2020.04.08 登録
[ 神奈川県 ]
関東サ旅、いろいろ迷ってゆいるさんへ。
え!。テッペイさん一度行ってませんか?
はい、一度訪問したことあります。
行ってない所いけばいいんでは?
確かにですがいろいろ考えてもう一度ゆいるさんへ。
前回の訪問ではゆいるさんの50%も体験してないなと思い。
今回は11時・12時のアウフグースを受け
オートローリュウ3回受け
炭酸泉に入り
3階でのんびりしたり
有名なプリンたべたり
と楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました。
そういえば昨日今日とアウフグース3回受けましたが全てゆいるアウフグースチームさんでした。皆さんありがとうございました。
グウゼン・グウゼン。
プリンなんて10年ぶりぐらいにたべた
[ 東京都 ]
29日、キックボクシングの前トレーナーさんに会いに東京へ。
お泊まりはもちろんビジネスホテルでなくかるまるさん。
1ラウンド目
16時チェックインし3セット。
混んでんなぁー
岩サウナの設定かわった?無茶苦茶熱い。
温度は90度で、変わらないから湿度か?
洗い場のシャワーの「もどり」が遅くなってたのが嬉しい(個体差か)
トレーナーさんと食事後
23時から2ラウンド目
0:00からのアウフグースうける。
ちょうど3周年記念で祭りしてた
まさかのサ室でヒーローショーが見れるとは!
そしてサウナ王さんにも出会えた
久しぶりのかるまるさん。
やっぱりいいね
[ 富山県 ]
毎週恒例の火曜日アルプス。
毎週いつものルーティーンなんで14時30チェックインで17時30分テックアウト
19時帰宅
毎日11時過ぎにアルプスさんのツイッターで「本日のおすすめメニュー」がアップされる。これ、毎日確認するのが日課になってしまった。
昨日は「白子ポン酢」が!昨日は行けない~~
で、今日はやっぱり白子ポン酢がなく「白子天ぷら」に。
今日は「白子てんぷら」がメインだな。
アルプス食堂に行くと店内の看板に「白子ポン酢」が!
早速頼むと最後の一個だった。これは相当嬉しかった。
カキフライも頼んだがこのタルタルソースの美味さにびっくり。
もちろんカキフライもでかくて大満足。
[ 石川県 ]
ストーブが変わってました!とわざとらしく。
今日は3セット目まで貸し切り状態だったので新しいストーブの近くでニヤニヤ眺めてました。
サ室の広さに対してこの大きさのストーブと石の量って違くない?
以前のストーブは92℃~98℃を行ったり来たりしてた(ゆっくり)
新しいストーブは98℃~102℃ぐらいを行ったり来たり(ゆっくり)
普通に行けるサウナで100℃越えは嬉しいです。その後の金城さんが16℃と言い張る水風呂はやばいです(個人的に16℃以下だと感じる)
気持ちよくて久しぶりに5セットして久しぶりの2階の外気浴も利用
女性サウナにはオートローリュウがあるらしいですがこれにオートローリュウされたら?
[ 富山県 ]
先週の土曜日の練習で怪我をした。
温めたらダメなのでもちろんサウナは禁止
日・月・火・水と4日間サウナ行かず患部をアイシング
今日。我慢できませんでした。
サウナ入って患部がどうなるか心配だったので遠出はせず近場の施設で。
久しぶりなんでしっかり5セット。キモチヨカッタ。
患部は再びアイシング生活。今は悪化してないと信じるしかない。
そうそう、風の森さんにサウナハット掛けが設置されてました
合計10個掛けられる。枝のようなおしゃれなやつで施設の美観を悪化させないようなやつでした。水風呂の前の水飲み場の横なんで導線もばっちりです。
今日は私の貸し切りでした
そして外気浴の寝そべりイス?が2個になって合計5個になってました
どんどんサウナーさんに優しくなってるんでまた回数券買っちゃいました
[ 富山県 ]
水曜日はキックボクシングクレイジーゴリラジム富山店の帰りにタロさんルーティーン。
今日、初めて道に迷わず到着。
しかし帰りは電車の細い道に入ってしまう。
あいかわず水風呂の深さで足をぶつけてしまう。
わかっているが一歩目が予想以上の段差なんです。
今日は(も)全てピニエさん。
皆さんロウリュウされる時一声かけていただき快適な時間をありがとうございました。「アロマいいですか?」という方もいらっしゃいました。逆に「ありがとうございます」と。
1人、砂時計半分でロウリュウするじいさんが。
また、壊れちゃうよ。
初ドリンクのデトポで〆ました。
[ 富山県 ]
サ室に入ると倒れてる人がいた。
横になって寝てるの?
どっち?
サウナアドバイザーだからいろいろ考えた
横になってると●んじゃうよ
手首にはサウナに対応できる腕時計してる
どうしよう。声かけようか。
あっ!少し動いた!
起きた!
その方こんな感じで5セットぐらいしてた。
横になるのは多少我慢できますが
あの体制で寝るのはやめてほしいです。
●んでるとしか見えないから!
[ 富山県 ]
13時前チェックイン。
洗体しサ室に入ろうとしたら柄杓持った店員さんが出てきた。
あれ?木曜日もロウリュウ始めたのかなと声かけた。
説明されたがイマイチわからん。
この時点で理解できた所だけご報告します。
●今週から始めたサービス
●サウナストーンの上にアロマ水を入れれる石を設置
●その石に三つの穴が開いててそこから何かが出で来ると。
よく分からんが1セット目へ
確かにストーンの上にUFO型の石が。
凄くいい香り。オレンジだ!
自分なりに解釈してみる
毎時0時のオートロウリュウにその石に水がかかりいい香りが出るのかな?
なんやかんやで4セット目
0時に店員さんが柄杓でその石にアロマ水を注いだ。
帰り際店員さんに質問
●アロマはオレンジとよもぎがある(よもぎだったか忘れたそんな感じのやつ。すいません)
●毎時0時でなく気まぐれで月曜日は毎時0時
月曜日ロウリュウサービス、
アロマサービス、
外気浴のイス増設ありがとうございます。
サウナハットかけは・・・・ここには似合わないです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。