堤柳泉(ていりゅうせん)
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
今日は土曜出勤。今日は絶対に残業しないって決めていたのに、終業時間後にうちのお仕事あんまりできない子ちゃんから来週の準備ができていないと言われ、爆速で手伝って終わらせて、チャリに飛び乗り向かったのは三ノ輪の堤柳泉。ここもずっと行きたいと思っていたお風呂屋さん。湯どんぶり栄湯から通りを挟んだ反対側にあるんだよね。
道はもう分かってるから、不安なく行けました。今日はジョーにもちゃんと挨拶し写真を撮り、キラキラでっかいスカイツリーを見ながらガソリンスタンドの横っちょを入ってすぐに左折したら到着ー!靴を下駄箱に入れて2階へ。受付では可愛いお嬢さんがニコニコとても素敵な笑顔で迎えてくれました。サウナ料金¥200ですよ!!素晴らしい💕
脱衣所は広くて清潔。ロッカーのサイズもいい感じ。白を基調にした清潔感溢れる縦長のゆったりとした浴室。洗い場も広く、お風呂の数も豊富。露天風呂もある!
洗髪洗体湯通ししてサウナへ。ガスの大きめなストーブ。サ室は2段。作りはここもユニークで、おこもりスペースっぽい部分が2段目にあって、ええ、もちろんそこに座りましたよ。ソロでスタート。FMラジオがかかる暗めの落ち着いたサ室。熱い…。温度計を見ると100℃ちょっと手前。汗が吹き出してくる。こりゃ良いねー。気持ちいい!限界まで我慢して脱出、かけ水して水風呂へ。24℃。気持ちいい!そして露天風呂の脇に置いてある大きめのお風呂イスで休憩。露天とはいえ壁に囲まれ天井もあるので、壁の上にある窓の隙間から時折風を感じて。窓がもう少し開いていたらもっと風を感じられただろうな、でもこれから涼しくなったらきっともっと気持ちいいだろうな。
その後サ室で居合わせた常連の人生の先輩お姉さまと世間話をしたり、ラジオに耳を傾けたり。ラジオでは、苔についてとても楽しそうに話してして、いろんな趣味の人がいるなぁ、私たちサウナ好きもそんないろんな趣味の人に入るのかなぁ、それにしても素敵な声の女性だなぁ、なんて思っていたら、お相手は篠原ともえでした、って。…え。篠原ともえ?しのらー?こんな素敵な声なのね!びっくり!そしてなんだかちょいと感動しちゃった。
しかしなんと言っても堤柳泉といえば、浅草天然温泉!しっかりサ活を3セットして、お風呂を楽しみました。お湯が本当に柔らかくてふんわり体を包み込む感じ。たまらない!お肌つるつるですよ。堤柳泉大好きになりました。また来る!でもここ終わるの22:00と早めだから残業しないで来て、今度はお風呂出て生ビールを飲むわ!!
女
ジョーだ!!
なす。さん、ジョーなの!!😆
erikoさん、この銅像がある辺りが、あしたのジョーの物語の始まりなのです。なのでこの「立つんだ像(ジョー)」を建立したらしいですよ☺️
へえぇ〜😳✨勉強になります!✨
雰囲気よさそうな銭湯ですね🐣いいところ教えてもらえました🙌おベルさんのサ活読んでいたら行ってみたくなりましたよ😇
BENさん、コメント&ありがトントゥです!堤柳泉、とっても素敵な銭湯でした。空いていて静かでっていうのも大事なポイントですよね。三ノ輪の駅からだと10分くらい歩くようですが、是非行ってみてください☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら