仙台湯処 サンピアの湯
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
お昼過ぎにホームへ🌨🚴♀️
雪が降り頻る中一生懸命🚴♀️漕いだのに…
到着して下駄箱に靴を入れたところで財布を忘れた事に気付くというリアルサザエ状態で自宅へ逆戻り🤷♀️
再度サンピアに到着した時には目から上と耳だけが冷え切っちゃって、それはまるでドシー恵比寿の1番冷たいウォーターピラーを5分以上浴びた人のよう🥶(冷えたというよりも痛いって感じ)
心も体も冷え切ったので、体を洗った後は炭酸泉に10分程。
ちょうど良くロウリュタイムになったのでサ室in。
1セット目からアッツアツの汗ドバイ💦💦💦
水風呂で溶けた後は露天の寝湯スペースでペタンと座って休憩🤤
あっという間に冷えるけど、お尻からふくらはぎがお湯に浸かって温かいので気持ちよくととのい🤤
合計4セット、ジャスミンの湯→炭酸泉→水風呂で本日終了!✨
今日は朝昼と糖質多めだったのでオロポを避け、久しぶりに脱衣所内の明治の自販機を利用。
タンパクトのピーチなんちゃら味(39番)を選択したつもりがフルーツオレ(36番)を選んでしまうという痛恨の投入ミス。
しかも糖質たけーーー!😭
まあでも今日はサンピアと自宅を2往復したしチャラって事で🙄
雪降ってなければ2往復でも問題無いんですがね💦 それでもサンピアにあっためてもらったので免疫力が更に上がったと思われます🥰
実は前にも1度やっちまってるんですよ😅 サウナグッズはバッチリなのに財布を忘れるっていう…。 グッズ無くてもサウナに入れるけど財布忘れちゃ入れないのに💦 優先順位考えて準備しなきゃと反省でござる🙈
たまーにこういうボケをやらかすのですが、雪降ってる中はツラ過ぎましたね💦 ご褒美フルーツオレってことで!
偶然ならず残念!😂 夜のサンピアは露天スペースもステキなのに更に玄関まで✨ いやー昨日はポンコツが過ぎて流石にヤバイと思いました笑
完全なる余談ですが高校時代、私「財布を~♪」友「財布ぅ~♪」で口論となりマジ喧嘩した友人は今でも親友です。寝湯休憩気持ち良さそう~😊
財布ぅ〜♪は無いわご友人!😂 親友だからこそ口論になっても付き合っていけるのかもしれないです🥰 そう!寝湯休憩は冬のオアシスです!✨
今月ラストントゥで少なくてスミマセン😥 2度あることは…ですよ☝
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら