アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
曜日時間:金曜15時
混雑具合:すぐ混んだ
セット数:5
ロッカー:大きめの中ロッカーあり
荻窪から東中野までテクテク。雨やら汗やらで2枚目のTシャツもびっしょり濡れた。ハンカチ代わりの杢タオルもだいぶ湿っている。
アクア東中野には15年ほど前に来たことがある。バスタオルとサウナキーを受け取り浴室に、外のプールと露天風呂は記憶通りの配置だった。その時はさほど混んでいない印象だったが、口開けから瞬く間で芋洗い状態になる。12人入るサウナ室も基本満室になった。こちらの炭酸泉も当然、頭だらけ。
プールで泳ぐタイミングをずっと見計らっていた。他に人がいれば迷惑になるが、プールに一人という状況が生まれない。サウナ、水風呂上がりで毎度伺うが常に誰かいる。常連らしき老紳士と二人きりになることがあり、その紳士がウォーキングを始めたので、片方のレーンで重ならないよう対角線にポジショニングをとって潜水。ニューウイングよりはるかに長い直線を楽しんだ。
コイン式ロッカーに入れた100円はそのまま自動販売機に。湯どんぶり栄湯の時もそうだったが、飲み物が100円だと入れやすい。これが110円以上になると財布に戻しがち。ジュース飲んで3枚目のTシャツを着て帰路に着く。
歩いた距離 8.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら