仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
ホームに行く時は殆ど午前中。
でも今日は張り切って灯油を買いに行きからの大掃除したので自分お疲れ!👋的な意味もあり15時過ぎにin。
下駄箱とロッカーの空き具合でこりゃ激混みだなと覚悟を決める😇
お風呂が激混みでした。サ室はそうでもない😌
今日もいい熱さ。
ハット被って場所取りするオバ様がいる😇
まぁ、ハット被ってる=サウナ好きのマナーのいい人って訳じゃないだろうけど…。
ちょっと残念。
水風呂で汗流さないで入る人が数人いたのが萎え萎えだったけど、今日も程よい冷たさ。
この時間だし仕方ないか…🥲
ロウリュ後の寝湯スペースでの休憩は叶わずだったけど、変わり湯(湯の華)の隣の椅子に膝を抱えて座って硫黄の香りでととのう✨
合計4セット。
その後は変わり湯→休憩→変わり湯→炭酸泉→水風呂で本日終了!✨
明日は午前中に行こう😂
そだ!ハットかけず、こちらにも1名いました😇 明日は必ず午前中に行きます!✨💪
あー今日賑わってるなの基準ありますよねー僕はかけ湯の量見て少ないと、おー混んでおるなって思います。明日は〆サウナですね自分も行こっと:)
またもやトンキューです!🙏🙏🙏 かけ湯の量!なるほど🤔 浴室内が混んでいるか?の基準として最適ですね🥰 はらまるさんも明日の〆サウナを楽しみましょう!😉
みんなそれぞれここがいい!っていう場所があるとは思いますが、先客がいたら仕方ないじゃない🤗くらいにおさめてほしいなぁって思います。 確かに下駄箱の鍵とロッカーの鍵を紐付けてる施設だと下段だったら「混んでるのか…」ってわかりますね😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら