2020.05.31 登録

  • サウナ歴 4年 5ヶ月
  • ホーム ファンタジーサウナ&スパおふろの国
  • 好きなサウナ ・木の香り ・ラーメン二郎に近い ・テレビ有(BGM小音)orBGMのみ
  • プロフィール 二郎→サウナ→ビールサイクルを勧めたい元コンビニ店長の現カラオケ店長
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.07.02

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.06.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.06.09

25回目の訪問

プレジのプレ八幡が好きだった人は是非ストーブ横に、雑色はCOCOFUROたかの湯だけじゃないんでせっかく来たならどっちも入ってほしい

続きを読む
14

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.06.02

38回目の訪問

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.05.25

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.05.16

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.05.10

8回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.05.02

11回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.04.21

36回目の訪問

サウナマットは使い放題のままで良かったんじゃないかな、放置マットで棚が埋まってる

続きを読む
22

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.04.12

24回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.04.10

35回目の訪問

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.04.03

10回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.31

31回目の訪問

サウナ飯

レックスからはしごサウナ、締サウナとサ飯求めて帰れない夜に訪問。靴箱はほぼ埋まってたけどほとんどお休み中かな、浴室はガラガラだった。さくっと湯通しして最初から高温で、もう汗出ししてるから最初から玉汗がドバドバ出てくる。しじみパワーの通販見ながら5セットさっくりこなして極まった。

目的のサ飯だけど4時〜5時はお休みなのね、朝食あるのは知ってるけどそれは知らなかったわ。2階で漫画読みながら時間を待つ。食堂空いたので選ぶか、この時間はガラスケースと朝食(単品可)から選ぶので刺身定食・ハムエッグ・明太子で超ご機嫌な朝食スペシャル定食にした。朝から腹パンパンです。

これで3連勤乗り切れるかな。

刺身定食・ハムエッグ・明太子

ご機嫌な朝食

続きを読む
35

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.31

9回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

3月ラスト、今日から気合の14時間、20時間、20時間連続勤務なので気合注入のためにサウナへ。この外気浴も捨てがたいしサ飯も欲しい、そんなこと考えてたら頭に浮かんだのがレック→ビッグコースだった。

まずは外気浴求めてレックス。半露天と熱湯で下茹でしてサ室へ、ここは小さいサ室に巨大なikiだからいつもアチアチ。しかもそれをほとんどソロサウナで専有できた。

半露天には新しいインフィニティが、撥水性抜群だねえ。このビルの風がスパ銭にはあまりないのよね。心地よすぎて30分くらい爆睡してしまった。さてサ飯と仕上げにビッグへ行くぞ。

続きを読む
35

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.28

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.17

34回目の訪問

続きを読む

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久しぶりのホーム、新しくなったイズネスの様子が見たくて訪問。

まずはルーチンこなして湯通し。なんか若者増えた?まあええかイズネスだ。以前より湿度が上がったような気がする。そしてオートロウリュはニ時間おきになったのね。その分力を溜め込んでるってわけだ。

そのオートロウリュだけどなるほど以前の気まぐれイズネスからは想像できない出力だ。まず水量が違う、以前のイズネスはあんなバッシャーンとかけなかった。それを3回かな、満天の湯のマイルドレベルはある。いいじゃないか、熱波にも負けない熱で満足。

サ飯はアジとオールフリーで、頭から食べられた。

あじ素揚げ

続きを読む
10

K.K.@二郎サ活推進委員

2023.03.09

33回目の訪問

外気浴が最高だったんだけど時間的に外気浴できるサウナが無くて結局吸い込まれるガーデン。

この前ほど人はいなくて快適、サ室の温度も熱めにキープされていた。23時氷ロウリュもジリジリきて綺麗なロウリュ桜が開いた。帰りは外気を感じながらプチ外気浴。

続きを読む
10