2020.06.07 登録
[ 東京都 ]
今日の天徳泉 #09
時間帯…24:45-25:45
混雑度…A 金夜だけど快適。
お風呂…A 平均的あつ湯。
水風呂…B やたらと減ってた。
サウナ…A 入った形跡がない。
連夜訪れても温かく刺激的な天徳の湯。それなりに人は居たが各設備マイペースに使える分散。サウナの座り方を色々試したが角に胡座をかくのがやはりベスポジなのかなあ。ロウリュウ後の熱気もそこに集まりがち。椅子が石になり、アロマが香り、なんかとぅるとぅるしたサウナになったなあ。カビ臭くソフトな感触の木の板が敷かれていた時代に想いを馳せる。大して前じゃねえけど。5、6年前を知る古参の人がいたら昔はどうだったのか教えて欲しいなって思った。以上。
[ 東京都 ]
今日の天徳泉 #08
時間帯…24:00-25:00
混雑度…S ちょっと心配になる静けさ。
お風呂…A ホッとするあつ湯。夏でも好き。
水風呂…B 立ちシャワー併用でカバー。
サウナ…… 今日は交互浴で済ませた。
空いていた。全体で5人前後。客足減ってるのかなあ。深夜営業をするお店が銭湯も銭湯以外も減り始めてるけど…なんとか続けて欲しい…終電で帰ってもお風呂だけは楽しめるこの環境があるお陰で病まずに働けてるんですよ。となるともっと頻繁に来ないとダメだ。〆で入る天徳の湯は、ある秋の日、通り雨でずぶ濡れになって冷え切った身体で奥多摩のロードサイドの寂れたドライブインで食べた豚汁定食の暖かさを思い出す。しょーじきそんなに連想するようなシチュじゃないのにマジで何故か思い出すそんな暖かさなのである。波動水最高。
[ 東京都 ]
炭酸泉→水風呂→
ボナサウナ→水風呂→外気浴→
ボナサウナ→水風呂→外気浴→
ボナサウナ→水風呂→外気浴→炭酸泉
優しい夜風と叢雲隠れの月と電車の音。素晴らしい条件の外気浴に多くが集うも、サウナ人口は分散しており静かで快適。水風呂にて一堂に会すようなことも無く、炭酸泉まで完遂。サウナマットは今夜も不足。
[ 東京都 ]
臭いが気になっていたなごみサウナに革命起れり。自分用のサウナマットを持ち込む方式になった。注意書きを無視して複数枚使う爺や場所取りする兄ちゃんなど見受けられ導入直後から暗雲ただようも、制度としては素晴らしい。
さて本日もボナは熱く水風呂は16.1度とキンキンで設備はサイコー。しかし客層はハズレ過ぎて早々に退散。混んでるだけなら別にしょうがないし、前述したマットのマナーやカットマンやダイバーはまあ苦笑いで済むのだけど…延々と大声で喋り続けるキッズが最悪過ぎた。他の客がみんな逃げてたレベル。しかも、ほぼ湯に浸からずフチに座って喋ってんのな〜ダメだこりゃ。痺れを切らしたオジサンがチクッてスタッフの注意が入ったけど「他のお客さんが言ってたので…」じゃ「あ、なんか怒られたから炭酸泉行くか」で済んでしまうさ。
たとえば良くも悪くも銭湯は「自治が盛ん」なので、ここまで酷いのはあまりない。しかしまあそんなもんですよね。どこにも地雷はいる。プライベートサウナじゃねぇんだ仕方ない。場所が違えばときに自分がそう思われることもあるだろう。知人と行こうがフチに座って喋ったことなんてねーけど。トドメ、外気浴スペースで延々と犬の鳴き真似しては咳き込むオジサンにも痺れた。時節柄ビンカンになるよね。というわけで短めの3セットで帰りました。残念。
[ 東京都 ]
今日の天徳泉 #07
時間帯…20:00-21:00
混雑度…A 湯船はほぼ独占状態。
お風呂…S んぎもぢぃい!
水風呂…A 夏場としては上々。
サウナ…B ちょっとヌルかった。
今回も水風呂と立ちシャワーを併用。サウナがヌルめだったのでサウナは2回にして交互浴を増やした。お湯の調子がいいときは全身がまだらになるのだが、今日はそれが出た。やっぱこのお湯はオンリーワン。番台にて、組合のコロナ対策が厳しくなった旨を聞く。とにかく公衆浴場から私語がなくなると良いなあと思う。
[ 東京都 ]
人気施設でも閉館間際はガラ空き説、美しの湯編。24時閉館のため22:15-23:45で利用。あっダメだ混んでる。水風呂もサウナも順番待ち。というわけでミストサウナから入る以下の進行に。
露天風呂→水風呂→
縄文釜風呂(ミスト)→水風呂→外気浴→
ドライサウナ→水風呂→外気浴(×2)→
露天風呂→大浴槽→ジェット
混んでたとはいえ徐々に人は減り、23時には待ち時間が解消される。23:30にはかなり空いたがもう閉まるしなあ。23:45には蛍の光が流れて退館を促される。
サウナよりも豊富な天然温泉が推せる施設だと思った。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
バイブラ大浴槽→水風呂
ボナサウナ→水風呂→外気浴
テルマーレ→水風呂→外気浴
ボナサウナ→水風呂→外気浴
露天風呂→炭酸風呂
深夜入浴7日目。金夜はむしろ空いてるのではという逆張りは外れて人数的にはいちばん混むっぽいことがわかった。露天スペースがわりと静かだったので良い時間を過ごせたが、掛水カット&潜る&浮かぶ&フチに腰掛け大声会話っていう悪い見本みたいな老人ペアが頂けなかった。流量の多い水風呂なので、衛生面よりは入り口を塞いで座ってるのがヤだったなあ。愚痴ってもしゃーないけど。
ボナサウナ満席につきテルマーレ(ミストサウナ)を挟んでみたが、どうやら深夜帯は塩が撤去されている?らしく。少々パワー不足。水風呂がキンキンだから、ちょっと寒くなってしまう。
1週間、狂ったように定刻で通ったけど、ひとまずミッションコンプリート。いつもすばらしゅう御座いました。
[ 東京都 ]
バイブラ大浴槽→水風呂
ボナサウナ→水風呂→外気浴(×3)
露天風呂→水風呂→炭酸泉
露天はやや混んでいたが全体的に快適。
水風呂が16.4度でキンキンこれもまた良き。
今日で6日連続、明日で全曜日観測完了。
流石に飽きてきたので土日は遠征かな。
男
[ 東京都 ]
自然と足が向き今日で5日連続。
流石に入り方もパターン化し始めた。
攻略法を探してるときが楽しさのピーク、ってのはあるけど今日も良かった。
何度も書くけどボナサウナが良い。
次いで水風呂と外気浴が良い。
仕上げは炭酸泉5分が間違いない!
しかし今日はサウナ定員を超えない程度に混んでいたのでオーラスの時間帯だからといって無敵とは思わないようにしたい。
男
[ 東京都 ]
深夜帯4日連続。今日はこの4日でいちばん混んでた。こんな日もある。混んでるって言っても他の時間帯と比べれば天国と言えるレベル。ふつうに推せる。サウナはやはりボナ一択だが、少し覗いたロッキーも今日はあまり臭わず。慣れただけかなあ。
仕上げに入る炭酸泉が最高。きっと私は、なごみの湯で過ごす90分のため、毎日、残りの1350分を過ごしている…そう言っても過言ではない週になっている。一度は落ち着くだろーけど、とりあえず飽きるまで行ってやろ。とか思いました。
[ 東京都 ]
やってしまった。なんと3日連続きてしまった。ホーム銭湯以外でこんなことは初めて。平日もラストが空いてるかどうか…気になって気になって…そして…空いてて…完全勝利…。
仕事が押して23:45-24:50の少し慌ただしい入浴になったが、ボナサウナ縛りで3セットしっかり廻せた。とにかくボナサウナが良い。6分もあればダラッダラになるし、回転が捗る。時間が無いときにもうってつけ。
熱いサウナと広い水風呂、静かな外気浴スペースを、誰にも邪魔されずにむさぼる快感。たまんねっす。
強いていうなら熱めのお風呂も欲しいけど、そこは我がホーム天徳泉へということで。引き続きお世話になります。
[ 東京都 ]
ついつい連夜きてしまった。だって空いてるなごみの湯マジで良いんだもん。だって昨日が単なる偶然なのか期待値上げて良いのか確認したかったんだもん。
ということで、23:30-24:50 で再訪。結論としてはやはりこの時間帯は最の高だということ。24時くらいまでは多少の「飛沫感染防止のためお静かに願います」ガン無視勢がいらっしゃったが、空いているから逃げ場も多い。つまりそう簡単には崩されない安定感もある。うーん無敵か??
昨日得た知見をベースに、今日はボナサウナのみで3セット。これが模範解答かな、なごみのサウナの中ではクオリティ段違いだと思う。ガチ常連感あるオッチャン(昨日も居た)もここしか入ってないし。あっ、オッチャン…被って申し訳ない。でも行儀良く使うから許して。
今日の外気浴ベンチは何故だか互い違い。向き合って座ったら良くないのでは?人いない時間は関係ないけど。
いよいよ、年会費9,000円のプレミア会員に入るか迷ってきた。確実に元は取れるが、銭湯に落とせる金が減る気がする。そのぶん毎日どこかに入れば良いのかなあ。それと、なごみの湯は凄く高いイメージばっかり先行してたけど、交通費を加味したら近隣勢は贔屓にして損はないのよな。
あと、ロッカーとサウナマットの臭いも気にならなくなってきました。これが慣れというものです。恐ろしいものですが、役にも立ちます。現場からは以上です。
[ 東京都 ]
混雑が苦手なので、深夜帯を狙ってみることに。25時から深夜料金&浴室清掃が入るので、23:30-24:55のギリギリを狙う。これが奏功し、間違いなく過去一番の満足感を得ることが出来た。
具体的な人数イメージとしては、各浴槽0-2名で、サウナや外気浴も同様。常に空いているテルマーレをお休みして、ロッキー1/ボナ2で廻す。ていうかここロッキーと言いつつサウナストーンじゃなくてヒーターだよなあ、なんて思いながら計3セット。清掃直前ということもありやはりサウナは汗臭いが、特にボナのほうは木の香りでだいぶ紛れる。オートロウリュの効果もあるのかな?この居心地の良さは空いていてこそだ。汗の出もいい感じで、これからはボナサウナ一択かもしれない。しょーじき最高だ。
混んでいるときは常に通路が人だらけでイライラする動線の悪さも、空いていれば気にならず。むしろ冷水機の横を通過するついでに水分補給ができて良い。水風呂は相変わらず素晴らしいし、炭酸泉も貸し切り状態。いちにち雨だったせいか外気浴ベンチが外向きになっていたけど、温泉入ってる人と向かい合いたくないのでいつもこれがいいな。
土日料金がかかるのがネックだけど、平日よりもむしろ出張で泊まる人なんかは少なそう。このご時世だし。24-25時って銭湯だとそこそこ人がいるけど、ほぼ全員地元民の銭湯と違い、スーパー銭湯の客層は終電ともけっこう関連してそう。つまりこの時間は空いていると踏んだのだが、正解だった。
ちなみに、会員はタオルを持参すると150円安くなる。ちょうど飲み物ぶん。プラス会員価格でもまあそれなりに高いが、この環境ならマジで毎週くるのもやぶさかではない。なお、プレミア会員は9,000円で、元を取るにはノーマル会員との差額で18回。毎回空いてるとは限らないし、土日は遠征もしたいし…保留かなあ。
かなり見方が変わった雨天サ活でした。
[ 東京都 ]
今日の天徳泉 #06
時間帯…23:10-24:00
混雑度…A 回転率高い客層だった。
お風呂…A 多少埋められてもすぐ復活!
水風呂…B 最初だけ少し冷たかった。
サウナ…A ハーブが導入されていた!
番台に「サウナでハーブ浴」なる掲示が。女湯側にあったので関係ないと思いきや男湯にも有り。ハーブ香るスチームサウナは薬効蒸風呂といった感じ。以前と比べだいぶサ室の匂いは改善されていたが、これで完ぺきに。匂いよりも、床をお湯で流してオーケーにして欲しいんだけどなあ。今日も水風呂と立ちシャワーを併用してみたが、女湯側のシャワー室には壁のタイル絵の続きがあることに気づく。緑豊かな湖畔のタイル絵、メインの紅葉っぽい絵より断然好きだったのだけど、シャワー室で隠れたこのスペースに、白鳥が二羽隠れていたのだ。100回以上通うホーム銭湯にもいまだに発見が有るから面白い。そもそも夜しか来たことないから、昼に来ればまた全然違うんだろうなあ。夕方はどの銭湯も常連さんのコミュニケーションが盛ん。むしろ遠征のときは、そういう時間帯にお邪魔するという逆転現象もあるんだよなあ。昼天徳…いつになるのか?!
[ 東京都 ]
私用で練馬へ。雨にも濡れ不快な天候、合間の時間は迷わずサウナ。駅最寄りの辰巳湯へ。
#お風呂
ジェット、シルキーバス、薬湯、露天の四段構え。毎日通っても飽きない構成。露天が広くて特に良き。
#サウナ
これは効く〜ッ!板や壁やマットなど全体的に綺麗に保たれたアチチチ系ガス遠赤外線サウナ。清潔感も素晴らしいし、5分計で丁度良く汗ダラダラになれる。隙間時間に訪れただけに尚更、回転の良さが有り難い。歌謡曲が流れる空間には広さ的なゆとりもある。クオリティ高いです。
#水風呂
2人キャパの水風呂。バイブラはないがまずまず効く温度。深さがあるのが良い。そして、サウナのすぐ横。動線って大事!
#休憩スペース
水風呂の横に露天への入り口。辿り着きたるは外気浴ベンチ。繰り返すが動線が完ぺき。利用者目線が生きてる。バッチリだ。
適度に混んでいたが混まないわけがないんだよなあ、って感じの行き届いた銭湯。サウナ内も民度が高い雰囲気で、不満点は特になかった。帰路が雨じゃなければなあ。
[ 東京都 ]
今日の天徳泉 #05
時間帯…24:00-25:00
混雑度…S 全体で3人、サウナ0人。
お風呂…A 新鮮。清潔。アッチアチ!
水風呂…B 夏の仕様。ぬるさに寛容たれ。
サウナ…A 貸切。お客さんが少ないつまり開け閉め少ないと温度湿度は高まる傾向。
★水風呂がぬるいとき、立ちシャワーを併用すると最高。ということに気づく。今更感あるがこれまで何故かどちらかを使うパターンしか試してなかった。イメージとしては、水風呂で粗熱を取って、立ちシャワーで冷却するような感じ。立ちシャワーは夏場でもキンキンである。
そして今日はめちゃくちゃ空いてて最高過ぎた。風呂を上がったら土砂降りで点と点が繋がった。なんと傘を貸して頂いた。遠方の客だったらどうするんだろうと思ったが、徒歩圏じゃないとこの時間には居ないか。しっかりお返しします。
[ 東京都 ]
同僚に声をかけて2日連続の貸し切りサ活。21時着で今回も1階で風呂を楽しんだあと隠れ家へ。今日はサウナが熱い!かなりハードに熱されて、球のような汗が弾ける。体感100度は行っており、サ室の中のあらゆるものがアチチチ状態。
しかし3セット目を終える頃だったろうか、急に混み出した。ちょうど22時を回ったあたり。隔離された環境ゆえ、何となく予感はあったのだが…迷惑行為をする人たちのたまり場にもなるようで。
平日は深夜に来るしかないのだけど、閉店間際になると客層が変わっちゃう場所がわりとある。その点、ホーム銭湯周辺は関係なくて本当に助かる…。とりあえず、22時には3セット終えて階下に降りることを逆算しないと駄目みたい。早めに来れる時はまた訪れたい。
男
[ 東京都 ]
サウナ利用を告げると、受付の御主人が丁寧に設備を教えてくれた。皆さんのサ活でわりと予習はしていたが、サウナ愛を感じる説明に期待は高まる。せっかくだからお風呂も楽しんでとのこと。勿論で御座い!
脱衣所に行き、サウナ利用者専用ロッカーを開けると至れり尽くせりな装備がサウナバッグに収まっている。小タオルが2本あるのは有り難い。浴室へのガラスはステンドグラスになっていて、桃鉄のマップみたいにご当地ランドマークが描かれている。随所に個性が感じられる銭湯は、好き。
#お風呂
私の世代だと「スーファミのドット絵」を連想してしまう細やかなタイル絵がどーん。立ちシャワー多めで快適な洗い場と、座湯やバイブラ、ジェットなどの各種浴槽。照の湯でしか見たことなかったショルダーマッサージ有り。軟水風呂が分けて設けられていて、こちらは7月より弱めの水風呂も兼ねている。電気風呂もあり、これらの交互浴だけでもなんとかなりそう。
#サウナ
専用ルームは2階。裸で階段を上がっていくワクワクは今は亡き稲城浴場を思い出させる(あちらは休憩室のみ2階だったが)。アサヒトレンド21と縁があることを他の方のサ活で読んだが、専用ゾーンの造りはここにインスパイアされたのだろうか。さて、上がってみるとそこは秘密基地!薄暗くて少し不気味だけど、それが良いんですよゾクゾクするッ。誰も居ない。古びたサ室に入り、しっかりドアを閉める。なんたる静けさ。まるで世界にひとりぽっち。最高。
#水風呂
寮風呂っぽい正方形で水色の浴槽。流れた分が即補充される。温度は19-20度程度。サ室を出てすぐ左。
#休憩スペース
専用ルーム入ってすぐ右にベンチあり。その向かいに扇風機あり。そよ風を優しく身体に振りかける。溶けそう。更にベンチの後ろに窓ありて外気浴いとをかし。頭に突き刺さる木製の置物はご愛敬。専用ルームの外にも椅子がふたつあり、混んでも平気。
東中野の銭湯は3軒ともレベルが高くて凄い。本気で引越しを迷うくらい。独り占めしながら、道を挟んで向かいにあるアパートに居住し毎日通う生活を妄想するなどした。末長く続いて欲しい!
男
[ 東京都 ]
会員証の期限切れで足が遠のいていたがこの度再入会。荻窪近辺はそれなりに銭湯があるので、やっぱり割高感は否めない。混んでるし。でも外気浴が良ぃんだよなぁ。
#お風呂
バイブラ、ジェット、超高濃度炭酸泉、天然温泉。人口の多くは炭酸泉に偏在している。時間帯によるが、サウナ人口が多いときと、炭酸泉人口が多いときで傾向が分かれる気がするので、自分のルーチンに固執せず臨機応変に行くといいのかもしれない。炭酸泉は、混んでいるだけあってけっこう濃い目で良い感じ。
#サウナ
ロッキーサウナ・ボナサウナ・ミストサウナとあるが、先のふたつについてはわりと臭いが気になる。サウナマットの交換が追いついてないのかもしれない、生乾きの臭い。設備のスペックは高いのにメンテ不足なのはもったいない。いちばん刺さるのはボナサウナ。そこから水風呂からの外気浴へと至る動線はかなり悪いのも惜しい。
#水風呂
17-18度ほどで、巨大な浴槽。ジャバジャバ出ている供給口の裏に側溝があり、そこに頭を出す形で新鮮な水を被ることもできる。この水風呂は素直にサイコー。しかしながら前述したように外気浴への動線が悪い。
#休憩スペース
メインの洗い場や水風呂、バイブラ、ジェット、炭酸泉があるほうを主浴場とすると、ボナサウナと天然温泉、外気浴スペースはサブ浴場にある。以前(私が以前来たのは温泉が黒湯だった頃)より整い椅子の数が増えた?7つくらいある。これなら埋まらない!ここは、駅のアナウンスや、隣接するバッティングセンターの打球音…のみならず、投球マシンのバネの音まで聞こえてくる。この環境音はすごく良い。
総評としては、お風呂・水風呂・外気浴は良いのに肝心のサウナがイマイチ、みたいな感じ。臭いときばっかじゃなかった気がするので、運もありそう。