高齢者健康福祉センター・いきいき館
温浴施設 - 北海道 雨竜郡雨竜町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡雨竜町
おそらく最近はずっとここの施設のことばかり考えることが多かった
“地味で目立たないのに基本的な部分を押さえている”
というわたしの理想の施設な気がしていたので
そしてなにより混んでなさそう
というとても重要な部分もクリアできそうな予感もある
サウナギア映え女子は近隣のぺ◯ルやスター◯イトなどのほうが好きだろう(素晴らしい施設です)
地味オタク系サウナ(褒め)って最新のオシャレ設計やプロモーションなどに頼ることなく
必要なことをサラッとやってのける野良系でもあって、
これはまっかり温泉、洞爺湖万世中浴場氏(もはや人としての扱い)にもいえることです
中浴場氏なんて、レイクサウナのプール側ばかり目立ってて存在感すらないのにあのかっこよさですから……
あんな人好きすぎてたまらない(人…?)
けれど、ここだけを目指してわざわざ札幌から…というのも少し変な気がしてしまい、
今回は色々とスケジュールを組んでみました
サウナ室は沼系というより野良サウナタイプ
三つある違いのわからないとても綺麗で清潔なお湯が貼られた主浴槽の真ん中でブランシール
陽の光が良いなあ
窓も汚れてないからクリアだ
やや黄味がかった14度以下であろう水風呂にて、
水風呂チャポン(by.YUMMY氏)からサウナスタート
浴場内は誰もいなかったがやはりサウナ室にはマダムが一人
正座で壁と向き合っていた
12分計が故障していたのでマダムの砂時計を頼りに、
自分の汗の出方だけを頼りに数分間
玉汗ダラダラ、滝汗どばあな感じじゃない
しかしながらカラカラ系でもない
カラカラを予想してたので最近のマイブーム、
無印オールインワンジェルで乾燥を防ぐパックを施してからのコンテックスさんのマスクでだいぶ良い
じっくり長めの1セット
プラ椅子で休憩
先ほどのクリアな窓から庭園を眺めながら
風も感じます…
窓は閉まっているけど…
出入りされるマダムたちはみなさん優しい雰囲気
いつかのかもいだけの浴場の空気感
完全に利用者を信頼しているから受付は無人で男女の入浴券を入れる箱だけ
静かでやさしい気持ちにさせてくれるサウナだった
女
扉開けてお互いびっくり顔する羽目に…
🤣
是非、正座で壁と向き合って蒸されてきてください!!!
サ活、アキさんの5年前のにいいねしてしまった
照れる
スケキヨの人と正座の人、同じな気がする
確かにww
いきいきだけど陰キャさん好みだと思う。いきいきだけど。
悪いことはできないですね。でもそんな人いないと思えるほど治安が良く静かで一人に没頭できる場所でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら