絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユケムリのいー

2022.08.17

198回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日まで夏休みで明日から仕事だが、その準備のために午前中は会社に😢10:30頃いつものように送られてくる担当表を眺めると15:00〜秋元君、、、。これで彼も通常通りの勤務に戻るのかー、、、良かった😆と思うのと、なんとしてもそれまでには行かないといかん❢と、それ以外だってサウナシアターあるわ、陸君だっているし、密かに大好きな大倉君だって受けたいし。。。と、いうことで俄然仕事のやる気を出してなんとか14:40にイン。まず、今日の作戦をたてなきゃ。15:00秋元君16:00大倉君17:00秋元君
ホントは艦長とか筒井君のだって受けたいがそんなに受けると干からびるのと箸休めサトシの受けるとなると休めないのでとりあえず14階のは17:00の回までに。19:30のシアター受けてどうするか考えよう。さて、秋元君1回目。研修のナカノ君も一緒なのでオーソドックススタイル。アロマはノーザンバーチ。良き良き。だけど待機時間10分だったので結構きつい😎良きアウフグース。上で暫し休憩して16:00大倉君。久々だが安定して良いです。彼はこのスタイルを貫いてほしいなぁ。そしてここで大きな失態を😢リクライニングで小休止してたらまさかの寝落ち。起きたら17:02という微妙なタイミング。諦め半分で浴室行くと17:05で並び5人。ワンチャン入れるかと思い温泉に浸かっていたら1人になったので並ぶ。程なくイン。ちょうど2周目終ってクラッシュアイス投入時より。上段。寝起きなんで体温低いから耐えられたが、待機してからの完走は無理ゲーだなと改めて感じた。でも、この秋元熱波の感覚!久々で最高に良かった。その激熱のところでグローブもアームカバーもしてない研修ナカノ君は仰いでた🔥恐るべし逸材かも(笑)水風呂で湯けむりのシバさんに偶然偶然。またね😎
ショータイムに備えいつものところでいつものを食するが、今日の1辛はいつもより辛かった🔥さて、その後ボスに海外遠征の戦利品として餞別を渡す。ちょっと話を聞くとどうやら長期遠征になるらしい。頑張って😎先程のしくじりのため、19:00筒井君を2周まで。彼は香りの魔術師。香り+熱さでこちらを整わせてくれる。あまり入るとサトシグースがきつくなるので2周で終了。水風呂入って着替えて15階へ。ちょっと遅れてサトシグース開始。今日は本来の?彼らしいアウフグースでけたさんも参加😆激熱回にするとの宣言通り最後は(シアターとしては)めちゃ熱かった😎勿論最上段で完走。このあと鮭ちゃん迷ったけど、あまりやりすぎると明日から辛いんで今日はここまで😎本日もありがとう御座いましたm(__)m

続きを読む
26

ユケムリのいー

2022.08.16

197回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々のホーム。今日は旅の疲れもとるためにマッサージも。22:30〜マッサージなので22:00にチェックイン。軽く流してサ室イン。今日は87℃の表示。湿度があってやっぱり気持ちよく汗がかける😎やっぱり良いです😆
さて、マッサージにいきます。施術いただいているときも良かったですが、帰宅後ぐっすり寝られたのでほんとうにやってもらって良かった😆
さて、23:45にサ室にカムバック。まぁ時期が時期なのでとやかく考えるのはやめて、今日のざわつきは受け入れることにしました。さて、アウェイの方が多いにも拘らず皆さん早目にインするので私も便乗。下段に鎮座。満席でなくすこーしだけ余裕ある中、私の後ろが空いてしまった、、、
本日は秋元君ではないが、かずくんさんが多分上段で受けたいのだろうと思い、お供するために移動😎かずくんさんも移動😎
そしてアウフグース開始。ブラックフォレスト。そういえば、サ室の温度表示が93℃になってた。ストーブが絶好調なのだろう。なので、初手から熱波はやってくる😆
耐えられる熱さなので心地良き。本日はノーマルなアウフグースであるが完走率は5/23でした。「熱、熱🔥!」ではないが、地味に長時間いると体力奪われますね、、、。このあともう1セットこなして撤収😎
満足なサ活でした。ありがとうございます😎

続きを読む
17

ユケムリのいー

2022.08.15

2回目の訪問

プールに行こうかと思ったが、あまり晴れておらず、今更観光も無いので午前中から訪問。「てのサウナストーンには水をかけないでください」の「こ」が「て」となってるのは字が無かったからなのか?いや、他の文字があるんだからそれはないよなと、そんなどーでもいいことを考えながらサウナに入る。音が無いのは良いが景色も無いとなるとなかなか長居出来ないな。
タイの湯の森は一番新しいところは行ってないからわからないけど、以前よりある2店舗はロウリュウ出来たが、ここは禁止。
ここまで来て色々考えたくは無いし、熱くは無いけどなんも無いので7分位が限界😢
でも、冷シャワーと水風呂は気持ち良き。
今日は昼飯は別のところで食べるので、休憩室で寝そべりながら旅日記を纏める。
2時間程居てさっぱりした後昼飯食べるために撤収。また訪星したときは利用します😎↓ホントは食べたいが流石に1500円は高すぎ……。焼酎は800円でした(笑)

続きを読む
13

ユケムリのいー

2022.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

誰の得にもならないサ活です。
陰性証明をゲットし、晴れて帰国出来る(当たり前)。
昔から来てましたが、当たり前ですが2年半振りの訪問。
変化したとこは浴室内のモニター類が撤去されていたこと、終了が22:00と早くなったくらいか。
ドライサウナ 93℃湿度50%とカラカラな感じ。きつくはない。
ミストサウナ ハーブの匂いが。体感50℃
水風呂温度計ないが体感16.5℃。
その他、温泉・シルクバス・炭酸泉・ジャグジーなど一通り湯船がある。
いい加減ナシゴレンばっかりだと飽きたのでここで晩御飯を。
鋭気を養って今から闘わねば。

お茶漬けと冷やしそば

久々の和食。美味い😭😭😭

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
13

ユケムリのいー

2022.08.09

196回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久々に二夜連続秋元ミッドナイト。本日は昨日よりはお客さんが若干少ない!下段に多少余裕ありそう!
ということで、意を決して体を充分冷やして上段へ。いやー、久々。どのくらい焼かれるのか楽しみ。サ室は昨日よりは高い85℃を示している。本日もバケツ1、アロマはカモミール😎さて、始まったのは良いが、1周目から物凄く熱い蒸気に襲われる😢やっぱり下段にしておけば……。まだ、右斜め下のいつもの場所が空いている……。
しかし、当たり前だが1周目から悶絶してる人も辛そうな人も見当たらないので、ここで移動しては負けた気分www。覚悟を決めて、しかし、うなだれる😭😭😭
アウフグース自体はノーマルで淡々と進行。「ここから熱くなるので……」のアナウンスで脱出する方々が出始める。賢明な判断ですね😆私は賢くないのでまだ居座ります。さぁ、最終。残りの水を手前のストーブに流し込んだが、なんとなくまだ手加減してくれてる感じがして、「激熱!」ではなかったので無事耐えきることが出来ました😆彼のアウフで上段完走って1年以上前なんじゃないかな???
手加減してくれたとはいえ、勝利に喜び帰宅😎バケツ1の期間は修行しようかな………。

続きを読む
17

ユケムリのいー

2022.08.08

195回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

秋元ミッドナイトなので出勤😁月曜日なので人数少ないと思いきや結構おる。アウフグース開始時はちょうど満席。本日のお客様は皆さんマナー良く、しかも秋元アウフを欲してる方々が少なからずいらっしゃる感じ。
さて、昨日よりストーブの調子があまりよくないのか(特に奥)、サ室の温度がそれほど高くはない(80℃弱)。だが、昨日と数度程度しか違わないのに、なんだか今日の方が熱く感じるのはなぜなんだろ?
満席のもと、定時にアウフグースは始まる。アロマはセージ、バケツ1。現在はスタンダードアウフなので無理な熱さにはならず心地良い。次回は久々に上段チャレンジしようかな(笑)。スタンダードアウフでも大満足ですわ😀いやー、ホントに帰って来てくれて良かった😎これで後2日頑張れます❢ありがとうございますm(__)m

あー、昨日し忘れた募金、今夜はちゃんとしておきました😆

続きを読む
20

ユケムリのいー

2022.08.07

194回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日の目的はサウナというよりはマッサージ目的。3日前に慢性的な肩コリ+ストレスにより頸痛が発症。まずは肩コリの解消のため久々にボディケア。ただ、ここに来るからにはサウナにも入らんといけん。イベント見ると鮭&鱸のアウフが!これは見んといかん!
ということで16:50にチェックイン。やっぱり先ずは14階から。やや出遅れたので、並んでの2周目からのマイティアウフ。アロマはカモミールからのブラックフォレストブレンド。サウナ室自体は昔の設定温度位で心地良き熱さ。風も気持ち良き。少し体を温めた後マッサージを予約しに。18:30〜になったのでもう1回アウフグース受けられる😁と、いうことで18:00湯山君。アロマはカモミール。この時間帯は混んでいるので早目にイン。上段しか空いてないが、サ室の温度が78℃位なので待機も苦にならない。湯山君は一生懸命なのでいつも受けていて心地良い。待ってる人もいるので一旦終了のところで退室。さて、程なくしてマッサージ。60分お願いしたが、あまりにも気持ち良くて途中ウトウト😴
ここの人たちはみんな上手。首の稼働範囲も広くなった😁ありがとうございます!
さて、そんなこんなでメインイベント・サウナシアター。2人のペアの演目を見るのは初めて。ホームサウナではあるが、この雰囲気では私はアウェーwww。でも、よく作り込まれていて、見ている方も楽しめる内容ですごく良かった😆オランダでは是非とも愉しんで来てほしい。大リーグへの道を切り開いてくれた野茂英雄のように、東洋のアウフグースを魅せて、ヨーロッパの方々を驚かせて来てください。そのためには2人とも順位ではなく、愉しむを意識して頑張って😎
さて、体も楽になったし、目的のアウフも受けれたし、21:00のアウフを受けて帰ろうと思っているとMCオカミーが「21:00に箸休めサトシがアウフやろうかなと言っています」と告知(笑)
これは追加で参戦するしかないので一旦14階で汗を流して、上をTシャツに変えてリターン。謎に人が多い。演目は「夏の思い出」。内容は割愛するが、流石芸人でもある。笑えた😆
と、いうことで本日も充実したスカイスパライフでした😎
今週もお願いしますね😎
あー、募金すんの忘れた!スマンm(_ _)m
サトシ君………。

続きを読む
28

ユケムリのいー

2022.08.03

193回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

秋元氏復帰第2戦。週の真ん中とあって人数は少ない。念入りに体を冷やして割と直前にイン。今宵はブラックフォレストのバケツ1。当分この塩梅で良かです。
ノーマルなのだが、ストーブの調子絶好調とあってか、直ぐに熱波が飛んでくる😆
下段なのでまだ大丈夫だけど。時間もそれほど長くないのでちょうど良かった😀
開始時13人、完走5名(うち、上段1名)。
気持ちよく水風呂入ってもう1セット。
今週も労働はあと2日間❢
これを受けたら頑張れる気がします。
お疲れ様でした😎

続きを読む
17

ユケムリのいー

2022.08.01

192回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

月も変わり気持ちもリフレッシュ❢というところで、待ってました♡というか、待ちすぎて死にそうなくらい😭同じ気持ちの同士が何人もいたけど(笑)
5分前に体を冷やして、登場とともにサ室にインして下段待機。予想通り復帰戦は激しいやつではなく、バケツ1なので一瞬上段でも…と思ったけど、無理はしないでおく。さて、定刻通り開始。開始時の注意事項で「睡眠不足の方はいらっしゃいますか?」と。だが、私は知っている。それだけではないことを…。正しくは「○○をして睡眠不足で(ほとんど寝ないで)一生懸命サウナ室で働く」と、倒れてしまうということを😎ということで、無理はしないでくださいね(ToT)
大きな拍手とおかえりなさいの声で迎えられた秋元復帰アウフグースは、ノーマルバージョンなれど充分な熱さと風で大満足のアウフグースでした。途中山越さんが秋元君に水風呂の水をかけて冷やすという心温まるおまけつきで。なんとなく「アウフグースファミリー」のような柔らかい空気感を感じらて良かった😎
また、これからも宜しくお願いしますね🙏  
私も書き忘れましたが、アロマはラベンダーでしたm(_ _)m

続きを読む
24

ユケムリのいー

2022.07.31

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

7月最後は満天さん。22:00ストロング、22:30マイルドを上段・最上段でくらったがやはり熱い。これで仰がれたら即退散😀
果たして下段はどれほどなのか?気になって23:00は下段で受けるも、あたたかーいという感じで、それはそれで心地良かった😎今月もお疲れ様でしたm(_ _)m

続きを読む
28

ユケムリのいー

2022.07.28

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久々満天さん。お客さんは平日夜なので少なくはないが分散しているので密ではない。23:00ストロング・23:30マイルド・24:00ストロングのロウリュウを最上段でくらったが、マイルドが一番きつかった(笑)。露天もあるし良いですね🐭

続きを読む
20

ユケムリのいー

2022.07.25

191回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ミッドナイトの担当が坂口さんなので明日が早くても参加せねばならん。月曜日なので客の入りはやや少ないか。からだを冷やして4分前にイン。バケツ1杯なので上段でも…と思ったけど何があるかわからないのでやっぱり下段で😊
アロマはノーザンバーチ。今日もサ室は絶好調に熱い。そしてKINGの風は言わずもがなで強い。なので、バチバチに焼ける。順調にことが運び終盤へ。
ここから闘いが始まった。一周終わる毎に「まだ風が必要な方?」「はーい\(^o^)/(心の中での返事)」。サドンデスが始まる。7人→6人→5人→4人→3人…そろそろ(お互い)限界というところで、常連さんの「キングあなたこれから夜勤でしょ…」の一言でみんな円満にお開きに🤗
いやー、良かった良かった😀こうして本日のサ活も充実したものになりました。もう1セット満喫して撤収😎明日起きられるかな………😭

続きを読む
27

ユケムリのいー

2022.07.24

190回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サトシ&アスカのプレミアアウフグースを受けるために本日もスカイスパ。先に14階のサ室に。頭悪いのでもう表現の仕方がわからないが最高であることは間違いない。
少しからだを冷やして15階に。ここでは入って左上の方で待機。程なくスタート。アロマはペパーミント、ローズマリー、(ヴィヒタ)、ラベンダー。加藤君が「ヨーロッパ審査員にはジブリが受けなかった」と愚痴っていて、それを熱子さんが「いつまでもグチグチ言うな」と(笑)でも、グチグチ言うのが加藤君らしいところ。そして、スロバキア代の寄付のお願いまで(笑)私の隣にいたスカイスパのお偉いさんも苦笑いしていたが多少は考慮してくれるかwww。
さて、本題の方だが2人のタオルさばきがシンクロしているときは鳥肌が立つくらい凄く良き。熱子さんが楽しそうにタオルをふるのも感動する。やっぱり審査員に指摘された通りサトシのタオルさばきがもうちょっと良くなれば!是非プレーオフを制してオランダに進んで😎
この後はレストランで🍧食べて、15階でAPTのステッカー買ってリクライニングでウトウト。〆にもう一度14階のサウナ室へ。スッキリしました。今週もこれで頑張れる😊

続きを読む
30

ユケムリのいー

2022.07.23

189回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日も後輩と🍚と風呂のために訪問。いつもより早目にチェックイン。まぁまぁ混んでいる。まずは下見。お泊りアウフグース後とあってめっちゃ熱い。これだけでもととのえる。時間があるので3セット目にアウフグースが来るよう調整。今日は上段で。7割ほどの入り。アロマはノーザンバーチ。香りも良いし言うこと無いです。
さっぱりしたところでレストランに。
いつものチゲ・唐揚げ・雑炊に加え、本日はラーメンも😊ちょっと食べ過ぎた😭
この後1:30に浴室にカムバック。ちょいとうるさい方々が…。
早く復帰してくれないかな………。

続きを読む
10

ユケムリのいー

2022.07.21

188回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今日はサウナオフ会のために夕方17:20にチェックイン。しかも、18:00〜は何故か永井君🤗期待しないわけがない。しかし、それ故争奪戦もきついか?
とりあえずからだ清めて下見。相変わらずの熱さ。しばし蒸されて、程よくレストするともはや10分前。客はそれほど多くないが、次々と猛者どもがサ室に入って行く。仕方なく自分もイン。今日は窓際下段。定刻通り開始。永井君といえば青森ひば。そして天然白樺のアロマ水+キューゲル。
久々に受けた正統派アウフグース。気持ち良すぎて言葉にならん。。。最後は熱さ好きにも応えてかなり熱して頂けました。下段なので勿論完走。上段はといえば、完走はかなりきついレベル。そんななか、お一人だけ完走された猛者が。
そう、本日の私が招いたゲスト「帰って来たちーぷら」、すなわち二代目ミッドナイトキング。ただ、今回は旅行の話中心の予定だったので、わりとお忍びで来ていただきました。その後KOOにて旅行トークを。サウナの話も少しして。
また熱波師やってくれないかな😎

続きを読む
24

ユケムリのいー

2022.07.18

187回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

連休中どこにも行かなかったので、せめて最後にサウナでも😭
ということで、安定のミッドナイト。人はそれほど多くない。まずは下見するも、今日も絶好調に熱い(良き)。ニュー炭酸泉で温まり、水風呂で冷やして上段へ。
本日のアロマはサマーユーカリ。熱い風に乗って良い香りが届く。
今日も良く整えました😎
今週は木曜日にも行きます。自分の中のスペシャルなゲストと共に🤔

続きを読む
25

ユケムリのいー

2022.07.14

186回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

今宵は久々に元祖ミッドナイトキングが腕を奮うとなれば行かないわけには行かない😎
23:35チェックイン。リニューアル後初日だが、思ったより混んではいない。しかし、箸休め密度は高そう。というわけで、リニューアルした温泉?で体を温め、じっくり体を冷やし9分前にスタンバイ。満席なのはままあることだが、本日は箸休めファン密度が濃すぎ。
さて、定刻通りスタート。アームカバーをしてないところをみるとそこまで熱くしないのかな。バケツ1、キューゲル3。キューゲルにアロマを染み込ませ、シトラス&サマーユーカリ、エナジェティックサウナ、ブラックフォレストの3本仕立て。
ここに、チャゲアス、TMネットワークとくればおじさんがととのわないわけがない😊
さりげなく「あ」タオルを使っている。(早く復帰してまたタオルふってくれないかな………)。加藤君のアウフグースの良いところは、決して熱すぎないところ。しかも段階を踏んで温める。だから終わったときの満足度は凄く高い😊本日も最後バケツ追加あったが常連さん達はみな(余裕の)完走(のはず)。
いやー、久々14階の加藤グースでした😎
耳寄り情報によると、7月下旬に数回お泊りアウフグースやるみたい😎行きたいな…。

続きを読む
20

ユケムリのいー

2022.07.12

8回目の訪問

今宵もサウナ&🍚を目当てにビッグ。前回も思ったが低温サウナ室ってこんなに熱かったっけ?2セットでクタクタ😊休憩&食事のためにレストランへ。本日はレバニラ定食&↓。腹いっぱいで満足😎
ちょっと温まって撤収😊
🍚も美味しいし、🍉以外にもホタルイカの沖漬けとかカツオのたたきとか旨そうなのたくさんあるし、もっと家の近くにあれば良いのにといっつも思う😎

続きを読む
23

ユケムリのいー

2022.07.11

185回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

本日は久々に平日オフだったので午後から訪問。相変わらず高湿度で体感はかなり熱い。アウフグース一発目はおかみーから。アロマ水はヴィヒタ🌿水、キューゲルはセージ・ラベンダー・タール。気の配り方から何から何までこちらが申し訳なくなるぐらい素敵で良い🤗丁度良く蒸されて水風呂ドボン。昼ご飯まだだったのでレストランで台湾風🍧をいただきました。このあと上で少し休んだあと18:00から湯山君。アロマはセージ。全力で仰いでいただき、おかわりもいただきました。あれだけ一生懸命やって頂いてととのわないわけがありません。凄く良かったです。本日は朝が早かったのでこれにて退散しました。いやー、最高の施設です。休み明けまた来ますね😎

続きを読む
25

ユケムリのいー

2022.07.10

184回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昨日の帰宅時に、急遽サウナシアターで柴田さんがアウフグースをするということですぐさまポチる。日曜日も無給の仕事のご褒美にプレミアムな体験を。
さて、20分前にインして体清めてすぐに15階へ。準備万端の柴田さん。程なくしてサ室イン。正面付近最上段へ。アロマはレモン・白檀・…(失念)、「和」のアウフグース。後半のタオル捌きは圧巻。本人の表情が楽しそうで凄く良かった😎来年こそ入賞して世界に羽ばたけると良いですね🐭
この後は
14階で軽く1セット→レストランでいつもの→15階リクライニングで仮眠→23:30に浴室に戻る
の流れで24:00のミッドナイトめがけて準備。本日は久々のKING。下段で待機も、「バケツ1個なら上でも行けるか」と思い昔の上段定位置に引っ越し。すると、死角からクラッシュアイスが😭後の祭り。完走は諦める。気を取り直して、アロマは🍏➕シトラス、クラッシュアイスがブラックフォレスト。本日はサ室の温度はそこまで高くないのだが、なぜか湿度がずーっと高い感じが。そのため、ロウリュウすると結構熱い。しかもKINGの風は強いwww。ので、のっけから熱々。香り毎にタオルを使い分けるなんてにくいことしながらアウフグースは進む。一通り終了したところで、一旦休憩した後、後半戦があるという。と、いうことで、先ず水風呂に直行しリセットして再びイン。いつもはこういうことが出来ないので嬉しい。さて、後半戦。ほぼ満席だった1回戦から延長戦に突入したのは7〜8人。そして、熱々のロウリュウにKINGの本気バズーカー砲が飛んで来る。これはすごい!いままで受けた中で最強かも!水風呂効果でなんとか耐えられました😓
ショーアウフグースも良いけど、やっぱりシンプルなアウフグースも良いですね😎
本日もありがとうございますm(_ _)m

続きを読む
24