2020.04.24 登録
[ 沖縄県 ]
人生で2度目の沖縄(実は初宿泊)で訪問
外気浴スペースが無いのと整い椅子が1脚しか無いのが残念だけど、
久しぶりの14℃水風呂は最高
ライフワークでバキバキになった体のリフレッシュが出来ました。
ゆったり2セット
サウナ6分→水風呂2分→休憩5分
(2セット目はサウナ8分)
[ 千葉県 ]
5月最初のサ活は安定のホームで。
土日2連戦明けで何も無い休日なので昼過ぎにIN。
GWのため多少混雑してはいたもののゆっくり出来ました🙇
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分
3セット(3セット目はサウナ8分)
色々試して来て自分に合うのはどうも2セットな気がする今日この頃😅
[ 千葉県 ]
GW初日、地元千葉県新規開拓で初訪問
結構な雨だった事もあり、人手が少なくゆっくり過ごせました。
サウナはそれほどの高温でも無く、適度な湿度でしっかり汗出し。
井戸水の水風呂は多少狭く、体感18℃程だけど非常に気持ちよく冷やしてくれる。
強い雨の中での外気浴もまた良し。天気が良いと飛行機が良く見えるんだろうな。
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分
を3セット(ラストはサウナ8分)
ゆっくりいただきましたm(_ _)m
[ 千葉県 ]
昨日のライフワークの疲れを取るべくホームへチェックイン
明らかに人も増え、そこかしこで大きな声で話してるグループが増加している(x_x)
『黙浴』と言う言葉は何処へいったのやら。
また休業になってしまったらお店も困るし、サウナーも困るんだからルールは守ろうよ(T_T)
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分の2セットいただきましたm(_ _)m
2セット目はサウナ8分
[ 千葉県 ]
土日のライフワーク前にホームでリフレッシュがてら軽めに2セット行って来ました。
週末なので若手グループが何組かいましたがうまくバッティングせず活動出来ました^^;
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分
(2セット目はサウナ8分)
いつも感じる事だけど、ここはサウナと外気浴は混んでても水風呂は空いてると言う不思議^^;
[ 千葉県 ]
新年度最初はホームでさっくりサ活2セット。
予定では明日明後日は秋田でドーミーサウナだったのに(T_T)
サウナ6分→水風呂2分→外気浴5分
2セット目はサウナ8分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。