現象

2023.05.28

2回目の訪問

曜日時間:日曜16時
混雑具合:軽く混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:12.7キロ

新宿、南水元、西水元をテクテクし、葛飾区を100%塗りつぶした。さらに大谷田と中川をなめてから葛飾区亀有に戻り、ゆートピア21の口開けに間に合わせる。サッカー少年が10数人いて、これは運が悪かったかしらん。しかし地元の熟練紳士たちが、騒がしかったり粗相したりすればしっかり叱る。

赤外線ロウリュサウナにグレードアップしたサウナ室は威力抜群で、オートロウリュにオート熱波も合わさって半端ない出力量。ここですぐ出たらもったいないと、心折れそうになりながら我慢する。おかげでがっつりあまみが出た。

軟水が効いている。水風呂はもちろんのこと、変わり湯が生のラベンダーで、これが軟水と相まって効果的面。すべすべの肌をさすり続けた。

脱衣所に休憩椅子が3脚。これは前もあったかしらん。よく覚えていないが、サウナ客への配慮を以前より強く感じた。亀有の市井の人々を眺める。濡れた足で脱衣所を歩くキッズたちを先輩方が一喝していた。

現象さんのゆートピア21のサ活写真

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
16
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2023.05.28 22:16
3
現象さん、こんばんは!亀有駅近くのゆートピア21さんは元々ガス遠赤外線だけでもすごく熱くて良いサウナだったのにオートロウリュウを追加で更にパワーアップされたんですね!思い返せば私が訪問した際、サウナ室でその道の方々が闇の話をされていました!😊
2023.05.28 22:28
2

唐揚げさん、こんばんは!亀有ですからねー、その道の方々も多そうです。オートロウリュに加えてそのタイミングで風も送られてくるものだから、なかなか耐え難い熱さでした。しかもフィーバータイムが長い。ここはまた行くことになりそうです。
2023.05.28 22:34
3
現象 現象さんに39ギフトントゥ

なるほど!森下のリニューアル常盤湯さんとかの外付けオートロウリュが確か風が拭いてきてたので同じタイプですかね?千葉銭湯巡りの柏方面の帰りとかに余裕があったら寄ってみたいと思います!😊
2023.05.29 07:08
2

唐揚げさん、サンキュートントゥありがとうございます。そうそう常盤湯の感じ!隣にロウリュ用ストーブが併設されてて、たぶんそこから風が出てます。僕が行った時の常盤湯はぬるくて本調子じゃなかったっぽいんですが、ここは激熱でしたね。たまらん。
2023.05.28 22:36
2
何々?いつユートピアの🈂室は、リニューアルされたんですか?男性側だけ?キッズを一喝する先輩がいる銭湯は良い銭湯だと思っているので、私もそろそろ叱る役割に回ろうかと。とかいいつつ、今日スマホを脱衣場でいじる女子にさえ、注意できなかった…💦
2023.05.29 07:13
2
NORIさんのコメントに返信

NORIさん、3月末にリニューアルしてました。女性側はどうかなー?すんませんリサーチ不足です。脱衣所スマホは注意しづらいですね。男湯もちょいちょい見かけて、年配の人もそうだったりするし。番台タイプで注意しない番頭さんもいるし。
2023.05.29 15:08
3
新宿と書いてニイジュク〜!水元に大谷田、中川、亀有と懐かしい地名のオンパレードなのですが、長閑な街並みだからテクテク時間が長く感じそうですね😁🍵ゆーとぴあと聞いてもゴムパッチンしか思い浮かばなかったけど😅こんな素敵サウナがあったとは♨️
2023.05.29 21:50
1
ゆげさんのコメントに返信

ゆげさん、そうにいじゅく!こち亀のキャラにそんな名前がいそうですね。テクテクする上で好きな景色がいくつかあって、その中の一つに団地があります。金町・亀有の北のほうは結構団地があるので楽しく歩けました。ゴムバッチンばりの刺激あるサウナでしたよ〜!
2023.05.30 13:19
1
キッズがしっかり叱られる銭湯♨️大人になってゆートピア入って、「お前、ここでジジイに怒られたよな」とか「ジジイ今なのしてんのかな?」「いや、さすがに◯んだだろ」とか話して、そのジジイのおかげで立派な大人になれた事をジジイに感謝しながら銭湯に入ってほしいです✨
2023.05.30 15:46
1
shibamonさんのコメントに返信

shibamonさん、怒りづらい世の中ですからねぇ。下町はまだそういう文化が残っているようで安心します。僕もそんな、名もなき小言じじいになれるよう精進します。それ以前に、基本ガキ嫌いなんだよなー。まずそこから克服しないと。
2023.05.30 18:06
1
現象さんのコメントに返信

小言ジジイへの道のり長いですねwww私も赤ちゃんや子供ってどうすればいいかわからないタイプなので、永遠に小言ババアにはなれなさそうですね😁
2023.05.30 22:25
1
shibamonさんのコメントに返信

shibamonさんもですか。もうこれはそもそも論ですね。ベクトル向いてないもの。子どもの全員が全員嫌いってことじゃないですよ?8割くらいです。
返信2件をすべて見る
2023.05.31 14:12
1
現象 現象さんに100ギフトントゥ

葛飾の新宿ってニイジュクって読むのかー!葛飾100%踏破おめ&お疲れ様です🎊葛飾は気になる銭湯の宝庫なのにまだ一軒も行ってない未踏エリアなのでこれからが楽しみで仕方ないのです〜
2023.05.31 20:53
1
まねきさんのコメントに返信

まねきさん、100パートントゥありがとうございます!葛飾銭湯って行ってみたらいいところ多いけど、地味なところ多い印象です。もっとラリーとかやればいいのにね。イマケンとかココフロとか、気鋭の銭湯もできてほしいところです。
2023.05.31 15:31
1
もとい、金町湯さんだけ行ってました💦葛飾遠いな〜ってイメージでそれっきりでしたが、今の私でしたら足立チャリと互角ってところでしょうか!
2023.05.31 21:00
1
まねきさんのコメントに返信

地下鉄やJRがあまり走ってなくて、京成や東武が牛耳って独特な文化を作ってる印象です葛飾。チャリのほうが行きやすいかもですね。渋い銭湯いっぱいありますよ〜。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!