2020.05.31 登録
[ 東京都 ]
外気浴が最高だったんだけど時間的に外気浴できるサウナが無くて結局吸い込まれるガーデン。
この前ほど人はいなくて快適、サ室の温度も熱めにキープされていた。23時氷ロウリュもジリジリきて綺麗なロウリュ桜が開いた。帰りは外気を感じながらプチ外気浴。
[ 東京都 ]
二郎サ活、サウナの日に訪問。ミュージックロウリュと悩んだけど一発の氷ロウリュに託すかとこっちに来た。
超混んでたけどマナー違反もひどいドラクエもおらず人の多さに比べて平和なGSK。湯船はアツアツ水風呂はヒエヒエでこれだけでも気持ちいい。最初はいつもどおりドライからスタートしたけど久しぶりにこんな一杯のドライサウナを見た。古き良きこのドライサウナの良さがバレ始めたか。
23時氷ロウリュはいつもの兄ちゃんが無言の入場から無言のラドル5杯からの無言の撹拌で神速のロウリュだった。今日は本気じゃなかったってことだがそれでも十分アツアツ。ガーデンベッドで爆睡して気づいたら周りに人いなかった。
[ 東京都 ]
最初はおふろの国の新しくなったイズネスを堪能しようと思ってたが思ったより時間使ったので近場に変更。ならばたかの湯でしょということで22時に訪問。炭酸泉草津の湯で湯通ししてまずは軽くワンセットと思ってたらそのままミュージックロウリュに入ったので最下段でじっくりと。今日はメタルディなのね。
2回目はタイミングちょっとずらしてロウリュの途中から空いた三段目に鎮座。曲が終わっても爆風が吹き荒れていた。
3回目23時の直前に大ドラクエ軍団が来たので3回目でさくっと表面焼かれて帰ろうと決意。3回目はHELLOWEEN、HELLOWEENということは長そうだと判断し二段目で焼かれてから三段目に上がって終わりまでいるかとプランニング。思った通り曲の途中で爆風は終了、このまま最後までと思ってたら思ったより長いなぁ...回りの人がみんな入れ替わっている...え?まだ終わらんの...?と思いながら限界までいたら意識が消えかけていた。
後からフロントで話してたのを聞いたが13分あったらしい。いや長すぎ。完璧にたかの湯の策略にはまってしまった。物販ギリギリで退室、ハイネケンで急冷して整。
[ 東京都 ]
COCOFUROますの湯からはしごサウナ、まあ蒲田ではしごならここでしょう。
23時前に到着、洗体は済ませてるので軽く流して下湯でしてドライから。来たときは下駄箱埋まっててエグい混み方想定したけどドライから出たらいつもの混雑具合だった。この時期はキンキン水風呂と温水の交互浴がいいね。外気浴だと修行でも内気浴だと定温。
23時半の氷ロウリュ、いつものスタッフさんが「本気出すか...」と言い残して退室。タオラー軍手スタイルで戻ってきた。「いつもより熱くしまーす!」の合図の元バシャッ掛け連打から弱強急の三種の風を連打連打連打。5人のサウナーを容赦無く業火滅却、逃げようとするサウナーまで追い討ちする姿は鬼神かうちはマダラか。
もう全身びっしりロウリュ桜、リクライニングで動けなかった。はしごして良かったー!
[ 東京都 ]
上野毛二郎から何度も行こうと思っててようやくの訪問元祖COCOFUROは如何程のものか。
浴室はたかの湯と似た雰囲気、まあそりゃそうだ。でも黒湯がある分ますの湯がいいかもしれん、大田区なら黒湯なんて珍しくもないだろうけどやっぱりトゥルトゥル感が違う。
サウナは全然たかの湯と違う、というか昭和ストロングの雰囲気ある小さなサウナに逆に驚いた。温度計見るとなんと110℃、最初下段に座ったから全然スチームサウナくらいだなぁとか思ってたけど上段やばいね。熱源は座面側か、背中チリチリする。たかの湯のリノベ今風サウナ想像してたから驚いた。
壺水風呂もいいね、小さいから全身ゆったりって訳にはいかないけどオーバーフローが整いの演出に一役買ってる。
総じて思ったのはサウナはたかの湯、銭湯はますの湯って住み分けができてるなってこと。リノベーション銭湯の指向性の違いを感じた。再訪は全然あり、ただサウナを求めるならプラスワン欲しくなっちゃうのではしごサウナ決定。
[ 神奈川県 ]
30代になって最初のサウナに選ばれたのは満天、時間的に21時ハッスル行けそうだったから丁度いいなと。
日替わりと炭酸泉でじっくり下湯でしてマイルドから、今日は寒さがまた強烈で水風呂より冷たく感じた。そして21時ハッスル熱波は10分前から待機して五段目でスタート、ふろ国の熱波で10分待機したらもうヤバイけど満天のサウナなら丁度汗が出て来はじめるタイミング。そこからアロマ投入の5×3扇ぎで久しぶりの感覚、満天の外気浴は至高。ぐわんぐわんする感覚が意識を有耶無耶にする。いやー良かった。
瓶コーラは何故か美味く感じる。この自販機がある満天、レックス、ビッグは例外無く良サウナ。
[ 東京都 ]
二度目の天然温泉平和島、ほんとはガーデンサウナに行こうとしてたんだけど温泉入りたくてこっちに。
いろいろイベントやってるけど俺岩盤浴の入り方が分からなくて平和島のロウリュ受けられない、いつか受けられる日は来るのか。
まあ浴室のサウナでも十二分に楽しめるけど。特に炭酸泉側の休憩スペースは最高だよね。水風呂も深さと広さがあるから18℃でも冷たく感じる。今度はサ飯食べたい。
[ 神奈川県 ]
二郎初めを越谷二郎で済ませて向かうはこれまた去年と同じサウナ初め、ホーム。
18時に着いてまずは洗体。途中熱波の器の様子を確認に来た大野さんに新年の挨拶。そのまま19時無料熱波に突入、ストーブ前最上段端が空いたので折角なら新年一発目一番熱い席に。無料熱波の大野さんと天谷さんコンビも板についてきたな。途中入室だったから熱さ的にはじんわりと焼かれるくらいで快適。良き一発目だった。
そのまま20時は5分前から待機、20時は19時と違って熱気がヤバイ!!!久しぶりにこの熱量感じた。水風呂から外気浴したら意識は鶴見川に流された。
二郎食ったのでサ飯は唐揚げ噴火単品とオールフリーパネ。限定ソースのハニーマスタードとガリバタでジャンク。ハニーマスタードはマイルドなマックのマスタードって感じ、ガリバタと合わせて体に悪いもん食ってる感がマシマシ。オールフリーが旨かった。
最高のサウナ初めありがとうございました。今年もちょくちょく通います。
[ 東京都 ]
一ヶ月以上空いての訪問、なかなかサウナにいけないから疲れは溜まる一方。
いつもはドライから始めるんだけどロウリュサウナが無人だったのでチャンスと思いロウリュサウナから。じっくりセルフロウリュして全てのロウリュを独り占めする贅沢。照明がより暗くなってて雰囲気も抜群。
その後はドライとロウリュを繰り返して23時氷ロウリュ。スタッフさんが二回に分けて強弱の扇ぎをしてくれてとても良かった。また訪問回数増やさないとな。
[ 東京都 ]
久しぶりにたかの湯へ、日曜夜だったからまあ混んでるわな。入った瞬間いも洗い炭酸泉が見えた。
久しぶりの爆風だから無理せずにまずは爆風後の残り香サウナでコンディション整え、残り香でも十分アツアツですわ。23:20の爆風ロウリュはダブルタオルシステムで挑戦、二段目に鎮座したけどあれ?あんまり熱くない?前入ったのが数ヵ月前の朝風呂の時間帯だったから全身焼き豚になる覚悟で来たんだけど普通に熱いロウリュだった。これなら三段目もタオル無しで余裕だったな。
閉店前は物販やってないの知らなかった。ハイネケン飲むつもりだったけどコンビニで金麦濃いめで。
[ 神奈川県 ]
二郎サ活、湘南藤沢二郎から川崎にUターン。駅出たら雨が降っていてああビッグかなと思いながら用事済ませれば止んでたのでレッツデカビタンズ。
寒かったのでお湯を長めに楽しんでイズネスで下湯でして21時熱波。何度もテレビを消そうとする蜂(天谷さん)が面白かった。白樺に満たされてからの外気浴は寒いはずなのにポカポカで心も体も満たされた。
サ飯はオールフリーと上赤身、こうねより癖無くて食べやすい。こうねの食感や脂もまた面白いから好みだね。
[ 神奈川県 ]
上野毛二郎から二郎サ活、以外と近いことに気がついた。熱波無くとも浴室は賑わい、家族連れなども多く以前の平日より人手が戻ってる気がする。
熱波も無いので自分のペースでのんびりサ活、高温ストーブ前でじりじり焼いていく。おふろの国といえば熱波だけど熱波が無くても十分なのよ。
その熱波師の一人宮川はなこさんが家庭の事情でしばらくおやすみとのこと。かつて見習いの頃男性サウナ室の外の窓から室内を覗いてた姿を思い出す。この国の民はいつまでも待ってるよ。
サウナ食堂改めてサウナ酒場を目指してる食堂ではこうねの値段に目玉飛び出た。今度は上赤身だな。
[ 神奈川県 ]
電車で移動中は唐揚げ噴火定食の気分だったけどふとメガチキンカツを見たら「これにニラファンタジー乗せたらどうなるんだ...?」と思ったらもう頼んでた。チキンカツは淡白だから濃い目のニラファンタジーがよく合うやんけ。
久しぶりのデカビタンズ熱波、いつものルーチンでイズネススタートしたけどまたチョロチョロロウリュシーズンになってたね。ロウリュしてるんだけど一回も落水は無かった。
デカビタンズ熱波は調整して55分前から待機。いや長すぎんか、108まで耐えられず出て時計見たら15分回ってた。その分整いは抜群、意識は鶴見川に流れ去っていった。
せっかくだしデカビタ購入、ふろ国でサウセンハットかぶって記念撮影の不法っぷりをぶちかました。
[ 神奈川県 ]
10月ラストサウナはビッグ、ビッグならワンチャン日本シリーズやってるかなぁと思って。
二股温泉がバイブラ無しの上水になってたね、まあラドンもあるし使い分けは大事。浴室のテレビは日本シリーズ無し、最初に入った低温サウナもやってなかったから残念見れないかと思って高温サウナ入ったらやっとるやん日本シリーズ!水風呂テレビと高温サウナは同じ番組流してたからてっきりやってないと思ったら粋なサプライズ、ありがとうビッグ。4点まで返したホームランや胴上げ見れたので大満足。
レストラン行っていつも通りショーケース眺めてたらビッグ冬の名物鍋シリーズが展開されてた。メニューはまだ用意されてないけど頼めたし、〆もいつも通りあったのでうどんをチョイス。これで月末作業ができるってわけ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。