天然温泉ヌーランドさがみ湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
アッ!昨日サ活書きそびれました。
木曜なのに熱波兄貴と待ち合わせてギルティサ活。
まずは蒲田で燕三条ラーメンを…ズルズル
最近熱波兄貴はキンキン水風呂にハマっているそうで。
十勝アヴァントやらThe Saunaやらでグルシンを堪能しおって……正直羨ましいぞ!!
昔はラクーアの17℃でヒーヒー言ってたのに…サウナは人を変えますね。
追い求めすぎて心疾患…とかにならないよう気をつけてほしい。
城南地区は水風呂冷たいサウナが多いです。
前の住まいの総武線沿線はサ室が熱いサウナが多かったですね。今度は水風呂ってか。
その中でも特に冷たいヌーランドさんへGO!
ヌーランドの"ヌー"って何なんだろ。
銭湯なのに2階もあって広いですね〜!グッジョバ!!
ここにもオリジナルグッズがありますね。
大田区の銭湯はTシャツ等のグッズが本当に多い!
中は沢山おふろ。コーヒーゼリーみたいな色の黒湯バイブラで下茹でしてサウナへ!
サウナはガス遠赤しっとり広々サウナ!
ソーシャルディスタンスしてていいですね。
対面式というベンチの配置もオツです。
熱すぎずぬるすぎず、青春時代を過ごしたそしおんのサウナを思い出し涙が…(大嘘)
木の香りも若干漂う、良いサウナですね。気に入りました!
問題の水風呂。
そこまで大きなサイズではないので、待ち時間が発生するかと思いきや、それをさせない温度調整。
アッ!!!10℃下回ってるじゃん!!!!!
1分持たず皮膚の表面に痛みが…!イテテテテテテテテテ!
退散退散。
休憩場所は外にイスが1脚のみ。
急激に冷やされた体は、春の夜風に吹かれ何とも言えん気持ちいい状態に。
外気浴に重きを置いている熱波兄貴がキンキン水風呂を求めるのも納得って訳か…。
私は水風呂に重きを置いているので、グルシンも好きだが、もう少しぬるいのがあってもいいぞ!
大田区は冷たすぎか源泉掛け流しぬるすぎ水風呂ばかりで困っちゃいますね。
16℃水風呂、求ム!!
歩いた距離 0.01km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら