絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たろう

2024.11.22

52回目の訪問

華金で疲れを取りに

混んでいる覚悟をしていましたが、意外と空いておりゆったりできました

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.8℃
13

たろう

2024.11.17

51回目の訪問

昨日に引き続き

ゴルフコンペ終了後、心と体の痛みを取りに
今日は2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
15

たろう

2024.11.16

50回目の訪問

久々のホーム

明日ゴルフコンペに備えて打ちっぱなしで汗だくになったあと、汗を流しに
運動後で代謝が上がっているからなのか、サウナではいつも以上に汗をかけた
この時期の水風呂16℃は冷たくて最高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
4

たろう

2024.11.08

1回目の訪問

カニエサウナ

[ 愛知県 ]

🆕初利用

さぁ久々のサウナチャンス‼︎
仕事で目的地付近を検索すると全く知らなかったが10月にオープンしたと言うこちらの『カニエサウナ』へ

突如現れる狭いビルとおしゃれな外観にワクワク
分かりにくかったがサウナを通り過ぎた第3駐車場へ車を停めていざ入場

1階で受付済ませて2階の脱衣所へ、同じく2階にある洗い場で身を清めていざ3階へ
3階に行くと壺風呂が4つ並んでいる😳
左から順に熱湯40°→熱湯40°→グルシン9°→水風呂15°
そして奥にはサウナの扉が🧖
サ室の作りは珍しく、岩盤浴の様なサウナストーブを囲む作りになっている
ロウリュウのタイミングのせいか温度は高めでサウナマットは敷いてあるものの、お尻は熱々💦
温度計は90°を指しているが体感はそれ以上🫠
20分ごとにチョロチョロと勢いはないがジワジワくるオートロウリュウがあるし、セルフロウリュウも可能
6分程で滝の様に流れる汗💧

いざグルシンからの冷冷交代浴で屋上にある外気浴へ
もちろんしっかりと囲いがあり、いくつもインフィニティが!
久々のサウナで激しい整いいただきました。
2セット目には2階の洗い場後ろにある2席だけの内気浴でエアコンの送風にあたりながら🧖
3セット全て激しく整えたのは久しぶりで最高でした😆

ここは立地は決して良くないし、館内は狭く、階段の上り下りがあるがそれを不快に感じさせないほどのセッティングとこだわりが詰まったサウナ
意外と名古屋からは30分ほどで行けるのでまた行きたいです

無料のウォーターサーバーがなく、タンブラーの有料ドリンク又は持ち込みとなるので注意⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
16

たろう

2024.10.31

1回目の訪問

🆕初利用

朝イチで上司を知多のゴルフ場へ送り届け、昼過ぎまでサウナチャンス‼︎
他の施設も色々と調べ、行きたかった場所は当日予約だと時間が合わずに今日はマーゴの湯へ

オープン入場だったのでスムーズに受付を済ませ、いざサウナへ
浴室内は至ってシンプル!
これと言った特徴はないが露天にサウナ・水風呂・ウォーターサーバー・外気浴エリアがあるので動線完璧👌(男女入れ替え湯で今日は天空の方?)
サウナはコの字型で室温はマイルド
唯一の欠点といえばサウナのキャパに対して、外気浴の椅子などが少ないので混んでいる時は先ず難民になるかと💦

出た後は昼食にミニ丼・ミニ麺のセットを食べたが可もなく不可もなくと言ったところ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

たろう

2024.10.27

5回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

妻の帰省で再び

今日は妻の家族と共に
日曜日の夕方で混んでいるのは覚悟で行ったところ、駐車場は満車で待ち💦だがすぐに空いて停められた
食堂でイベントがあった為か浴室内はそこまで混んでいなかった!
サウナもちらほら空席あり

義父に子どもを任せ2セット
やはりここは民度?マナーが良い。日曜日なので子連れも多いが騒ぐ子どももいなく、若い学生集団などはいなかった事もありスーパー銭湯の日曜日とは思えないほど静かでいつも通り自然の中で癒された。

夕食も相変わらずここは美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 17.8℃,16.7℃
27

たろう

2024.10.17

1回目の訪問

仕事で四日市へ行くことがあったのでIN

外観や内装はすごく綺麗だが、浴室内サウナは少し年季がある
90℃前後のサ室が2つあり、1つはオートロウリュ可能でサウナストーブまでが大きいので中々の温度になる💦
そしてテレビもなく静かなので良い
もう一方のサウナは中々ボロボロだがマイルドで良いサウナ
昼間なので人も少なく、マナーもGOOD👍
水風呂も冷たく、チェアも多い

露天には泥パックがあり、3セット目で開いた毛穴にたっぷりと塗りたくりそのままととのう
料金も良心的で良い施設🙆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
22

たろう

2024.10.13

2回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

サウナ友達に勧めたく2回目の訪問

3連休中日だが、遅めの時間なら空いているかなと多度大社の大きな鳥居に興奮していざ神馬の湯へ
結果は激混みでドラクエ達がうるさい。
勧めたかった施設とは程遠い…
だが施設自体はすごく良いねと好評だった。
初めての時は平日に行ったのでそりゃ混んでるし客層も違ってしょうがないが、あまりにもサウナ内・露天で大声で喋る若者が多すぎた

人も多い分サウナの出入りも激しく扉付近は冷たい風が当たるせいか席がそこだけ空いている
3の付く日でロウリュ可能だったが水が少なく一度のロウリュで終わった
また平日休みの時に行く機会があれば是非

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
9

たろう

2024.10.11

49回目の訪問

安定のホーム

涼しくなってきたので水風呂が冷たく感じて気持ちいい
内気浴も外の風が涼しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
6

たろう

2024.10.06

48回目の訪問

久々ホーム

人が多いがサウナは空いている
やはりトイレ横の匂いが気になる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.8℃
4

たろう

2024.10.05

4回目の訪問

天然温泉 三峰

[ 岐阜県 ]

妻の帰省に合わせて岐阜のホームへ

昼間は静かで比較的空いており快適
やはり自然豊かでロケーション最高
露天サウナは今日かなり暑く感じたが、期間限定?ですぐそばの水風呂が15℃に下がっておりしっかりと調えた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
21

たろう

2024.09.28

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

サウナー上司と共に
昼食にビール・オロポ1,000円セットをつまんでからサウナへ
牛タンが美味しかった

サウナ内は自分の流儀で時間を決め各々別れる
今池はちょくちょく行っていたが栄は久しぶり
やはりあの水風呂は数秒が限界

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 4℃,15℃
16

たろう

2024.09.21

47回目の訪問

朝サウナは静かで空いていて最高
長めに2セット
水風呂が19℃だったが、問題なくととのえた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
15

たろう

2024.09.15

46回目の訪問

久々のホーム
1セットで深く調った。

週末は学生多いですね

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
2

たろう

2024.09.13

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

今池付近で早めに直帰となり、急遽サウナチャンス‼︎
今池となればウェルビー

急いで行き16:00のアウフグースに滑り込み
インフィニティチェアがなくなっていたのが残念

メインサウナと蔵サウナをゆっくり2セット贅沢に
サーバーのキンキンに冷えた麦茶が大好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
1

たろう

2024.09.06

2回目の訪問

久しぶりのサウナ
遅い時間でも人は多いし、若者が騒がしい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
8

たろう

2024.09.02

45回目の訪問

ホームでゆっくり2セット

今日から気持ちを一新して頑張る

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
19

たろう

2024.08.28

4回目の訪問

水曜サ活

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

昼サウナ

インフィニティチェア復活!と小さい送風機が付いている!
サウナマットと枕用タオル?は受付で受け取るシステムに変更されていた
だんだんといい施設へなっていく😊
素晴らしい👍

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

たろう

2024.08.26

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

🆕初利用(カプセル利用)

念願の新岐阜!
イメージよりもコンパクトな作りだが、その分動線が短く済むのでGOOD👌
それぞれ温度の違う個室サウナ(2名定員セルフロウリュ可)3つとメインのタワーサウナ&水風呂も温度違いで3つあり、とにかく自分好みに入れるサウナ!
外気浴はないものの整いの間というスペースがあり、香りや室温が良く扇風機にも当たれる👍
キャパが大きなサウナではないので混んでいる時が心配

8月からオープンのカプセルエリアは特別これといった特徴はないですが、綺麗で落ち着く雰囲気
カプセルよりも1,000円安くすると2段ベットも有

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃,90℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,7℃,15℃
4

たろう

2024.08.21

44回目の訪問

水曜サ活

長めに2セット
最近は3セットする元気がない

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.7℃
5