花湯スカイテルメリゾート
温浴施設 - 群馬県 渋川市
温浴施設 - 群馬県 渋川市
風の穏やかな晴れた日は、スカイテルメ日和☀️
施設のスペックはご周知されていると思うので、本日は我流のニッチな楽しみ方を。
○サウナ
78℃と優し目なので、上段択一。
すべての位置を試した結果、ストーブ前の角と、対角線上L字角の排気口前が最熱なので、空いている方へ。
○水風呂
18℃とこちらも優し目。当然注水口付近が一番冷たいので、そちら側の縁に頭を乗せ、足を伸ばしてちょっと浮く。水質も良いので、水トトノイ。
○休憩
サ室が温めのこちらでは、休憩飛ばしもしばしば。心拍数が下がりきらないうちにサ室に戻ると、すぐに発汗するので冬場の常套手段。
内気浴する場合は、壁際に3つ並んだプラ椅子の真ん中を選択。なぜって、排水のための傾斜により内湯のオーバーフローしたお湯がこの位置に流れてくるので、足下が暖かい。
外気浴は最終セット後、露天のリクライニングで。
カラダが冷えたら、一番高温の湯船へ。湯口付近が一番熱いので、そちらに足を向けて。これだとのぼせることなく、しっかり温まる。
○湯上がり
アタマとカラダの水分をしっかり拭いてから更衣室へ。
何はともあれ、靴下をまず履く。
以上、サ温活でした。
女
おっしゃる通り、もう5℃上げて欲しい感じです🔥男性側羨ましい❣️
ぱこちさん、共感のコメントありがとうございます😊ご一緒したら、ポジション争いですね〜😅新潟もいいサウナがたくさんあって羨ましいです❣️
テルメレジェンド、スネークさんにマスター認定いただき光栄です😊ハット掛け、maomugiさんが援護射撃効きそう🥰
皆さんの援護射撃🙇🙇ありがとうございます✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら