対象:男女

栄湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
138

Kentaro Abe

2025.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

川崎銭湯開拓!
投稿数は少ないが、大当たりの銭湯でした😁

小田栄の住宅街の中にある地域に密着した古き良き銭湯😊
料金はサウナ込みで850円でタオル大小付き
あと、小ペットボトルのいろはすが付いてきた😮
館内は昔ながらの銭湯で清掃がしっかりと行き届いており綺麗✨
お風呂も全種類気持ちよくて、軟水使用なのも嬉しい

サウナも大満足です😊
108℃あるドライタイプで文字通りの昭和ストロングスタイル!
室内も清潔で全身をしっかりとアツアツにしてくれました
水風呂はチラーを導入してないのかな?
20℃とヌルめだったが、冬場だとさらに冷たいんだろうな
休憩は脱衣場のベンチにて

サウナ:5分〜7分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

結果的に大満足でしたが、来るなら冬がいいかな
やっぱ川崎の銭湯はレベル高い!
あと数か所で川崎の銭湯サウナ制覇しちゃうので、年内までにクリア目指そうかな笑

麺 五六

ラーメン

丁寧に作られた1杯で美味しかった😁強いて言うんなら、生卵が欲しかった😅

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
22

なす

2025.06.24

15回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ×3

ぬ、ぬりい。こりゃ夏終わるまで来れないね。
山陽館と栄湯が失われた。悲しいね。

続きを読む
22

松尾たいちゃん

2025.06.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もじゃBOY

2025.06.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N.

2025.06.12

1回目の訪問

やって来ました秘境(失礼)栄湯さん♨️20時過ぎ入湯、適度な混み具合そして広い😊サウナは最初私のみで温度は108℃熱い🔥BGMはニッポン放送ショウアップナイター⚾️最初は電車を気にして早めに出るつもりだったが気にせず入る事にしました。体感3+3分快適でした。そして帰りの浜川崎支線、JR貨物同じ線路通ってるやん、、素敵やわ

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
18

浅倉半蔵

2025.06.01

4回目の訪問

サウナ飯

本日の🈂️活はこちら!
まさに川崎のしきじ🚰
軟水が気持ちいい栄湯さんです🛁

相棒はサウナずきんブルー🌊
激アツのドライサウナには必需品です🥷

いや〜さっぱりしました😁✨
やはり軟水はスゴイ✌
この良さが知られてきたのか、以前よりお客さんが増えました。よきよき😃

#サウナイキタイ
#栄湯

コーヒー牛乳

続きを読む
20

あつけんマイスター

2025.05.31

1回目の訪問

初訪問

小田栄駅からすぐですが、電車の本数が少ないのが不便…

サウナはしっかり熱い、整いは脱衣場のベンチ。

3セットいただきました。

新規開拓358

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
10

なす

2025.05.25

14回目の訪問

サウナ ×4
水風呂 ×4

休日しごおわ日の出へ…
と思ったそこのあなた。惜しいですね。なんと今日は日曜日にも関わらず日の出お休みなんですねぇ、もちろん把握済み。昨日日の出に行ったのは今日休みだったからなんですね。
となれば、栄湯行くしかあるめえよ。今月初。久々入ったけどやっぱり激アツ。最近の小松湯もなかなかだけど、栄湯の方が個人的に圧を感じる。水風呂も許容範囲な水温。6月中はまだ来れそうだけど7〜9月はちと厳しそうな予感。

続きを読む
21

タルミン

2025.05.14

1回目の訪問

21:20来店
サイトでは23:00閉店とあるが一月ごろに22:00閉店に変更されてました。
それでもサウナに行きたくて無理していきました。
来店した時タオル貸してくれました。
やっぱ100度のクソアツサウナは最高!
でも時間も厳しく2回ぐらいしか入れなかったです。😭

続きを読む
16

gm

2025.05.05

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Monone

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇‍♂️
依然はしごして寄ろうとしてた銭湯でしたので、リベンジと店舗の益々の繁栄を願って参りました🚶🏻

お清め済ませたら湯通しへ💨
今回もサウナ室から遠い方から順にテンポ良く⤵️

軟水を謳っておりましたが、最初に浸かったシルク風呂はその白さに身を包まれると何もかもどうでもよくなるかのように脱力するようにリラックスしていき🫠

深めの浴槽に泡立つ高温湯で更に心身温まり🫧‪

冷たい水枕に頭預けながらの座風呂と寝風呂での噴流浴びは、銭湯での醍醐味だなと楽しく受け⛲

浅めの湯船にバイブラに泡まみれながら🫧‪平たく薄めに掛け流れてくるお湯を打たせ湯肩たたき湯のように受け💆

電気風呂は揉兵衛と表記されてなかったけど、見慣れた電極版に四段階の強弱のビリビリを受け⚡

サウナは入って左に二段座面、正面にストーブ、右は窓付きの壁で脱衣場が見える構造⚙️
テレビ無しラジオのみと予習してたので闇虚無僧での瞑想をと思ってましたが、初めての所だと若干不安になるのと、百度という高温に全身ヒリヒリしてなかなか集中出来ず😂
けどそこまで混み合う時間帯でもなかったのは幸運だったかと🍀

シャワーで汗を流してから水風呂へ⤵️
詰めて二人ぐらい入れる大きさだけど、大抵御一緒することなく独占でき👍
それでもすぐに入られる方いるだろうなと常に縮こまってました😅

休憩は浴室内端っこにて風呂椅子に座り背を壁に預けながら🧎🏻
水風呂の余韻が良く、内気浴でも十分に疲れを忘れさせる安らぎを得られました😌

締めに特徴的なシルク風呂に浸かり直して身を引き締め🛀
そういえばボタン式で起動すると思ってた何十連装ものボディシャワー🚿使えなかったのだけは心残りでした😓

塩レモンサイダー

みかんサイダーやレモネードにも惹かれましたが、青ラベルに魅入られまして🍋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
22

なす

2025.04.02

13回目の訪問

サウナ ×3
水風呂 ×3

流石に栄湯に頼るの早すぎたか、今月まだ2日目なのに、、
間違いなく快適を提供してくれるので、避難所

続きを読む
23

なす

2025.03.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

デューク

2025.03.16

3回目の訪問

3/16日 栄湯(川崎市川崎区)
南武支線小田栄駅から徒歩2分とはいえ川崎駅に直結していない。一度尻手まで行って戻らなければならず、さらに1時間に2本というのは150万都市川崎にしてはいささか不便なところだ。なかなか生き難い場所にあって駐車場もないので辰巳湯同様地元民が多いのだろう。

推し活最初の銭湯カードを平和湯で貰ったとき、同封されていたのが栄湯のカードだった。見た瞬間に小田栄の栄湯だとわかった。そのくせまだ2回しか行っていない。オートロウリュの平和湯、アツアツの小松湯、有線の辰巳湯周りには強豪サウナが沢山あって正直なところ優先順位はあまり高くない。AMラジオがのどかに流れていて300円で小さないろはすがもらえるいうくらいの印象しかない。

サウナ料金は変わらず300円で285mlのいろはすが付くのも変わっていない。鈴の付いた番号札も変わっていない。これはサ室の鍵がないので下駄箱の木札を紐付けるためのものでサウナ利用者の証と言うわけではなくロッカーにしまって置いてよい。

相変わらず広い浴室だな。そう何回も来ているわけではないが、右奥の湯船にある落差1mはあろうかという滝を見るといつも小松湯の滝を思い出す。小松湯は水風呂だし栄湯はお湯だし浴びることはできないのだが何故か思い出してしまう。

黄色いレンタルバスタオルの数を見る限りサウナ利用者は私を入れて2人。サ室に入るとただならぬ熱さを感じる。来る前にサウナイキタイで予習してきたのだが100℃そこそこの熱さではない。どうみても小松湯級じゃないか?と温度計を見る。110℃。皮膚が焼けて行くようなヒリヒリする感じ、手の指先が熱くて痛くなってくる。寄りかかる際に背中にタオルを挟んでいても熱くて火傷しそうになる。

コイツは思っていたよりもすげぇな。先日行った小松湯はサウナ待ちが発生していたことを考えるとこっちの方がいいかもしれないな。下茹でをしていたせいもあって8分で出て水風呂に入る。1メモリが5℃の温度計は見にくいが17℃あたりを指している。いや、もっと冷たい感じ、15℃くらいじゃないか?と思って測ってみると14℃。やっぱり。確か夏に来たときは25℃以上だったのでチラーはないと思うがこの時期の銭湯水風呂はちょうどいい。

休憩は腰にタオルを巻いて脱衣所の平ベンチで。全身にキリンのようなあまみが浮かんでいる。ここまで見事なあまみが出たのは久しぶりだ。おそらくいつもより長めに(1分以上)水風呂に入ったからだろう。

出る時にサウナクーポン券を貰った。10枚で1回無料になるらしい。110℃のサウナならもっと来てみてもいいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
45

すけちゃん

2025.03.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gm

2025.03.09

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なす

2025.03.07

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ ×4
水風呂 ×4

3/7(金)
山陽館、辰巳湯休み。浴室大盛況。でもそんなの関係ねぇ。
サウナは終始ほぼ貸切。割引だったりイベントアウフ等々サウナ業界の今日はお祭り騒ぎだが、そんな喧騒とは距離を置いて静かに1人じっくり蒸される。これよ、正しいサウナの日の過ごし方は。

ラーメン二郎 京急川崎店

大豚

少ない。ここなら2杯食いできそう()

続きを読む
20

たかはし

2025.02.23

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃

たかたかし

2025.02.23

2回目の訪問

AMラジオかかるアツいサウナはレトロでイイね

今日の2湯目はこちらにイン
およそ1年ぶりですね

入浴料とサウナ代払って、
大小タオルと、ペットボトルの水を頂きます
そういえば、水がもらえるのですね

スタンプは貰い忘れて、帰りに頂きました

脱衣場に若者グループ6人位いて、
混雑かと思ったけど、サウナ利用は無しでした

サウナは100度、2段目にバスタオルを敷いて座り、
AMのニッポン放送聴きながら熱されます
入り口側のストーブの向かいの席はアツい!
最大3人と空いていて広々でした

水風呂は15度、冷たくて最高
チラーはあるのかな?

2セット入って、休憩は脱衣所のベンチです
扇風機からの風を受けて、ぼんやりします

若者たちは上がる所でしたね

サウナの後は、電気風呂、シルク風呂
ジェットに肩湯をこなして終了
ひと通り揃っていて良いですね

風呂上がりは、瓶コーラを頂きました
ビールは、なかった😅

川崎駅までは、バスで帰りました
今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
48

たかはし

2025.02.22

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設