SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
ついに来ましたよ、サウナラボ神田さん。
予約を取れた先週から今日になるまで終始ドキドキ。今日なんか仕事が手につきません。
サウナラボ、福岡はもちろん、栄も行ったことないんですよ。本当にお初なのです。
神田駅からスキップしながら15分ほど歩いて到着。
本当にここですか!?ただのおしゃカフェやん。
今日は水曜なので普段は女性側のIKEサウナ。
ロッカーキーにも「IKE〇〇」と書いてあり、池Jがふと思い浮かんだ(わかる人にはわかる)。
開始時間までふらふらと観察。
サウナマーケットなるところには沢山のサウナグッズが……!
うおおおお全部欲しい!!!が、節約すると決めたのでサウナブロス2だけ購入。エグエグ
さていよいよサへ。
カランは立ちシャワーのみ。水捌けのいい床では基本なさそう。
お!このシャンプーたちはスカイスパで売られているやつじゃないですか!!テンアゲ不可避。
サトシさんのおすすめしてたタール系シャンプーのような気がする…というか思い込んで清める。
いよいよサウナへ!
まずは池Jサウナへ。
ストーブが3台、うち2台はセルフロウリュ可。しかしサウナストーンくんはもう疲弊していて悲しい音しか立てなかった。
てか畳なんですけど!なんじゃこれ!!
そして本当に池がある…!すごい!
もうアートですよこれは。
もう一つサウナはフォレストサウナ。
明るく綺麗なヴィヒタ香るサウナ!Good!
セルフロウリュもできますよ!こっちはストーンくんも元気。
ラドルの形、湯らっくすに似てる気がする…。
さて水風呂は……
何と無いんですね、残念(知ってた)。
擬似フィンランドを体験するためにアイスサウナへ。
おー!冷たい!!
これは早い話冷凍庫ですね。
心の中でGLAYが流れる。
ずっといたいが生憎1名用のスペース。次の人に代わらないとね…。
…うーん、やっぱり水風呂ほしいよゴッドファーザー!
最初の休憩はお一人様のスペースへ。
からふろかと思ったよ。
中は白樺だらけ、ヴィヒタたくさん。いい香り〜!
まさか土を見てととのう日が来るとは。
次からは男女共用のヴィヒタマウンテンへ。
こちらもヴィヒタたくさん。いいね!
子どものようにマウンテンによじ登り、寝転ぶと…腰痛持ちには嬉しいフィット感!たまらんわ〜!!
時間制限なかったらここで永遠に寝られますわ。
総じてオシャレサウナでした!
次はOKEサウナの日に予約すっぞ!
帰り際、とくさしけんごさんに遭遇…!
生とくさしさんや……
サ飯はもちろん…豚山。はいニンニク。
歩いた距離 1.2km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら