絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アマミ悦子🍋

2024.09.21

16回目の訪問

サクッと③セット。
外気浴でうとうとしていたら、
プシュープシュープシューと頭に風が。
ふと目を開けると知らないちびっこがあひる風呂のあひる🐥を私の頭に向けてぱふぱふしていた。

秋が近づいてきましたね。

おしまい。

続きを読む
66

アマミ悦子🍋

2024.09.15

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


リピはなし。
かけず姉&もぐる姉しかいない。
鯉が売りかもだけど生臭い、脱衣場がたばこ臭い。

続きを読む
74

アマミ悦子🍋

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

佳きかな〜!🦢‪ .。.: *♛︎
丁寧に丁寧に③セット。
サ室カラッと熱い➸水風呂15~6℃深い槽やわらかめ➸外気浴、郡上だから?季節?なに?最高に気持ち良き風が吹き抜けて、もはや‎( ꒪⌓꒪)白目でととのう。
その後のお風呂がまた最高の泉質で、源泉炭酸、酵素ローズ、陶器、檜を堪能‎。ぬるぬる。じんわり効く感覚に‎またもや( ꒪⌓꒪)。

上がる頃に混み始めたかな。ラッキーだったか。
湯上りかなり芯までポカポカする。
近くのお団子屋さんで緑茶のカキ氷。
幸せ過ぎた。やばい。
帰路のドライブ、起きてらんなし。
絶対にまた行きたい最高の‎施設 🤍🕊✨¸.•*
恵みと並ぶかも!
岐阜、いいなあ…

かけうどん

サウナ前ですからね、かるめに。相方さんよく揚げ物なんかイケますね。

続きを読む
76

アマミ悦子🍋

2024.09.07

20回目の訪問

サウナ飯

More Herb Day𓂃🌿𓈒𓏸
にぎやかDay。
大好きな恵みにせっかく来れたのだから、ゴキゲンで帰りたいので心穏やかにね🌜🌚🌛
全集中で④セット。

レモンマリーゴールド、クセあるけど好きな香り。
水風呂はミントとゼラニウムかな、いつものスーハー͛.*🍃。たぶん⑤分くらい入ってる私。③セット目の外気浴、夕方の風は気持ち良くて深めに落ちる。だいぶ陽射しも柔らかくなったのを感じた。ばっちり整える秋が待ち遠しい。

よもぎ炭酸泉はもう冷やしではなかったけど、外気浴中もいい香りが漂うくらいしっかりよもぎで、締めに浸かったけどまた落ちてしまった🐑🌿,,

湯上がりにととのいローゼル🍒´-𖥞は最高最高。
ハーブポテトも。
ホーリーバジルのほうじ茶もいただきました◎

飛騨も行きたいなあ。
私が大金持ちなら地元で恵みのような施設を作るのに。
と、恵み熱はまだまだ高め。

一服茶屋 花の木

栗釜飯🌰🐿

③年振りにありつけました。タイミングよく栗始まって。栗コロッケも大好き。お腹いっぱい!

続きを読む
84

アマミ悦子🍋

2024.08.25

19回目の訪問

サウナ飯

エステ風呂で腸もみからの
③セット集中𓏸‪‪𓂂𓇼 𓆡 𓆉 𓆛
昨夜ガパオライス作ったので、今日は外からもホーリーバジルに蒸された。ミストの下で外気浴するとびっちゃびちゃにはなるけど、台風前の風が気持ち良き、曇っていたので③セットとも外休憩。
よもぎ寝湯のあと、冷やし炭酸が空くのを待ったけど、ベビちゃん連れが①セット目休憩からベビースイミングしてたので今日は諦め。一生入ってられる気持ちはわかりまくるよ。

天気痛が少し良くなったし、レモンのラーメン食べれて幸せ𓅯 𓂃🤍

冷やしレモンラーメン🌿ハーブを寄せて。的なやつ

あとハーブポテトにハーブティー。めちゃくちゃおいしいー。鶏ハムもハーブ風味。今夏間に合って良かった。

続きを読む
104

アマミ悦子🍋

2024.08.24

15回目の訪問

土曜朝ウナにおいでんがルーティンのひとつになってきた🐓🔅´-
今日は娘と。
やっぱり此処は清潔感あるし、客層もいいなと思う◎
常連の姐様方も優しい。
④setして冷やし美泡𓂃🫧‪して炭酸して。
殆ど貸切り状態、ラッキー𓂃◌𓈒𓐍‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬𓈒 𓂂𓏸𓂃◌𓈒𓐍‪ 𓈒𓏸‪‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
娘と進路を語り、美容話をし、推し話をする𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
台風くるかな。
よき朝のはじまり。
でもお昼寝します🐿💤

続きを読む
74

アマミ悦子🍋

2024.08.18

1回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

初めておじゃましました。

リピはなし。

かけず姉だらけ。
謎のビニールに包まれたひとが露天でずっと寝ていた。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
63

アマミ悦子🍋

2024.08.17

14回目の訪問

朝イチおいでーん𓀋.。o○
慌てすぎてバスタオルを忘れ、おいでんタオルを購入。
SANIBOと恵み暖簾MOKUデビュー準備はばっちりだったのに。

ベリー🍇のロウリュ、④セット。
TVが故障していて、音声のみ。だからかいつもより少なめな人数。
朝イチの常連お姉様たちは、外気浴しないので、インフィニティチェアはずーっと私のもの。こんな贅沢いいんでしょうか?すみません。いつもの如く、風に吹かれ、鳥のさえずりを聞きながらおやすみなさい𓅪𓈒 𓏸 𓐍
サウナにハマりあちこち行くようになり、最近は休憩中によく理想の施設を妄想している。
色んな施設の良いところをかい摘んだ、悦子の湯を構想。
ほぼ恵みだけど、導線はおいでんだな。あれこれ考えているうちに爆睡(⁑𖠗[▓▓]zzz

炭酸泉と冷やし美泡もゆっくり入っておわり。
新しいサウナブロス読んで帰路へ。

今日はスタジアム🏟️グランパスやん。
店員さん皆グランパスT。
朝来て良かった◎
毎度ながらごった返しTOYOTA CITY間違いない。昼からは大人しく家にいよっと。

続きを読む
72

アマミ悦子🍋

2024.08.13

18回目の訪問

サウナ飯

③連チャンサ活。
しかも今日も恵み。
しかもまたMore🌿HerbDay期間。

お盆休み、サウナしかないのかと。
今年は遠出なしだけど、サウナ道楽&食い道楽の休暇よ、ありがとう◎

しあわせー🕊〰︎♡

青っぽい甘いセージとマリーゴールド🌼長いロウリュ2回あたり蒸し蒸し。
③セットして、冷やし炭酸でよもぎ漬けで爆睡。
夕方の外気浴、日は当たらんし風もいいし。


恵み愛さらに深まる。

ああ、もう休みが終わるー。

またこれ。ハーブ唐揚げ1/2

レモンのラーメンと死ぬ程迷うが結局これ。

続きを読む
77

アマミ悦子🍋

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

鮎𓆟𓂃◌𓈒𓐍が目的だけど新規開拓
結果でら佳き◎
サウナはカラカラマイルド
②セットして塩サウナ①
水風呂いい!すばらしい!秀逸!
ととのいスペースはあまり重視されてない様子、
でもサウナーは殆どおらず、ところどころに点在する椅子に自由に寝かせて頂きました またもや風があり、気持ちよく休憩できご満悦子◎
露天の源泉掛け流し風呂にも何度か浸かり、
風に吹かれて寝たり起きたり
お湯が良いのでしょう、芯からすぐに温まるので発汗早い
湯当たりしそうなほどの温浴効果を感じました
気の済むまで堪能でき、上がりがけに混みだした
最近ラッキーだな

塩漬け𓆝 ˜効果か湯上りつるつる✧︎*。
また来たい!でも遠い!
鮎の季節にまた連れてきてね𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟

屋台いろり 鮎の塩焼き

鮎の塩焼き𓆝 𓆞 𓆟  𓆜 𓆝 𓆞 𓆟

夏。これを食べな終われん!天然②尾、贅沢!ありがとう◎旨すぎるー

続きを読む
58

アマミ悦子🍋

2024.08.11

17回目の訪問

サウナ飯

More Herb Day🌿
なんと内気浴椅子の前、窓が全開!!
ミスト効果で冷えた風が入る入る🌬️
文句なしに気もちよろし◎
サウナの温度はマイルド。ゼラニウムが追いで盛られてロウリュタイミングに何度か遭遇。
ハーブ水風呂は安定のスーハーで、
よもぎ炭酸泉ひやしがたまらず沼りまして、
内気浴も最高ときたら、男子チームとの約束の時間を守れませんでしたよ、すみません。
思っていたより随分と空いていて、ラッキーだったかも🦆.。o○
またはよすぐ来たい‼️でら良かった‼️

またカモミールソフトクリーム

食べかけ‼️

続きを読む
61

アマミ悦子🍋

2024.08.04

4回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

大好きな大好きな恵みから予定変更の神馬𓃗🤍
何故なら灼熱の外気浴に耐えれそうになく…恵みの内気浴は湿度が高すぎて苦しくてととのいどころじゃないし、外気浴は日陰の椅子取りゲームがハードすぎてととのいどころじゃないし。ほんとに愛しているのに夏場はな〜。でもまた来週からMoreHerb🌿やるみたいだし、ハーブ水風呂のためなら行くしかないかな〜…
で、神馬𓃗🤍〜

最近ラッキーサ続き、まさかの空いてる神馬初。

洗体→炭酸→サウナは③セット→立ち湯温泉♨→洗体→おしまい

サウナはロウリュなくカラカラタイプで、一番上段でもへっちゃら12分。
水風呂バイブラブクブク.。o○シングルには入りません。🫀⚡️
蚊取り線香モワモワ、夏休み感。日陰リクライニングチェアで風あり、ありがとう最高の外気浴◎🪸🪸🪸
昼寝ができると満足できる。
立ち湯温泉もソロでごゆるりウトウトご満悦子‼️

帰りがけ洗体しないで風呂に入る母娘が居たのがマイナス🫏💦

お風呂上がりは大好きなはまぐりうどん。
いいサ活になりました◎

だいすきはまぐりうどん

神馬来るとこれしか食べないな。出汁とあおさがでらうま!さらに帰りに車久米穀店で黒蜜きなこカキ氷🦭🫧

続きを読む
78

アマミ悦子🍋

2024.08.02

13回目の訪問

真っ昼間おいでーん𓃻➹
娘っ子の学校行事のあと、2人でin。
着いてすぐごはん。
そしておふろへgo。
空いてて快適サ!!
洗体→炭酸でおしゃべり→一瞬あひる→サウナ(もものアロマロウリュ)④セット→美泡ぶろ(ひやし🧊)→洗体
やはり外気浴に最適おいでん。
日陰で風が抜けて、外気温37度超えて灼熱なのにほんとに気持ち良すぎて、母娘揃ってアマミバチバチでキゼツ🌀
ととのいの彼方へ連れて逝かれました◎
美泡がひやしぶろになっていてこれまた気持ち善き善き。
空いてるおいでんは堪らんな。

背中、ヤケドしたけどな
𓀋🔥🔥🔥

続きを読む
68

アマミ悦子🍋

2024.07.27

7回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

昨夜のおいでんが千と千尋丿湯屋𓆏状態だったのは、26フロの日だったからか!天光にて気付く。天光はガチサウナーが多いからか、イベントのある日やお値打ちな日の翌日は空いてる気がする。今日も土曜日の割に空いてたのは、昨日がフロの日で、同じ施設に②連チャンするひとはそうそういないからだろうという考察𓆉.。o○
お風呂はたくさんひとがいて、もちろん炭酸湯は通常運転の芋洗い風呂でしたが。そんないい?

洗体→バブル立ち湯→タワーサウナ×③→バレル×①→バブル寝湯→洗体→さようなら

外気浴、ほーんと最高過ぎた。
風あり、サーモンピンクの夕空、ヒグラシ、風鈴。
椅子が空いてる。私の好きなメッシュのシンプルなやつ。
気もちええー𓆡○o。.

タワー③全てアマミばちばちのととのい。
熱い熱い天光のタワー、10分でギブの私。
だけれど今日は、テレビでオリンピック!バレー男子!
裸で失敬、藍様を拝みながらの🈂️。いいとこで出れない!
いつもなら、途中にバレルやスチームを挟むところをタワー連続。
今日はスチームはナシ!バレルはソロでした◎

最近天光がいいなあ。
いまの私に合うみたい。

おいでん祭りから多治見に避難しただけのつもりが、良い🈂️活日になりました。バレーは負けてしまったけれど。

まぐろの頬肉焼き𓆜

ビールノミタイ

続きを読む
93

アマミ悦子🍋

2024.07.26

12回目の訪問

千と千尋の湯屋みたい。金曜日夜のおいでん。
人がいっぱい。賑やかで初のととのい難民に。
グラグラきてんのに座れない〜
皆が湯屋の神様に見えた😵‍💫
寝湯があいた瞬間即座に入り気絶した。

サ室はトイストーリーやってたけど。

スッキリできたから良し◎
おやすみ🧚‍♀️

続きを読む
59

アマミ悦子🍋

2024.07.21

1回目の訪問

初ごんぎつね🦊♨
常滑、半田で遊んだ帰りに家族でin。
サウナは木の香り。セルフロウリュして98℃くらいに上がった。
水風呂はメントール的な入浴剤入り。
お風呂はしょっぱい源泉掛け流しの露天風呂、温度高め。

けっこうな人混みで慌ただしく②セットで終わり。

常連さんは、サウナマナー的なことをあまり気にしていないかも…
洗体しないで入浴する親子連れも多数。
掛け水掛け湯してからの水風呂、ととのい椅子を流す等は、おそらく私と娘しかしてなかったと思います。
脱衣所狭く灼熱で、さらに争奪戦でドライヤーは諦め。



お湯はとっても良い◎

ただ…臭い。なんだろ。
🤘🫧

続きを読む
62

アマミ悦子🍋

2024.07.14

16回目の訪問

名古屋に用があり。もうぜんぜんそんな気無かったのだけど、相方がMore herb day🌿再び!に熱望し、はるばる恵みに。

混雑。
賑やか過ぎて雑念が邪魔をする。

ととのいを求めるのは諦めて、“ハーブを愉しむ”にシフト。
生ハーブ濃ゆいサウナで深呼吸。
そして何よりやっぱり生ハーブ香る水風呂🪿🫧🍀
スーハー女子たくさん居ました。玄関モニターに映るみさとちゃんさながら、頭をうずめて全力スーハー🌿🌿。こんなに気持ち良くて、極楽に跳べる合法ハーブがあってよいのか。危ないひとになりそうだ。
炭酸湯がよもぎとは聞いていたので、もしかして眠り湯に伊吹来るか⁉と思ったけどいつものよもぎ。だけどこちらも生ハーブが蒸留されていた。

結局③セットしたけれど。
悟りを開けず、ととのいはゼロ。
未だ修行が必要だ。
水風呂スーハーで相殺できたから良し。

生ハーブティー🌼🌿かわいい〜

続きを読む
95

アマミ悦子🍋

2024.07.12

11回目の訪問

有休②
自分のコンディション、天気、曜日、時間を加味して🈂活場所を選ぶ。
時間が限られている今日は、おのずとホームになるけれど。
雨、雨、雨で天気頭痛ありの真っ昼間。
まさかの。
びっくりする程空いていた。
おいでんがこんなに空いてるのは初。
有休おいでん有りだな。

洗体→炭酸
サウナ④セット集中。
アロマロウリュはラベンダー。
水風呂は16度。私にはまあまあ痛いけど、肺から副鼻腔まで冷気が巡るまでしっかり浸かって外気浴へゴー。
雨でも濡れないいつもの椅子でゆっくり。涼しく風があり、セミがミンミン鳥がチュンチュン🐦。ウトウトぐわんぐわん。あまみ🪸🪸🪸全開でととのいました◎
美泡ぶろ→炭酸→洗体(スースーシャンプーしたら髪ギシギシ)
でおしまい。

今月はもう有休ないのでまた次の平日サウナチャンスを狙う。
スッキリできて満足じゃ。

続きを読む
82

アマミ悦子🍋

2024.07.10

6回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

有休。夕方までフリー、さてどうする?
休みとて、4時起き。
恵み…行きたいけど運転疲れるなー、外気浴焼けるなー(くどいけど)
おいでん…朝イチ常連マダムのおしゃべりで寝れんだろうなー
KAMABAとかよりみちとか良さげだけど新規開拓、うーん…どんなとこか勝手がわからんと寝れるかわからんしなー
つまり外気浴で寝たいわけ。
で、平日朝イチ空いてる天光に決定。

結果、最近の🈂活でいちばん深いととのいを得た◎
思惑どおり朝イチはガラガラ。
ここのお客さん、炭酸が好きな民だらけでいつも芋洗いなので、洗体後、即独り占め炭酸を味わう。至福。
タワーサウナで②セット、バレル①、追いタワー①、スチーム①(よもぎ)。独り占め時間が幾度か。外気浴はタープのおかげで安心して、本気寝が幾度か。天気下り坂で、風もあったのも良き、そして風鈴と水音だけの静けさよ。至福マックス。素晴らしく整えて、最高の🈂活でありました。

スチーム入る頃に賑やかになり出したので、独り占め源泉出口でまたウトウトし、備長炭にも入りおしまい。
帰りにチラリと外をみると、やはり炭酸が劇的に混んでいた。かなりぎゅうぎゅうなとこにも更に入っていく。他のとこにはない現象。

寝すぎてモーニングには間に合わず。
関牛乳で締め🐄🍼

あーよく寝た、気持ち良かったー。
夕方から頑張りまーす。

続きを読む
87

アマミ悦子🍋

2024.07.07

15回目の訪問

漸く!ハーバルウィークならぬMore🌿dayに来れました!
カミツレ炭酸も前より濃ゆく、香りもよく。
なんてったってミントモリモリの水風呂🪿は最高で顔を埋めてスーハースーハー。極楽浄土🫧にぶっ飛びました。
サウナはヨモギとローズマリーのMIXだったかな、追いハーブの頻度も高くてこれまた香りが濃ゆかった。眠り湯は毎度のよもぎだったので、いつでも入れるやってことで締めもカミツレいきました。
外気浴は、やはり日陰のイスはひとつしかなく。ほぼ内気浴で。窓が空いてる真ん前は争奪戦。日焼けが嫌だから、夜に来たいけど距離がな〜…
でもやっぱりハーブモリモリ🌿🌿🌿の恵みは大好き。真面目に最高だった🦭🤍ホーリーバジルのほうじ茶もおいしかったし、いつものミントティーも安定のおいしさ。
遠距離ファンとしては、せっかく来るならやっぱりハーブイベントの日だなと思いました◎◎◎
9月までサウナはずーっと生ハーブあるみたいなので、有休にタイミング合わせて来れたら来ようっと。

続きを読む
68