昭島温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 昭島市
温浴施設 - 東京都 昭島市
昭島と言えば、まさうな様。
長らくお待たせいたしました🤣
温泉登山トラベラーIN昭島です😂✋
🚶里山を歩いてサウナ約7km🚶
あじさい山→山抱きの大樫🌲→金比羅山468m→瀬音の湯♨️→バス電車で拝島駅から昭島♨️湯楽の里
梅雨空には紫陽花が似合いますよねぇ😌
1万株の紫陽花を咲かせた花咲じいさんに敬意を払い入山後、皆様情報より女湯常連カオス時間を避けての昼過ぎIN🙋
あの湯楽の里系列なんですねぇ…
俄然、湯楽の里を制覇したくなってきた😄
横須賀、宮沢湖温泉♨️同様、洗い場アメニティはオーガニック系✨
🈂️入口手前の青いマットを持ち、タワー🈂️は何故か入口手前の全5段が整列隊列の着席🤣
ストーブ前ガラ空きですよ…勿体ない😂
ここにも露天♨️岩トレできそうな良い岩がある😂
休憩椅子は無数無限大。登山柄Kontex試運転🙌
玉川上水沿いを徒歩約15分🚶
緑豊かな良い通学路ですねぇ。横断旗が至る場所に設置。山行⛰️含め今日は木から気を頂く気活😄
ココ拝島駅から西武バスで、我が地元の西武池袋線沿い埼玉入りも可能。
🚃西武線沿線コンビニと言えば、トモニー。
まさか拝島駅で西武ライオンズ⚾仕様サッポロ★🍺があるなんて…😲😲😲
今日は首都圏休日お出かけパスを駆使🙌
拝島駅は埼玉県入り神奈川県入りの起点。
さて次は、どーちーらーにーしようーかなぁー😄
歩いた距離 7km
女
まさに秋川渓谷付近です😌本当に良いんですよこのエリア✨手持ち現金がスッカラカンの為スイカ対応の駅コンビニ🈂️飯は埼玉西武ライオンズ⚾仕様🍺があるなんて…😲😲😲
もうね、自粛明け反動で爆発移動です😂✋自分でも今まで良く自粛してたなと思います。体力があれば乗り越えられますねぇ💪
瀬音の湯は是非行ってほしい!本当に良いのよココ✨奥多摩より⛰️檜原、秋川渓谷エリアが好きです😆先ずはこの辺りの⛰️を歩いてみてほしいです🙋登山柄Kontexはネット販売にシフトするも実際ようやく見れたのは白馬駅でした😂✋
同郷とは言え、流石は埼玉の都心部ご出身ニョー様は、小さな埼玉西武地区事情なんて知りませんよねぇ🤣しかしココ拝島駅は東京都の西武線🚃まさか西武ライオンズ仕様🍺があるなんて、3本購入です🤣
不思議な切符…🤣旅人は良いパフォーマンスの為、良い準備のアンテナ常にはってます🙋何でまた急に登山熱なのか皆様わかりませんが🤣、初めから飛ばしすぎると、いつか襲ってくるであろう⛰️虚無感に耐えられないので程々に出掛けてみてくださいね😉
おお!お疲れのところさらに玉川上水を歩かれてまで、ようこそお立ち寄りくださいまして有難うございます😆そう!拝島駅にはファミマ系西武沿線駅ナカコンビニ、知る人ぞ知るトモニーがあるんですよね👍ライオンズ缶有るとはさすがですねー🦁
ええ…😲😲😲何とありがトン過ぎありがとうございます🙇良い施設ですねぇ✨行く行く詐欺になりつつある世の中から開放されようやくINです😂✋玉川上水の散歩道が良いですねぇ。そうそう西武沿線出身者なら分かるトモニーでライオンズ★🍺に驚愕です😲
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら