神州温泉 あるごの湯
温浴施設 - 大阪府 豊中市
温浴施設 - 大阪府 豊中市
今日は大阪浪速の街を満喫しています。
午後はほんと久しぶりの「あるあるアルゴの湯」です。実は大阪台風の日。そう関空の橋に貨物船がぶつかり大阪中停電にもなった日。あの日、ここ「アルゴの湯」にいたんです。その塩対応に涙した日を、忘れるもんか。
なのに、ここへ。そう、送迎バスがあるから。新大阪に。
で、、きました。うーーん。サウナは86℃
水風呂は15℃ サウナ3段目に座れば滝汗です。
そして、岩盤浴ゾーン1000円プラス。
これは、熱いけど。うーん。冷え冷えルームはあるんですよ。ロウリュウサービスもあったりして。びっくりはその時お客さん全員起立なんですよ。笑
そうなん?そして、冷水機は大浴場までかえらないと何も無い。外気浴はなんとタバコ可能になっていて無理ー!ー!
そして、絶対充電させてやるもんか!のコンセントに蓋。いまどき?
帰り夜の8時半。送迎バスは終了。タクシーで新大阪まで帰り。涙。
あ!アカスリもしたんですよ。顔のマッサージとシャンプーも入れて5500円。
まっ、いいかー。そんな夜。浪速恋しぐれ。
そうなんです!松山はみんな座ってるんだけど、、ここは、立つ!え! そして、バンザイポーズ。10人くらいの大人がバンザイ!やってました。くくく。アメニティもイマイチだったしねー。
仲良くしてくださいね。こちらこそありがとう😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら