なし
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:0セット

一言:今日はジョグ後の汗流し
本日よりリニューアルオープンのみどり湯
壁の富士山が全面入れ替え
ポップな富士山に変わる
ジョグも風呂も富士壁画も気分良し

続きを読む
14

mamiya

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日の王様は有馬の湯
雨の中の露天は心も洗われ気持ち良し

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
3