栄湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
曜日時間:木曜17時45分
混雑具合:まったり空いてた
ロッカー:少ロッカーのみ
サウナ代:300円、大小タオル付き
石鹸洗髪:なし
川崎大田銭湯大スタンプラリーも40を超えた。南武支線沿線の銭湯が多く残っている。そちらのどこに行こうか考えていたが、タオル類を忘れたことに気づいて栄湯一択。
フロントで支払い、スタンプ、右を向くと暖簾が多くてまず悩む。脱衣所に入ると今度は扉が多くてトイレに悩む。それは見つけられたものの、他はどこに通じているのか、しあし下手に開けたら女湯とつながっている可能性もよぎり、怖くて開けられない。見上げると八角の、化粧梁というのかしらん、さらにそこから四方に木が伸びて天井が飾られている。浴室もまたタイル絵が壮大で、奥行きのある風景が広がる。絵の中には滝がそこかしこに、そしてそれに被さるよう実際にも滝のごとく湯が注がれていた。
広いサウナに流れるのはニッポン放送のショウアップナイター。ラジオで野球を聞くなんて久しぶりだ。ほぼさらのサウナマットに尻を包まれつつ、ロッテ対西武を頭に浮かべた。
20度を差す水風呂は体感もっとまろやかだった。長居で熱を沈め、脱衣所にて休憩す。ここでも野球が聞ける。どれかの扉を開けたい衝動に駆られたので浴室に戻った。
電気風呂は4種のマッサージ。他と違うのは一押しが息継ぎなしで長かったり、揉むが途中で変拍子をかましたり、トリッキーなリズムでこちらを惑わす。翻弄されるのは嫌いじゃないぜ。
歩いた距離 4.1km
男
NORIさん、テレビよりラジオのほうが好きかも。無音もいいですけどね。やっぱ何でもいいな。ショウアップナイターに思い出あるんですね。雑音は決してノイズじゃない!女湯でも野球中継やってるといいですねぇ。
れさわさん、言われてみれば千年も浅田も中島もそうか。根づいてますねー。サウナは空いていても銭湯自体は賑わっていることも多く。栄湯よかったですよ。エスパの真実はれさわさんご自身の目で確かめるべく、僕は口を閉ざすことにします。
さらに丸子、宿河原、小倉などもあり、たちばな温泉たちばな湯はたちばな地区。そして今川崎地名銭湯に向かう道中です。
れさわさんほうほう、つまりはこの中のどこかに行くわけですな。それではサ活を楽しみにしておりまする。
shibamon、数日前に家でラジオを聞いてたら松崎しげるがゲストで、地平を駈ける獅子を見た、も流れてました。うぉううぉうミラクル元年言うてましたよ。そうか女性側はサウナないのか。サウナでしげる聞いたらなお熱そうですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら