泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
品川サウナ泊まり明け。
カプセルは良く眠れた☺️👍
5:30起床、早速浴室へ。
人はそこそこ居るが、やはり昨晩とは随分違うなぁ。
ストレスなく過ごせる。
ZENが面白いので2回入ってみた。
1回目は最奥の個室。
アディロンダックがアチアチ💦
没入感を得るには最高のスペース。
鐘のボーンという音が落ち着きをもたらす。
2回目は仕切りの席。
ホースで水がかけられる。
熱くなってきた🥵→背中に水をバシャー!😇
永遠にループできる笑
KUUは照明と内装が暗いが、熱さや造りは普通。
L字タワーで25〜30人ほど入り、最上段で90℃くらい。
今日のグルシンは7.8℃。昨日より冷たい。
お楽しみは7.8℃→33℃の不感のリラクゼーション🤗
これ最高。
7:00 スタッフアウフグース
最上段。今回も団扇で個別扇ぎ。感動は無い。
ウエモリさん受けたーい!😙(まだ言ってる)
再び7.8℃→33℃。
昨日なかなか空かなかった美泡壺湯(ぬる湯)にも入る。
上がってパンケーキ(無料)をいただき、9時退館。
KUU×2
ZEN×2
私には動線の狭さと段差の高さが悪目立ちしたので、
他の人が絶賛しているほどではなかった。
イーグルのほうが好みだった。
あら?🤣 次があったので控えめにしてみました。 パンケーキはボタン一つで勝手にできるのですが、それが分からず3連打してしまいました🤣🤣
おっちょこちょいでしたか~🤣🤣
ちょいちょいでしたー🤣🤣
水浴びられるおかげでなかなかサ室から出られないですよ🤭笑
夜はヤバいけど朝はいいですよね♨️ 奥のアディロンでひたすら水浴びるのが最高でした😌 階段もサ室も段差が高いのは同意です😂
ピケさん、ありがトントゥです😀 ZENの奥のアディロンダック、良かったですよね。 ずっと入っていられる系🤭
ルーンさんも同意見でしたか。 通路や脱衣所で人との距離を気にすること自体、完全に余計な気を遣っていると想うのです。 もっとのびのび過ごしたいですね😙
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら