絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

OJ

2022.07.12

4回目の訪問

研修帰りに約1年ぶりの訪問&宿泊。じゃらんクーポン使用し、かなり安くなりました。平日の夜も思ったほど混雑しておらず、サウナもオートロウリュ頻回でほどよい湿度と温度でスッキリしました。朝食サービスが始まっていらっしゃいましたが今回は食べず。次回のお楽しみとします。こちらは設備や清潔感に対してのコストパフォーマンスが本当に優れていると心から思います。グランドオープン1周年おめでとうございます。

続きを読む
41

OJ

2022.06.29

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

よき水を求めて、夜行バス弾丸日帰りにて初訪問。富山も暑さは変わらずでしたが、北アルプスの名水の水風呂に浸かれば、別世界のようでした。サウナもオートロウリュがあり、熱さの中にもほどよく湿度がありいい汗をかけました。そして、楽しみの1つでもあった食事ですが氷見うどん御膳とハモを堪能し満足度がさらにアップしました。14時間ほど滞在させて頂きましたが、足りないくらいでしたのでまた再訪します!

続きを読む
41

OJ

2022.06.11

28回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

元天拝の郷の柴田さんのプレミアムアウフグースを受けに訪問。土曜日という事も手伝って、かなりの人の入りでしたが、和の世界観あふれる神々しいアウフグースに魅了されました。天拝の郷に行った時にはアウフグース受けられなかった為、やっと体験できて嬉しかったです。

続きを読む
44

OJ

2022.06.09

1回目の訪問

サウナ新設との事で、久しぶりにこちらへ。平日ですがなかなかの入り具合。まずはお目当てのからからジールへ。新しい木の香りと、なかなかの熱量。右上段奥のこもり場にも座れましたが、いい具合に横になれる不思議な感覚でした。ラジオの有無については賛否両論ありますね。ボナサームもテルマーレ改も、今日は体が冷えていたので、じわじわと温まっていくのが気持ちよく、新旧それぞれのよい所を堪能出来ました。

続きを読む
45

OJ

2022.05.19

27回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

OJ

2022.05.17

1回目の訪問

御在所岳登山遠征の帰りに訪問。四日市まで来てこちらに寄らない手はないと思いました。おふろカフェは数店訪問していますが、サウナの質はかなり高いです。セルフロウリュサウナはロウリュせずとも、すでに高湿度でがっちり発汗します。高温サウナとの入り比べですっかり満足しました。不感温泉と加温無しの源泉が気持ちよく、クールダウン代わりにずっと浸かっていたい気分でした。駅から少し離れている為、往路は送迎バスに乗れましたが復路は夜風に吹かれながら、最寄りの駅まで30分かけて歩きました。また再訪したい場所が増えましたね。

続きを読む
37

OJ

2022.05.06

1回目の訪問

混雑覚悟で訪問。駅近でかつオープン直後でキレイなのは高評価です。午後からの入館でしたが、ロッカー待ちやととのい椅子待ちは無く、メディサウナに10分ほど待ち時間があったぐらいで快適でした。ドラゴンサウナの5基同時オートロウリュは噂に違わずなかなかの熱量でしたが、3段目で何とか耐えられました。ドラゴンサウナ4セット、メディサウナ2セット、塩サウナ3セットとマイペースで回れました。岩盤浴は行列になっていましたので、今回はサウナと入浴のみで失礼しました。混雑していなければ、椅子も多く、外気浴も楽しめますのでオススメだと思います。

続きを読む
45

OJ

2022.04.30

1回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

何かと話題の堀田湯へ初訪問。連休中の土曜日の昼下がりで混雑を覚悟していましたが、サウナ室、ととのい椅子共に待ちは無く自分のペースで回れました。サウナ室は明るく、落ち着いた木の造りでストーブの上にヴィヒタ水の入った急須が吊り下がっているのが目を引きます。1時間に2回オートロウリュがある為、それに合わせて入りました。落水量は結構多く、上段にいると熱々でしたがヴィヒタのよい香りに包まれ、心が落ち着きます。また都内では珍しい立ったまま入れる水風呂と、地下水かけ流しの28℃位のぬるめの水風呂の交互浴が気持ち良かったです。5セット入れましたが、自分が退店した夕方頃には一気に人が増え、サウナ待ちが発生していましたので、やはり今後徐々に名声を聞き付けた方達で混雑しそうです。

続きを読む
40

OJ

2022.04.24

20回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

新生ゆいるへ訪問!サウナ増設が功を奏して、アウフグース以外の時間は日曜日でもサウナ室待ちが無くなりました。新サ室は明るく、オートロウリュも備えておりアウフグースもゆったり受ける事が出来ました。元々のサ室も拡大しており、座面が一段増え、短期のリニューアル期間の中でいろいろ進化していました。好みはあるかと思いますが、熱さや雰囲気は元々のサ室の方が自分は好きです。

続きを読む
40

OJ

2022.04.06

2回目の訪問

水曜サ活

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

神戸に立ち寄ったらここに行かないわけにはいかない、という事で2回目の訪問。神戸サウナ&スパと迷いに迷いました。温泉も豊富で、サウナもオートロウリュが20分毎という贅沢さにもかかわらずリーズナブル。ととのいイスも多く、水風呂の滑らかさと言ったらたまりません。次回は食事模したいと思います。

続きを読む
51

OJ

2022.04.05

3回目の訪問

久しぶりの関西で、京都にお花見がてら寄りましたが京都には泊まらず、こちらへ。古き良き施設で、年季が入っている所とリニューアルした部分が混在していますが、とても清潔です。温水プールがあるのがポイント高いですね。30分毎のオートロウリュと併せて、水風呂の後のクールダウンにもちょうどいいです。関西に訪問の際は常宿にしたいですね。

続きを読む
14

OJ

2022.04.04

26回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

疲れた時に気軽に来れるオアシス。今日も夜勤明けでゴロ寝をしながら、ドライサウナとサウナシアターの双方を楽しませて頂きました。19時の箸休めサトシさんと、岡見さんのショーアウフグースは圧巻でした。岡見さんは丁寧な口上と剛腕の風で、アウフグースの当番表に入っていらっしゃるとラッキー!と思ってしまいます。

続きを読む
25

OJ

2022.04.02

26回目の訪問

土曜日なので全体的に混雑しており、一時サウナ待ちもみられました。人の出入りが多いせいか、あまり温度が上がらずでしたが、新しい外気浴スペースやあかすりを堪能できました。前の外気浴スペースもよかったですが、今回リニューアルした際にイスの数も増えてキレイになったので、これはこれでよいと思いました。

続きを読む
38

OJ

2022.03.25

10回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

まん防解除となり、薬草サウナを体が欲しておりましたので日帰りで来てしまいました。学生さんの春休み中ですが、午前中はわりと空いていて薬草サウナもマイルドでした。水風呂の入れ替え後は徐々に混雑し始め、サウナ室も激アツに変化しました。花粉症に効果があるといいなぁ。

続きを読む
50

OJ

2022.03.21

25回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

五塔熱子さんのプレミアムアウフグースを受けに訪問。山陰の某日本神話をモチーフにした、ストーリー仕立ての演目でしたが、タオル捌きと全身の躍動感は変わらず、さすがだなと思いました。

続きを読む
30

OJ

2022.03.15

24回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日も夜勤明けで訪問。サウナメディテーション、ハマムリチュアルと受けてかなりリラックスできました。

続きを読む
51

OJ

2022.03.09

23回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

夜勤明けで連休のため、お泊まりスパ。目的はゆいる男子チームによるプレミアムアウフグースで、期待が高まります。まずサウナシアターで、よもぎの香りがかげるとは思わず、ゆいるのサ室を思い出しました。サウナシアターの広々とした空間で大技が次々と飛び出し、改めて皆さんの実力の高さを感じました。5名の精鋭部隊の皆さん、ありがとうございました。

続きを読む
32

OJ

2022.03.05

22回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグース×5
プレミアムアウフグース×1

迷った時のスカイスパという事で、土曜日なので混雑を覚悟していましたが、休憩箇所も空きがあり、ストレスなく過ごせました。箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースにも参加し、本能寺の変をイメージした内容で最後は床が歩けなくなるぐらいに激アツでした。あかすり40分以上で引ける、外れなしのくじ引きで優待券も当たり、今日も満足感いっぱいでした。

続きを読む
43

OJ

2022.03.03

21回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナシアターが出来てから、浴室内サウナよりこちらで行われるイベントへ参加する機会が増えました。今日はリアルガチ座禅という事で、サウナ室内で座禅という斬新な形のイベントへうかがいました。確かにボーッと何も考えないでいる時も多く、通じるものはあるのだと思います。座禅についての丁寧なご説明と座禅であっという間に1時間弱の時間が過ぎていきました。最後にオリジナルの修了証と、あの大垣サウナの石盤に書かれた名言のシールまで頂き、大変嬉しかったです。でんぼうさん、ありがとうございました。

続きを読む
35

OJ

2022.02.28

9回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

フィンランドサウナ×6
薬草サウナ×8

松之湯から流れてこちらへ。平日なのに昼過ぎから混雑が目立ちました。フィンランド→水風呂→薬草→水風呂→休憩を6セットし、薬草だけでも入りました。全身薬草の香りが漂うのが余韻があって、好きです。

続きを読む
50