2023.10.01 登録

  • サウナ歴 17年 0ヶ月
  • ホーム 豊田挙母温泉 おいでんの湯
  • 好きなサウナ ♛︎各務原恵みの湯  美人の湯 しろとり かみほの湯  美人の湯かかみがはら
  • プロフィール 黙蒸、黙浴派 静かに粛々とととのいたい アウフグース等ⓢⓞⓡⓡⓨ🤚 清潔感重視 外気浴が快適なとこが好き アマミ🪸🪸🪸に悦び 薬草、ハーブ好き いい匂いが好き 鼻がでら利く三河のヒト 最近は温泉も愉しみたいッス
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アマミ悦子🍋

2025.02.09

24回目の訪問

サウナ飯

写真は帰りに行った念願の山脈。
雪解け残るなんとも風情ある…
本当においしい一合目に感動☕。
本題、久々の恵み。
今日は男子チームと。
inして最初にお昼ご飯。
食べてばかりのアマミ家。


露天からおしゃべり多め、珍しく。
うまいこと避けタイミングをずらし、我ながら上手に③セット。
サ室の温度高く感じた。湿度かな。発汗早め。
ミックスハーブ🌿、ホーリーバジルもきっと入ってた、甘い香り。気持ち良すぎた!
寒いから当たり前だけど水風呂はいつもより冷たく感じる。でもやっぱり優しい肌当たり。
①セット目だけ外気浴、寒いのとラムネゾーンのおしゃべりが気になり、②からは内気浴。寝た。
よもぎ寝湯は仙骨にあったかいの当てーの、裏返って下腹に当てーの。汗かくくらいゆったり浸かり、寝た。
今日はラムネは諦めた。
だけどやっぱり恵みのサウナは気持ちいいね、と男子チームと改めて。
久しぶりにスッキリととのえた🪸🪸🪸。


うれし。

季節の野菜Curry

ほろほろチキンうま。米が多いな、でもおいし。

続きを読む
65

アマミ悦子🍋

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

愛西市に用事。からの津島でランチ。からの、久々に神馬にin。
洗体後まずは炭酸湯。ここはそれほど混まない。ゆっくり浸かる。
そしてカラカラドライなサ室。オートロウリュいちばん上段だとまあまあアチアチ🔥だった。皆静かに蒸されていて居心地よきかな。
水風呂は塩素臭強めだけど、女子風呂にはあまりないバイブラ🫧。気持ちよい。外気浴したけど風冷たい。でもやっぱり休憩は外がいい。短めにして合計④セットのち、立湯の天然温泉〜普通の天然温泉に浸かる。
冬はやっぱり温泉のがいいなー。ポンチョ買うかなー。
だんだんとオトナノカラダになってきて、なんちゃら痛やら、なんちゃら痛やら…💔
いい湯でした◎

キッチン 鳶色

月替りランチ

大して近くないけど津島で先にランチ。大人気店。美味しかった〜🍴🤍゛

続きを読む
63

アマミ悦子🍋

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

すーっかり気に入ってしまいましたこちら。
大好きな恵みを通り過ぎ、2度目はファミリーでin🦢🫧

おぎやはぎテラスの放送日、しかもタイムリーに美人の湯の放送時間にあたり、娘とサ室や露天風呂で観ながらの③セット。インドカレー推しの食堂、シェフが密着されてた。映りだしてから、マダムたち大騒ぎ!
「始まった!出てる出てる!!」

サ室は前回より熱く感じた。
カラカラ。
今回は③セットとも寝湯で休憩。
背中があったかいと確かにととのいづらい。
でもやはりお風呂の気持ちよさが全てを相殺した。

すべすべつるつるすっきり。
私は小木が好きです。

かけきしめん(温)

お出汁ほっこり。私はカレーいかなかった。先週食べたので。

続きを読む
75

アマミ悦子🍋

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

施設の写真は撮り忘れ。
先に寄ったmatane herb∧spiceの写真です🌿

2025サ初めは、恵みを通り越し、お初の美人の湯かがみがはら。
結論、良かった◎
サウナはマイルド80℃、15分はいないと発汗しないので、シルキー風呂を挟んで4セット。水風呂温度ちょうどよろし。ただ、みんな外気浴はどうするの?ベッドがないので、寝湯で①回、あとはASAHIのベンチにマットを敷いて休憩③回。自分以外だれも休憩しておらずわからぬまま。あとで相方に聞いたら、男湯も同じで、彼もASAHIで休憩したそーだ。のちゆっくり露天温泉。あちあち。出てからも顔までアマミ🪸🪸🪸なかなか汗がひかず芯まで温まった。
最近サウナもいいけど、温泉入りたくて。
かみほとおんなじヌルヌル湯、最高だった。

あ!そういえば1/2に売木のこまどりにも行ったんだった。
サウナしなかったから忘れてました〜。
こまどりもヌルヌル。ツルツル。良かった◎

matane HERB&SPICE

パンモーニング/ハーブジャム/よけいなものを出すハーブティー

ハーブ推しなら恵みのモーニングのが⇧かも。ハーブティー、ジャムは美味しかったです◎

続きを読む
69

アマミ悦子🍋

2024.12.15

2回目の訪問

S+

[ 愛知県 ]

須永辰緒をかけながらの休憩♪
ロウリュウアロマは肌のターンオーバーを促進させる、なんだっけ
めちゃくちゃいい香りのお花の…ゼラニウムかな🌿

バチバチにととのう、よりも
ゆったりオシャンティに蒸される感

匂いフェティなアマミさんは、アメニティもロウリュウも施設自体もいい香りなこちらが大好き♡
プライベートってほんと贅沢◎
ノンストレス

ありがとう🧚‍♀️

続きを読む
65

アマミ悦子🍋

2024.12.08

23回目の訪問

サウナ飯

ファミリーで恵みました◎
内気浴でうとうと。
娘とゆったりサ活できてよーかった🐵🐭🫧
期末考査お疲れさまー



恵みに行きだして初めて…
水風呂の排水口かな、におうなあと。
今日は衛生面がいろいろ気になる感じで。
こんなん初めて、なんでだろ。

MOON-GA 各務原店

キンパ・チャプチェプレート

マタネハーブスパイスに振られて。 韓国料理大好き。

続きを読む
78

アマミ悦子🍋

2024.11.21

22回目の訪問

サウナ飯

遠いのはわかっています

MoreHerbDayが明日からってことも

水曜日でも週末でもなきゃ、サ室に生ハーブないのも存じてます

それでも貴重な貴重なひとりの時間にイキタイは恵み

え?神様いるわ
ラッキーサプライズ!なにそれ、知らんかった!!
しっかりがっつり生ハーブロウリュウ何度もいただきました
たぶんあれはホーリーバジルだな、スパイシー
しかもほんとにガラガラ
頑張ってる私をみててくれたんだと思います
ありがとうございますの④セット
外気浴もまだギリギリいける
と、よもぎ湯でしっかり寝ました
飛行機の音すら心地よい程の静寂



豊田に帰ったらブルーインパルスが✈♡で迎えてくれましたとさ

ハーブ唐揚げ御膳1/2

あんていの。

続きを読む
82

アマミ悦子🍋

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

S+

[ 愛知県 ]

初のプライベートサウナ。
よほどのことがなければ、週末は🈂️デートをしている我ら。
とは言え、いつもは当然道中だけ同じで、施設に入れば男女各々愉しむ🈂️休日だけど今日は一緒に。

ストレスフリーの素晴らしい空間。
センス良く、無駄がなく、清潔。
私の五感全てが満足した◎
贅沢なととのいに悦!!!

相方ありがとう ‎🫶🏻️

※花粉症につき、選べるロウリュウアロマはユーカリに。
 匂いフェティーな私、アメニティも全て香りよき…🤤

茶房 AOI

ほうじ茶パフェ

相方はアオイパフェ。 秋も終わりですね🍂°̥࿐

続きを読む
63

アマミ悦子🍋

2024.11.06

1回目の訪問

半ドン🈂️。
市内数少ないスパ銭のひとつなのに、しかもめちゃくちゃ近いのに初竜泉寺にin。つい最近リニューアルしたらしいけど、リニューアル前を知らないので、料金もまあ普通だなと思ったけれど。

感想としては、空いてたから良かったかなと。
サウナはマイルド。
水風呂は15度。サウナがあまり熱くないからか冷たく感じた。
外気浴は、一箇所に固められた6〜7台のラタンベッドみたいなやーつ。
シャワーが備え付けられてて、使用前後に流せるのは秀悦。
ベッドの間隔が狭く混んでたらちょっと嫌かも。
露天風呂は天然温泉て謳われてるけど、いかにもなわかりやすい湯の感触はなかった。でもシルク風呂は熱めで気持ち良かった。
炭酸湯は炭酸湯とは信じがたいほど弱め。
民度は噂通り。会話禁止の貼り紙みて爆笑してた。でらうるさい。空いてたけどみなさんまじでしゃべりっぱ。お一人様は私ともう一人しかいなかった。

無心で④セットして、シルク風呂浸かりおしまい。
シャンプー類、アメニティは神馬と一緒。あとドライヤーが全部リファ。常連のおばあちゃんたち何人にも使い方を聞かれたよ。新参者は私なのに。

今日はおいでんが休みだから来たけど。
おいでんが休みで、時間ないときはまた来るかもしれん。

追記として、めちゃめちゃ塩素の匂いついた。
帰宅してからもプール帰りレベルで。
やっぱ…リピはなしかも🦆🦆🦆🦆🦆

続きを読む
79

アマミ悦子🍋

2024.11.03

21回目の訪問

サウナ飯

ミックスハーブの沁み渡る感◎
よもぎ湯温度高めになって佳き。
外気浴がいちばん最高な僅かなこの季節に、久しぶりの恵みでゆるめにととのえてきました🧘‍♀️✵𓈒 𓂂𓏸𓈒
はるばる来ているのにも関わらず、毎度見かける常連さんとおぼしき方、サ室でもめちゃ喋るし、シャワーも周りに飛び散らかすんですが🐘💨
能動的三分間🍎でいくわけですよ、私は。
生還せよ
昇天せよ


③セット
外気浴長めで深呼吸多めでおしまい。
好きです、ととのいローゼル。

カーリーバーガー

プレーンチキンバーガー🍔

下調べなく飛び込みで入ったお店だけど、美味しかった〜。アメリカン🗽.☆.。.:*・°‼️

続きを読む
72

アマミ悦子🍋

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

ささゆりに振られて新規開拓❤️➰💔
曽木公園に紅葉を観に来たことはあったけど、タイミングで初になりました。
午前中に鍼灸行ったのでサウナは軽く①セット。
結論。
すごく良かった◎
気候もあるかな、
広々した露天で外気浴、最高でした。
空が高くて、星も出ていて、空気も澄んでいて、気持ち良かったー◎◎◎
サウナも水風呂もマイルドだけど、熱めのお湯も泉質良し、
休憩何度も入れてゆったりゆっくり楽しめました。

清潔ですばらしい。
混んでたけれど、椅子も風呂も距離が広くて気にならなかったな。
強いて言うならBGMが微妙 笑。


自ら能動的に整えました!
リピしたい👍🦭.。o○

苞葉みそ🌿

んまー

続きを読む
65

アマミ悦子🍋

2024.10.20

8回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

久しぶりの天光。
雑誌でみさとちゃんの記事を読んでサ活中に考える🤔

『ととのう』は受け身ではなく
能動的な『ととのえる』に近い行為
すべてはじぶん次第
サウナでととのい、失敗を整えて、万事オッケーな人生にする◎

なるほどなあ。
最近前ほどととのえなくなっていて。
サウナ始めて「ととのう」を知ってからというもの、
ひたすら「ととのい」を追いかけてサ活していたように思う。
ととのえないとフラストレーションが溜まり、サウナに行ったら逆にストレス〜みたいなことも正直よくあった。
アウフグースとかイベント系も得意ではなく、粛々と静かに「ととのい」たい質なので、土日はイベントしてないサウナを探して行っている。

椅子やベンチが少なくて「ととのい」難民になる
直射日光が当たり暑い、日焼けが気になる
周りがうるさい、他人のおしゃべりやちびっこの叫び声が気になる
かけず姉、もぐり姉等、マナーの悪いお客さんが気になる
衛生面が気になる
匂いが気になる…
とかなんとかで、ととのえないと思っていた。

本日の昼下がりの天光は。
かなり人は多め、相変わらず炭酸と源泉の風呂は芋洗い状態。
でもサウナは空いてる。ちびっこ多めだからファミリー多めってことで回転も早いしサウナには皆あまりこない。
受け身ではなく能動的に。
ちびっこのシャウトや考えていた導線が適わないこともあったが、ととのえたらラッキーくらいでマイペースに③セット。
キンモクセイの香り*.゚𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧と秋風が最高で、結論久しぶりにバッチリ「ととのえる」ことに成功🪸🪸🪸アマミも素晴らしく悦楽でございました◎バレルとスチームミント🌿もゆるく愉しみ、空いている内風呂で温まりおしまい。万事オッケー🙌自らのマインドで「ととのえる」に成功。

ずいぶん語りました。

恵那寿や 観音寺店

栗パフェ🐿️🌰

天光からは遠いけど、寿やってからのサ。栗きんとんは、すや派です◎

続きを読む
83

アマミ悦子🍋

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

サ活を記す場で、今回ピザ屋さんの写真しかないという。
お風呂ですが、どえらい混んでいたのと、男女入れ替えで初めて狭いほうにあたり、圧迫感を感じながら緩く②セット。相変わらず良い湯に変わりはないけど、本当にひとが多くて窮屈に感じ、レイアウトは反対のが絶対いいなと思いました。(檜風呂が一段高い突き当たりにあるほう)
相方は男子風呂、今日は開放感あって良かったと。やはりね。
帰りにピザ屋さんで夜サ飯。TailRiverさんのオススメのゴンザさん。ありがとうございます◎どのピザも瞬殺で家族のお腹におさまりました。あれはわざわざイキタイ!なりますな*。* 🤍🕊*•.¸¸🕊✨ ♪ .**•.¸¸🕊.•*♪ .*🤍*•🕊✨•*❁⃘❀*•.¸🤍🕊.•*♪*•.¸¸🕊✨.•* ❁⃘❀*•.¸🕊✨¸.•*

ピッツェリア ゴンザ

世界一おいしいマルゲリータ!

食べかけ失礼。旨すぎるー!で写真撮る前に消えてゆくの巻。

続きを読む
51

アマミ悦子🍋

2024.10.06

5回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:用事のついでに神馬𓃗.。o○
混んでいたけど、サウナは空いてて、更にととのい椅子充実◎で難民にはならず
①セット目がいちばん効いてぐるぐるととのう


佳き。

ルミウッコ

デリプレートランチ

相方はカレードリアランチ 野菜たくさんおいしかった◎

続きを読む
72

アマミ悦子🍋

2024.10.02

17回目の訪問

水曜サ活

ひょっこりサウナチャンスで近場のホーム。
時計はテッペン。
炭酸、秋桜湯、美泡
③セットほぼ外気浴で昼寝。
れいれいこうたいよく、にトライ。気持ちよい。
サウナが健康に良い、悪い、の賛否両論あるある。
ととのいにくくなってきたのは、ドーパミンがうんちゃらかんちゃら🤔
何事もやり過ぎは良くないだな。
まあでもハマるよね。
サウナの教科書、読了◎

続きを読む
63

アマミ悦子🍋

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

長い長い今年の夏に、出会えた大好きな施設にまたもやin。
雪が降り出すときっと来れないよねってなわけで、冬までにあと何度来れるかな🕰🤎🍂

④セットを丁寧に。
郡上はもう秋が来てましたね。
外気浴、秋風が吹いて、空が高くて、しっかりすっきりととのいました。空気が澄んでる、のがわかる◎

サ後はゆったりお風呂。
露天で風に当たりながら、ぼんやり。
タンポポの綿毛が舞って、なんとも見事な癒し。

最高の泉質もさながら、ネイビーブルーの月見酒風呂も良かったな✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸𓈒 𓂂𓏸 ✵🌝🍶

湯上りは眠たい。
最高な気だるさが最高に佳き◎
やっぱり好きだなー!
でも遠いなーあ!

東弥だんご

かき氷 黒蜜きなこ

前回とおんなじ。今年のかき氷食べ納めかいなー。ほんとに長い夏でしたね。

続きを読む
70

アマミ悦子🍋

2024.09.21

16回目の訪問

サクッと③セット。
外気浴でうとうとしていたら、
プシュープシュープシューと頭に風が。
ふと目を開けると知らないちびっこがあひる風呂のあひる🐥を私の頭に向けてぱふぱふしていた。

秋が近づいてきましたね。

おしまい。

続きを読む
66

アマミ悦子🍋

2024.09.15

1回目の訪問

春日井温泉

[ 愛知県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


リピはなし。
かけず姉&もぐる姉しかいない。
鯉が売りかもだけど生臭い、脱衣場がたばこ臭い。

続きを読む
74

アマミ悦子🍋

2024.09.08

1回目の訪問

サウナ飯

佳きかな〜!🦢‪ .。.: *♛︎
丁寧に丁寧に③セット。
サ室カラッと熱い➸水風呂15~6℃深い槽やわらかめ➸外気浴、郡上だから?季節?なに?最高に気持ち良き風が吹き抜けて、もはや‎( ꒪⌓꒪)白目でととのう。
その後のお風呂がまた最高の泉質で、源泉炭酸、酵素ローズ、陶器、檜を堪能‎。ぬるぬる。じんわり効く感覚に‎またもや( ꒪⌓꒪)。

上がる頃に混み始めたかな。ラッキーだったか。
湯上りかなり芯までポカポカする。
近くのお団子屋さんで緑茶のカキ氷。
幸せ過ぎた。やばい。
帰路のドライブ、起きてらんなし。
絶対にまた行きたい最高の‎施設 🤍🕊✨¸.•*
恵みと並ぶかも!
岐阜、いいなあ…

かけうどん

サウナ前ですからね、かるめに。相方さんよく揚げ物なんかイケますね。

続きを読む
76

アマミ悦子🍋

2024.09.07

20回目の訪問

サウナ飯

More Herb Day𓂃🌿𓈒𓏸
にぎやかDay。
大好きな恵みにせっかく来れたのだから、ゴキゲンで帰りたいので心穏やかにね🌜🌚🌛
全集中で④セット。

レモンマリーゴールド、クセあるけど好きな香り。
水風呂はミントとゼラニウムかな、いつものスーハー͛.*🍃。たぶん⑤分くらい入ってる私。③セット目の外気浴、夕方の風は気持ち良くて深めに落ちる。だいぶ陽射しも柔らかくなったのを感じた。ばっちり整える秋が待ち遠しい。

よもぎ炭酸泉はもう冷やしではなかったけど、外気浴中もいい香りが漂うくらいしっかりよもぎで、締めに浸かったけどまた落ちてしまった🐑🌿,,

湯上がりにととのいローゼル🍒´-𖥞は最高最高。
ハーブポテトも。
ホーリーバジルのほうじ茶もいただきました◎

飛騨も行きたいなあ。
私が大金持ちなら地元で恵みのような施設を作るのに。
と、恵み熱はまだまだ高め。

一服茶屋 花の木

栗釜飯🌰🐿

③年振りにありつけました。タイミングよく栗始まって。栗コロッケも大好き。お腹いっぱい!

続きを読む
84