2023.10.05 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:スチーム5分 × 2、ドライ10分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:やっぱりこの空だ。外気浴の風がより気持ちいい季節の到来。
もっともっと寒くなれ。冬へのワクワクが止まらん。
風邪の咳も治まったので、というやはりSKCの朝風呂に来てしまった。
病み上がりの身体にサウナあがりの薬湯が沁みる。
おかげさまで今日も幸せだ。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:スチーム5分 × 1、ドライ10分 × 2、スチーム5分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:朝晩は少し肌寒くなった♪
外気浴がより心地いい季節の到来だ🎶
三連休はじめ、やはりSKCの朝風呂に来てしまった。
鼻の奥に残る薬湯の香りを反芻しながら眠ろう。
おかげさまで今日も幸せだ。
[ 埼玉県 ]
サウナ:ドライ10分 × 1、12分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:11時前に入館。
初めての春日部湯元温泉♨️土曜日というのに、小雨まじりのお天気のせいか、館内は空いている。とても空いている。
館内は温水プールにトレーニングルームもあってとても充実している。休憩所もゆったりとしていて心地いい◎
お風呂は天然温泉で、湯あたりもいい👍
サウナはどうかと心配したが…熱さもちょうど良いし、1セット目で思いがけずアロマロウリュのサービスに遭遇✨️
本日の香りはペパーミント、従業員さんがたっぷり丁寧にロウリュしてくれた。
サ室内の常連らしき3人組のオバサマと私の4人は爽やかな香りに包まれた。従業員さんが出ていくと、ひとりのオバサマがすっくと立ち上がり、誰も座っていないところのサウナマットを取ると、慣れた手つきでグルングルンと回し始めた🎶熱い波が私の身体を飲み込んでいく…これがアウフグースかぁ🥰
ひとしきり振り回してくれたオバサマに「いい熱波でした熱波師になれますよ〜」と声をかける。
「80過ぎのおばあちゃんには無理よ」と謙遜される。
うれしい人生初の熱波体験でした❤
水風呂は流れもあって14℃と気持ち良し。露天風呂エリアの外気浴スペースはベッドタイプの寝ころべるイスもたくさんありました😚
80過ぎの熱波師さんのお陰で1セット目からあまみ出まくりで幸せ〜〜〜
本日はサウナが苦手な友人との訪問だったので2セットのみでしたが、なかなかの満足度でした👌✨️
混んでるところが苦手なので、自分的にはありがたい施設ですが、ここが空いているのが不思議??????
帰りがけにいただい2階のジェラートも美味しかったで〜す😋👍👍👍
[ 東京都 ]
サウナ:スチーム5分 、ドライ10分 × 2、13分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:灯台もと暗し。近すぎて足が向かなかったTHE SPA西新井に初訪問♨早朝風呂スタートの7時到着。
すでに15人ほどの行列が出来ていました。男女比はほとんど半々。
施設は広々しているので余裕でゆったり過ごせますが、この施設は女風呂もサウナ愛好者が多い印象、ドライのサウナ室は8時くらいには場所を探しながら座るようでした。
水風呂は14.6℃💦バイブラはありませんが、水中の吹き出し口からの流れもあって、広くて気持ちの良い水風呂でした🎶
露天風呂スペースに外気浴用のイスが寝転べるものから小ぶりのイスまでいろいろと用意されてありました。
朝風呂は7時から10時まで550円というお得な金額で楽しめた👍
[ 埼玉県 ]
サウナ:スチーム5分 × 1、ドライ10分 × 2、スチーム5分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット
一言:朝風呂ポイントカード2年ほどかけてGOAL🎉
特典は食堂でお食事をサービスしてくれるとの事🎶朝風呂で幸せを満喫させてもらった上に、プレゼントがもらえるなんてホントにありがたい😆✨️
次は早朝じゃなくて食堂の空いてる時間に来ま〜す🥳
今日はラッキーがもうひとつ。
スチームサウナも復活してました✨️✨️るんるんでいつもの場所にシートを敷いて座った途端、シューッと蒸気のあがる大好きな音がして、スチームサウナちゃんとの感動の再会を果たしました😭
水風呂は14.8〜15.2℃💦小雨の中の外気浴も最高でした!
アチアチのドライは2セットに抑えて、今日は最後もスチームサウナで締めて水風呂から脱衣場へ…
今日も幸せを満喫させていただきました🤤✨️✨️✨️
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:2分 × 3 + 1分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:まだスチームサウナ故障中。淋しいがSKCのお楽しみは他にもたくさんあるので耐えられる。あの蒸気が上がってくるワクワクする音を心待ちにしていよう。
今日の朝サウナはアチアチ感は低め。水風呂も14.7℃。
落ち着いて楽しむのにはちょうどいい感じでした。(アチアチでヒエヒエの攻めた感じも大好きですが…)
草津温泉の露天風呂と大好きな香りの薬湯に浸かって、
最後に水風呂でキリッと締めて、クローズの7時半ギリギリまで楽しませていただきました☺️
[ 東京都 ]
サウナ:5分 ✕ 1 、11分 × 2
水風呂:2分 × 1、3分 × 2 + 2分 × 1
休憩:5分 × 1、10分 × 2
合計:3セット
一言:韓国旅行で韓国のサウナ体験して水曜日に帰ってきたけれど…なんだか不完全燃焼。
こんな時に頭に浮かぶのが、オートロウリュ付きのアチアチサウナとドア横のバイブラ付きの水風呂+お外の軟水プールで肩の力が抜けていく幸せ🫧🫧そうだアクア東中野へ行こう!
サウナ1発目はなんと1人で貸し切り状態🎶喜んだのも束の間🔥1番上の段に座った途端のオートロウリュに5分でノックアウト。
次の対戦に備えて水風呂は3分。今度は20分ごとのオートロウリュが少ししてからはじまる時間にサウナ室へ、ワタシごときがアクアさんの上段に座った事を反省し、先客が5人ほど居たけれど、全身にタトゥの優しいお姉さんがスペースを空けてくれた2段目でじっくりと汗をかく。
ここに来て正解だったと、蒸されながらニヤニヤが止まらない、良きサウナがある国に生まれて幸せだ🤤
帰りに番台のおじさんが「熱くなかったですか?」と声をかけてくれた。
「いいえ、熱いの好きなので気持ちよかったです」と答えたけれど…温度計は85℃くらいだったが、体感的にはかなり手強かったです🔥🔥
総仕上げにいろんな湯船をまわって、全身洗って、締めの水風呂も気持ち良かった!
軟水天国🫧🫧アクア東中野さん💞また近いうちに来ます‼️
女
サウナ:8分 × 1,10分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:会社の社員旅行で韓国に遠征🎶
チムジルバンはにおいと雰囲気に長居できず
5分ほどで、お風呂へGO!!
お風呂は低温29.9℃、中温37.2℃、高温42℃のお風呂
サウナは低め74℃と94℃。それぞれ椅子が5個ほど置いてありました(後は下に座るのかな?)
水風呂も大きめの少しぬるめの水風呂と
5人くらいは入れる小さめの13.6℃と2つ。
滝のような打たせ湯(?)もあって嬉しい🎶
サウナはそんなに熱くはないけれど
じっくり入ればいい汗がかけて満足でした。
個人でカジュアルに韓国に来ることがあったら
ここに泊まるのもありかも☺️👌
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2、12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:女湯のスチームサウナは今日も休止中。
前回の2週間前からずっとなのかな?蒸気の上がってくるワクワクする音聞きたかったなぁ〜🥲1日も早く完治するのを祈っています🙏
早朝のジャグジーとかのメインの湯船はぬるめの34.2℃
その分白湯は42.1℃。毎回少しずつチューニングが違うのも楽しい🎶自分で今日のセットリストを組み立てるのも醍醐味👌👌👌
このところ水風呂の温度が低めなのも嬉しい😆夏仕様なのか冷え冷えの13.2℃。
でも水風呂からすぐに出てしまう人も多いように思える。
サウナでいつもより少し多めにアチアチになって、いつもより冷たい水風呂に挑戦してみたら、新しい世界のドアが開くよ✨️✨️
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 1、12分 × 2
水風呂:2分 × 2、3分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:女湯のスチームサウナは休止中(故障?)でちょっと残念💦
朝イチ水風呂の温度をチェックすると13℃台でワクワク🎶
アチアチのサウナから飛び込んだ時には、14.1℃まであがっていたけれど、それでもバイブラが効いていてなかなかの冷たさ🧊✨
外気浴のミストも気持ち良かった〜今日も最高でした🥰
[ 埼玉県 ]
スチームサウナ: 5分 × 1
ドライサウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 1 、10分 × 2
合計:3セット
一言:入口に七夕の笹飾り。
「草加健康センターに末永く通えますように」と書いて飾った。
帰りがけの車の中で「水風呂がぬるくなりませんように」と書けばよかったと後悔。
今日の水風呂も15.1〜15.3℃💦
気持ちよかった〜〜〜💞ありがとうございました☺️👌
[ 埼玉県 ]
サウナ:スチーム5分 × 1、ドライ10分×3、スチーム5分 × 1
水風呂:2分 × 4、1分 × 1
休憩:5分 × 1、10分 × 3、5分 × 1
合計:5セット
一言:昨日の雨のおかげで今朝までは梅雨寒。
本格的な夏が来る前の貴重な肌寒さを味わおうとSKCに5時にチェックイン。
みんな考えることは同じなのか?早朝のサウナ室は常時8名程でいつもよりは人が多い。
水風呂はいつもより少し冷たい14.5℃🎶
早朝の冷気の中での外気浴を堪能したくて、今日は5セットと欲張って、7時半からのお掃除タイムギリギリまで粘ってしまいました😁👍
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 1、10分 × 1、12分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(+温冷交代浴2セット)
一言:免許更新は2時間講習コース。
朝から受講して、帰り道の途中下車でちょうど湯どんぶり栄湯さんの12時開店のタイミング。
3年越し、サウナにハマった時からずっと来たかった銭湯、湯どんぶり栄湯さんにようやくたどり着いたのだから、すべてはこの為と思えば、免許更新も悪くないイベントだ。
流行る銭湯は、人気の出る理由がちゃんとある。
しっかりアツアツのオートロウリュのサウナ。
水風呂は露天にミクロの泡が気持ちいいヤツと、初めて入った電気水風呂の2つ。
外気浴は足置き台付のスペースが用意されていて嬉しい。
ジャグジーなどのお風呂も42℃で江戸っ子好みの熱湯。
ぬるめの炭酸湯や薬湯、露天風呂の奥にあるどんぶりの様な壺湯では、お湯をドッパ〜ンと豪快に溢れさせながらの入浴も楽しめる。
私が一番嬉しかったのは、サウナの窓から脱衣所のテレビを見ることができて、その下に大きなデジタル表示の時計があること。目の悪い私にはそのでかすぎるくらいの数字がとてもありがたかった。
あと、なんと言っても丸みのある天然温泉の水がイイ👍✨
駅から少し歩くことがちっとも苦にならない、誰かにおすすめしたくなる銭湯でした♫
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:スチーム10分 × 1、ドライ8分×1、10分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 1、10分 × 3
合計:4セット
一言:久しぶりの平日休み。
何処へ行こうと悩むふりはしてみたが…やっぱり此処へ来てしまった。
平日なら少しは空いてるだろうから、昼間にじっくりと楽しもうかとも考えたが…早朝の外気浴を欲する自分に坑がえず、今日もSKCの朝風呂♨
湯船に5人ほど、サウナは1〜3人で、平日の朝風呂も土日と変わらず空いていて、ゆったりでノンストレス。
ブクブクの水風呂の中でお魚になってドルフィンキックをきめ。ちょうどいい微風の外気浴で、最上級のリラックスが全身にあまみとなって出現する。
自分のあまみの柄が変化していく様をながめながら、カメレオンになった気分でととのう。
幸せだ。今日のSKCも幸せ過ぎる。
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分×1、10分 × 1、12×1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 2、10×1
合計:3セット
一言:週末の会社帰り、駐車場の最後の1台分に滑り込んで18時にチェックイン。ラッキーだ♫
女湯の客は10人足らずでゆったり。
サウナはひとり貸し切り状態で、3セット目は、上段で寝ころんでみた、初寝サウナ体験めちゃくちゃ気持ちいい〜。なんてラッキーだ♪
仕上げに、薬湯のふんわりピーチの湯にのんびり浸かる。親子連れで賑わってきたタイミング、ハーフっぽい5歳くらいのポッチャリボーイが、ふざけてオリジナルなダンスを披露してくれた。ママと一緒に私も大笑い。楽しい出会いもあって私のラッキーは最高潮♬
綺麗で明るくて、ジャグジーやバイブラの勢いがあって、私に元気をくれるHOTランドみどり湯さんが大好きだ❣
帰ったらあのダンス真似してみよう♬♪♫
[ 埼玉県 ]
サウナ:5分 ×1、10分×2、
スチームサウナ:5分×1、10分×1
水風呂:2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:SKCのサウナを決して舐めてはいけない。
今日は油断してスチームサウナ5分から軽く水を浴びて、そのままドライサウナの上段に座ってしまったら、慌てて5分で退散💦💦
スチームサウナもドライサウナも大好きだからこそ、欲張っちゃダメですね。
今日は変則で4セット。最後はスチームサウナ+水風呂+外気浴で締めてバッチリ決まりました❣
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。