2020.04.08 登録
[ 富山県 ]
久しぶりの訪問
以前から!
気になってた!
嬉しいことに!
なんと!
ととのい椅子が増えてました!
ただのイスでなく!
なんと!
インフィニティが2脚も!!
それだけでなく!
炭酸泉風呂のところにもイスが2脚!
雨の日も安心!
露天にイス3コ、インフィニティ2個
半露天にイス2コ
すいません。興奮してしまいました。
確実に行く回数が増えます
[ 岐阜県 ]
多少、道に迷いオープン前に到着。
2番目に並ぶ。
11時にオープンし1番目のお客さんに「色」を聞かれてた。何かがもらえるみたいだか自分は聞かれなかった。
道に迷わなかったら一番乗りだったのに。
しかし、何がもらえるのだろう。気になる。
今日は110℃な特別な日だったみたい。
新しい施設なのでいい香りがする。
個室のサ室は金城さんのおひとりサウナっぽかったのでメインサウナを3セットと個室は1セット。
やはり温度が違う水風呂は大好きです❤️
ととのいスペースは脱衣所の先にあるのでしっかり体を拭かないいけないので浴室内のイスで休憩。
今回デビューの猫ミミサウナハット。
初のタオル生地は乾かないですね。
[ 愛知県 ]
大雨や台風やらで西方面のお泊まりサ活が流れ流れでやっと今日行けました。
神戸&大阪か愛知&岐阜か迷ったが今回は愛知&岐阜で。
ロウリュウを目的に泊まりはイーグルさん。
久しぶりに垢すりして19時のロウリュウ。
結構最後の方までいられた。
ととのい椅子等も沢山あり最後の方に出ても大丈夫でした。これなら外気浴心配せずにロウリュウを楽しめます。
やはり5℃の水風呂からの16℃の水風呂は超気持ちいい。
アルプスさんの小さい方の水風呂もシングルにしてほしい。
21時から凄いロウリュウに挑戦します。
今日からデビューの猫ミミサウナハットが守ってくれてます。
[ 富山県 ]
アルプスさん→キックボクシング→海王さん。
海王さんのサウナは初訪問
以前おわらサーキットの帰りに海王さん行ってたんですがその時はサウナーでなかった。
10年ぶりぐらいかな?
温泉は相変わらずいいですね
サウナ、大好きです。温度低めで湿度あるのも大好きですが100℃越えで輻射熱なのか周りからの熱が気持ちよかったです。熱いが苦しくなかった。
水風呂はやっぱり富山県は素晴らしいですね
外気浴、内気浴は困ることなかったです
脱衣所には扇風機がざっとみて8個ぐらいあって超きもちいい
内気浴するなら脱衣所浴がきもちいかも
1つ気になったのはサ室からのかけ水はかけ湯派なんで水風呂の隣に桶があれば嬉しかったです。
浴室の「40さいからクリームソーダ?」の垂れ幕みてついつい買ってしまった
写真と現物が違った。
が、久しぶりのクリームソーダーは美味かった
必ずまた訪問します。
[ 富山県 ]
毎週恒例の?
火曜日か水曜日アルプス遠征
今週は盆休みで混んでると思い今日、行ってきました
いつもどおり14時20分チェックイン
TVは珍しく民放
めっちゃコンデルゥ~~~~~☝
15時ロウリュウ、マンセキィ~~~~☝
そこは流石アルプスさん。譲り合いです。
お陰様でしっかり3セットできました。
ありがとうございました。
今日の目的はもう一つ。
馬刺しです。
ウリキレ~~~~~☝
というか限定メニューで今日は無かった
代わりではないですが中トロ刺身にしました。
中トロ?
トロトロ~~~☝
最近、飯食べに来てる感じになってる?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。