対象:男女

花湯スカイテルメリゾート

温浴施設 - 群馬県 渋川市

イキタイ
940

スネーク2号

2025.02.19

103回目の訪問

2月19日
水曜日
天候晴れ☀
外気温0〜4℃
19時20分🈂️活開始!
14分✕1セット
12分✕1セット
10分✕1セット

今日はホームで🈂️活🔥
今日は朝上司に「昨日テルメ行ったけど温度99℃だったよ」と言う情報を聞いて🤩な~に〜🤩
行くしかないじゃん🔥🛸🔥
🈂️室のドアを開けていつもの定位置へ😆
温度計を見ると確かに99℃後もう少して100℃に迫る
針🔥ナイス👍✨
今日の🈂️活は気持ち良かった〜🤩

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
54

はぐるま君

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水無月

2025.02.16

9回目の訪問

今日は暖かすぎるくらいの陽気ですね〜
沼田はまだ雪が結構残っていて走りにくいので、渋川まで出て利根川サイクリングロードを走ってからこちらへ

昼過ぎに入りましたが、空いてました。
夕方にはスキー帰りのお客さんで混むでしょう。
暖かくて外気浴も快適〜
3セット堪能して終了です。

続きを読む
18

乙さん

2025.02.16

5回目の訪問

最後の朝ウナ…。今回の前橋も楽しすぎた。帰りたくねええ!って思ってるけど、そのくらい楽しみを残しておいた方が、次にまた来る口実にもなるし。…また来ます。

続きを読む
26

ドライブ&サウナ

2025.02.15

1回目の訪問

友達とドライブしながら訪問!
サウナ×3
水風呂×6
外気浴×3
高さがビル5階相当になり
榛名山を見ながら入浴出来ます👍
天気も良く気持ちよく整いましたよ⭐️⭐️⭐️♨️

続きを読む
18

乙さん

2025.02.15

4回目の訪問

夜ウナですー。今日も今日とて夜空がきれいだね。もう明日は帰り…かぁ…。帰りたくねえーッ!ご飯美味しい…お風呂最高…いいところしかないッ!

続きを読む
19

湯っぴー

2025.02.15

1回目の訪問

出張中の休みに電車と徒歩でサウナ求めて
ガタガタ テクテク🚋
パノラマで開放的なお風呂でした😙
今週忙しく体力ゲージギリでしたが全回復!
明日から頑張ろうと電車に揺られて前橋の夕日を見ながら誓った たこやきでした

サウナ10×3
水風呂1×3
休憩15×3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
12

スネーク2号

2025.02.15

102回目の訪問

サウナ飯

2月15日
土曜日
天候晴れ☀
外気温4〜6℃

朝食バイキング🍚✕1
休憩30分
下茹で5分
12分✕1セット
12分✕1セット
寝湯30分??
6分✕1セット

今日は2度寝をしたので7時起床😂
パターンBです✨
今日はかなり🈂️室が空いてました🙋
🈂️室にいる時間の7割程貸し切り状態🎊
ナイス🛸✨
日向での外気浴も良かった😆
イイ🈂️活できました✨
サッカー⚽️観戦日和✨
皆さん🈂️室より熱いからな🔥🔥🔥
今日も楽しく過ごしましょう😁

ラハトのキッチン

チキンカレー、キーマカレー、チキン🍗ナン🫓食べ放題

スパイシーなカレーとジャズとは異なる異国のBGM👍ナン食べ放題😆イイ店発見🎉

続きを読む
89

乙さん

2025.02.15

3回目の訪問

朝ウナして来ました。ほぼオープンくらいで入ったので、サ室は90°くらいかな〜…とか思っていた私は愚か者です。そんな甘えは許さないと言わんばかりの98°…。なるほど、まずアッツアツにしておいて、人の出入りで少し温度が下がる系のサ室ね。熱すぎる。ゆでダコになりながら露天に出ると、一面の青空…。その青空を眺めながらの外気浴…。飛んだ。

続きを読む
23

乙さん

2025.02.14

2回目の訪問

今回のお泊まりは花の湯ホテル。いつも昼間にしか来たことがなかったので、夜に入ってみたかった。赤城牛とか福豚とか食べてご満悦になってからのスカイテルメ。94〜96°程をキープするアツアツサウナ、茹で上がった体をまったり包んでくれる地下水掛け流し水風呂、露天に出て外気浴のイスに座ると…満天の星空。今日はすっきり晴れていたこともあり、星空きれいすぎる…。私は佐賀の山の中で育ったので、ちょっと田舎を思い出したり。昼間の山と田園の風景もいいけど、夜の星空と夜景も最ッ高ですわ…。

続きを読む
19

ひろゆき

2025.02.14

5回目の訪問

朝ウナ 3セット
朝食バイキング

続きを読む
18

せり

2025.02.14

2回目の訪問

朝風呂サイコー💖

続きを読む
19

スネーク2号

2025.02.13

101回目の訪問

2月13日
木曜日
天候晴れ☀
外気温0〜3℃
下茹で5分
14✕1セット
13分✕1セット
12分✕1セット
内風呂3分

本日はどうしても🈂️活したくて……
日中氷点下の中仕事をして頭にふと
浮かぶのは温かい🈂️室🔥🛸
今日は行くしかない😆
帰り際に上司に「今日行くの?」
「ハイ行きます🙇」
上司も🈂️ウナーなのでこのやり取りだけで
スカイテルメ🈂️活が決定🎊🛸
1セット目の途中からご一緒に🈂️活🔥
今日は外気浴も気持ち良く👍
🌠も綺麗でイイ🈂️活ができました✨
一つ気になる事が内気浴の椅子が一つ無くなっていて
2脚しかなかった😅
内気浴する人も結構いるので大丈夫かな?

ナイス1件✨

続きを読む
93

まーさん

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

前日に予約して、祝日前日の夜から弾丸渋川 ・ 伊香保旅に行ってきました!
宇宙船のようなスパが目印のホテル。スパが先に建って、ホテルは後から建てられた感じ。
受付22:30、入浴23時までで22:28に滑り込みで行ってきましたが、人もちらほら。

お風呂は熱湯1つ、少しぬるめの大きい風呂1つ、寝風呂4連、露天は広めの檜風呂でした(檜風呂の香りがすごく良かった!)
サウナは三段で、割と広め。L字型に座るところがあって、ドライサウナの機械合わせるとコの字型♨️
テレビなし。とーっても小さな音で、サックスか?ジャズのような音楽が聴こえる。
トトノイ椅子は中に2つ、外にリクライニングチェアが1つ。リクライニングは立ち上がれば景色も見れるし、寒がりな私でも冷えすぎず丁度いい気候でよく整えました!

ギリギリの時間だったので、熱湯10分⇝︎サウナ10分⇝︎水風呂3分⇝︎外気浴5分ほど。
それでもしっかり整えました✨サウナ人口は少なめ。いても他に二人。
部屋に戻り、インター近くのやまやで買った乾き物とお酒で乾杯🍻
お部屋がシティホテルにしてはベッド以外の空間も広くて快適でした!

翌朝6:30から朝食バイキングに行き(クオリティーや味は値段相応)、7:00からスパへ。
地元の人も来ていて、朝はおばちゃん多かったです!
サウナ人口も夜同様少なくて3〜4人ほど。
地元におばちゃんに話しかけられてゆっくりできなかった、という口コミがここでもあったくらい結構グイグイ系。私は話しかけられませんでしたが、浴槽内2人きりになると来そうだったので、さーっと移動しました(ゆっくりしたいもので…笑)。
サウナは朝から3回できたものの、外の檜風呂で地元のおばちゃんとおばあちゃんがずっとくっちゃべってて(しかもかなり訛ってて聞き取れずw)、外気浴がイマイチになってしまいました。
最後は香りが好印象だった檜風呂でそのまま締めようと思ったのに、「ちょっと歩くわぁ」と檜風呂内をバッシャバシャおばあちゃんが歩き始めて、「あーだめだこれはゆっくりできない」と退散。笑
熱湯で締めました🤣
絶対リベンジしてやるー!!!🤣

志むら飯店

からあげ定食

餃子がジューシーで大きくて美味しい! おばちゃん愉快な人で面白かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ぽっぽや

2025.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

みるたんく

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
合計:3セット

ぼやき:
現世の穢れを払いたい気持ち満載。そんなときはサウナ一択。
群馬県の渋川という片田舎(失礼!)の田園風景にそびえ立つタワー型の温泉施設。なかなか異様。
渋川伊香保ICからもすぐなのでアクセスな結構良い。
エレベーターが2F表記なのだが、移動が長くかなり高層まで案内される。
サウナだが、この手の温泉施設にしては珍しく結構熱い。温度計は98度を指しており、熱気がダイレクトに肌に刺さる感じ。
この時期のととのいは室内一択なのだが、高層の景色の見たさに負けて極寒のなか外気浴。突っ立ってると普通に外から見えてしまいそうだが、その解放感もイイ。
石油っぽい臭いのする温泉が売りだが、これもなかなかよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
17

ひがしのり

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

連休に群馬旅行に行った流れで、渋川のスカイテルメリゾートに行ってきました!

この施設の何より個性的なのはその外観!
まるでUFOのような姿に度肝を抜かれます🛸
駅からしっかりとその姿が見えるので、迷うことはないでしょう🔭

サウナは92度と丁度いい熱さ
オートロウリュはないですが湿度がちゃんとコントロールされていて木の香りも良く居心地がいい!
前日は伊香保で吹雪にあい、寒さに震えていただけにサウナが染みる…!
3セット目はやたら熱いとおもったら、人数が少なくなったから98度まで上がってた😅
これが本来の温度なのかもしれませんね

外気浴は群馬の山々をパノラマビューで見られる贅沢さ!
赤城山から吹き下ろしてくる風がかなり寒かったものの、その景観に包まれバッチリととのいました♨️
次は寒くない時期に来たいなw

唐揚げ、ポテト

冷凍なのか肉のジューシーさがないのが残念。ビールは最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
8

いなり かずき

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

近所にいたのでスカイテルメへ初訪問。
朝は朝食バイキング付きのみで休日1400円。

朝食は終了時間が決まっているので先に朝食バイキング。色々食べて満腹。

休憩後エレベーターで5Fの宇宙船へ。高いので眺望が素晴らしい。上毛三山のうち、赤城山と榛名山の中間地点に立地して居るので、両山を見れる様に区切ってある。男性は榛名山側。ストーブは対流式ストーブで比較的コンパクトな二段L字。景色を観ながら3セット。露天風呂の温泉に入って終了。

ありがとうございました🙇

バイキング

続きを読む
6

スネーク2号

2025.02.09

100回目の訪問

サウナ飯

2月9日
日曜日
天候晴れ☀
外気温0℃
7時10分🈂️活開始!
13分✕1セット
13分✕1セット
13分✕1セット
内風呂10分

今日は、階段で2階まで🙋
5階分の階段を登り2階へ😆
エレベーターより早く上がるのが
自分の中でのミッション🛸
何となく勝負したくなる😅
今日も雪見🈂️活🔥
意外に混雑しててビックリしました🙋
そんな訳で朝食会場も少し混雑😂
まぁ座れたので良し👍
でも🍚品切れ………
おかわりはできなかった😭
まぁ食べれただけ良し😁

朝食バイキング🍚

意外に混雑😂

続きを読む
97

kage

2025.02.08

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設