本日のサ活はこちらで。金曜日の夜の割には空いていたのかもしれない🤗。てか普段を知らない🤭。地元過ぎていつでも来れるケド来ないんだよなぁ…実家がこのちょっと先の方にあったりする🥺。
サ室はMAXで20名程入れるケド今夜は多い時でも8名程。貸し切り状態になるタイミングも(貸切もえ🤣)。サ室にTVは無く良い感じの音量でJAZZが流れていて、サウナマットはふかふかでこれまた良い感じ🥰。
サ室入ってすぐの所に3分計の砂時計があり、そちらをお借りして楽しむ。まぁシャオミーの7してるから必要無いんだけど雰囲気って大事よ🥴。
砂時計って面白いね。始め全然落ちてるの分からないの。詰まっちゃってるのかなぁなんて思ってるとササッと落ち始める。落ち始めに気付いたらかなり速い。そんで最後帳尻を合わせるかのようにスッーと落ちてジャスト3分。
胡座で3分。横向き3分。両手バンザイで3分。色んな3分を楽しみました🥰。
外気浴にて。ならばワタシの人生の砂時計は今どんな状況なんだろうか…。まだ全然落ちてるのに気付かない程度なのかはたまた最後のスーなんだろうか…。色々考えていたら急に怖くなってしまった🥺。
しかしながら今宵の風の気持ち良さ。建物は2階となっているが有に6階位の高さにあり、構造上北西の風が弧を描くような感じに入り込むような造りになっていて絶妙でした…最高に気持ち良い風が来やがった🥰。
外気浴のシーズンベストを記録して今夜のサ活は終了です🥳。

タカハンス・モッサリスキーさんの花湯スカイテルメリゾートのサ活写真
タカハンス・モッサリスキーさんの花湯スカイテルメリゾートのサ活写真
タカハンス・モッサリスキーさんの花湯スカイテルメリゾートのサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
14
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2024.05.18 00:26
1
タカハンス・モッサリスキー タカハンス・モッサリスキーさんに37ギフトントゥ


トントゥありがとうございました🙋 ホームにお邪魔しておりました🙇 今朝は朝ウナですか😁? いってらっしゃいませ🙋
2024.05.18 09:49
1

いつも投稿楽しみにしてます🙇 外気浴の風、気持ちいいですよね。 今日も朝ウナしてきました。 いつかサ室で会えるのを楽しみにしてます🙋
返信1件をすべて見る
タカハンス・モッサリスキー タカハンス・モッサリスキーさんに37ギフトントゥ

おとーちゃんまだまだこれから踏ん張らなきゃなんねーんだから、人生の砂時計スーは困らいねぇ💦 そうなんねぇためにも、ちょいちょい🧖‍♀️で毒出して元気でいてくんない。 貸切もえ・・・🤣当たったら嬉しい🙌 当たったらこの表現使わせていただきます‼️ オラァ今日は「美容室前のサ活」行ってくらぁ。
キレンジャーゆきち♨️ キレンジャーゆきち♨️さんに37ギフトントゥ

ゆきち♨さん、どうも🙋 そうだいねぇ😅まだまだやってねぇことだらけだし、せがれに対してもやってやんなきゃなんねぇことも山積みだぃ😂。うまいことサ活がいい感じに作用して日々過ごしてるよ😌。 娘さんの所からサ活かな?楽しい週末にしてくんない🙋 俺等は今日もザスパ😅

あり㌧です。いつもわりぃんね🙏 今日のサ活レポ、貸切もえが使えそうだぃ🙌 はぁサ活おしまいにして、今まさに娘にカラーしてもらってるんさぁ。 染めてもらった後だと、シャンプーできねぇからさぁ😅先にめいっぱい汗かいてきたん。 本当は2晩くらい洗わねー方がいいんだけど、明日もサ活だい🤣 ザスパ〜〜⚽️、勝っとくれ〜🔥
2024.05.20 00:39
2

ネイティブ同士の会話…。結局、自分は他所から来た猿に過ぎないじゃん🐵この間、ズボン下って言われてポカーンとしたから!!
国民の叔父さんのコメントに返信

⬆️は語尾が群馬なだけ。真のネイティブだと我々でもわかんない(北部は特に)のが出てくらぁ🤣 つーか、「ズボン下」って全国区じゃないん?😱「ズボン下」という表現を、私はあんまり使ってなかったけど、意味はもちろんわかるよー。 宮城の今の家族に通じるかは・・・夕方にでも聞いてみんべー。 下ときたので、上・・・語源が上なのかわかんないけど、「あげる」「あげそう」は、夫に通じませんでした(悪阻の時に日々言ってた)💦
国民の叔父さんのコメントに返信

そらぁおめぇ、ももひきのことだんべに😁 確かに今「ズボン下」って言って分かる世代はうちら以上じゃないかね😅。
返信4件をすべて見る
2024.05.19 17:06
2
砂時計のお話、叙情的ですね〜。私は砂が落ちていくに気付いていながら見て見ぬふりをしているお年頃。歳を重ねるごとに時の流れが早く感じるジャネーの法則を思い出しました。 最近第二のホームと化してるスカイテルメ。浴室暗め&うっすら流れるジャズがお気に入りです。先日、適温の寝湯で1時間爆睡してしまい、目が覚めてここがどこなのか分からず一瞬錯乱しました🥵
さう日記さんのコメントに返信

ジャネーの法則勉強になりました。現象として捉えられているものなのですね。光陰矢のごとしなんて自分も散々言われてきて出来なくて、今は息子にも上手く伝えられない…もどかしいものです😅。 いづれにせよ時が過ぎるのは早いものですし、お互い楽しんでまいりましょう。 寝湯も気持ち良いですよね。 それと朝風呂・朝食バイキングコースが良いみたいですね。近いうち再訪してみたいと思います。
2024.05.19 23:19
2
金曜自分も行きました! 自分は昼だったからすれ違いですかね ここのサウナはしっかりとあつくて 外気浴も最高ですよぬ!
イッシーさんのコメントに返信

そうそう。昼夜でしたがイッシーさんと同日来場でしたね🙋 おっしゃる通りサ室&外気浴良い感じですよね😌。水質は良さげなんですが水風呂がね、ちょっと物足りない😅。 朝風呂・朝食バイキングコースなんてのがあるらしいので近いうちまた行ってみます。(毎サの朝ウナも行きたいけど😂)
2024.05.20 10:38
0

バイキングもたまに利用してアサカツしてますよ! 値段もリーズナブルなのに美味しくて 気軽にホテル朝食バイキングたべられて オススメです! ただついつい食べ過ぎちゃうんですよね〜笑
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!