2020.04.08 登録
[ 東京都 ]
混雑を避けるために今は予約制。
多少は空いてるかと思い行ってきました。
サ室に時計が無いとのことなので事前にXiaomi Mi Smart Band 7を購入。
10時に着いたが結構混んでた。
しかし、サ室が4つあるんで満室の時は別のサ室は入れたので気にならなかった。
どのサ室もセルフロウリュウの威力はすごかった!
ラドルの一杯の量が多いのかストーブの威力なのか?
とりあえず、アチアチでした。
寝る水風呂が後頭部まで浸かれるので超きもちい!
ロッカーが無茶苦茶狭いので今の時期、コートとかしわくちゃになってしまう。
[ 東京都 ]
24時のアウフグースを受けに2ラウンド目へ。
町でご飯食べたので6℃の水風呂は危険だと思い21℃の水風呂へ。
この時間は皆さんご飯食べた後なんで21℃の水風呂が混みますね。
バイブラしても所詮21℃なんでぬるい。
この時間は18℃が欲しい。
なんやかんやで、しっかり4セット。
[ 東京都 ]
3日ぶりのサウナはかるまるさん。
この3日間、試合出る人のスパーリング相手させられて顔面にハイキックもらってお岩さんみたくなったり身体も精神もボロボロです。
ちなみに、練習で怪我するのは怪我する方が悪いです。ちゃんとガードしない人が悪いこと。
ご褒美にかるまるさんです!
17時過ぎから4セット。
連休明けからか結構空いてました。
岩サウナの扉のたてつけが悪くて手で押したり引いたりしないといけなくて。
入る時は気がつくが出る時は忘れてしまう。
相変わらずの完全黙浴、快適でした。
明日は渋谷〜、渋谷〜。
入り口の看板?が変わったました。
[ 石川県 ]
1月の試合に向けてガチ練習してたらサ活が「チェックイン」だけになってしまう。
1月の試合が流れてしまったので今日からしっかりサ活。
久しぶりに金沢のジム帰りで満天さん。
グウゼン今日は6の付く日でロウリュウサービスが。
施設に着いたのが14:55分ロウリュウサービスが15:00から。
満天さんのロウリュウサービス初体験だったのでどうしても受けたい。
ごめんなさい洗体はちゃちゃっとしてしまいました。すいませんでした。
今日、ロウリュウサービスの日だからかサ室の温度は温度計並みの80℃(体感どうり)
いつもは体感90℃以上なんですけど。。。。
そうそう、1月の試合がなくなったんですがその代わりに東京サウナ旅行ってきます。
池袋→渋谷→恵比寿の予定です。
[ 富山県 ]
ジム行くので朝は1セットのみ
昨日の小宴会が楽しかったのか会計時15000円!
一泊で美味しいサ室、美味しい水、美味しいご飯が満喫できるんで下手なホテルより満足ですが・・・・・・・今回は高かった^^
ジム帰りにタロさんに行く予定でしたが練習が相当きつかったので断念。
帰宅して「サ道2022冬」を見て体が火照る
ムシオ君が行ったサウナ、「あのオートロウリュウ、どこだろう」と考察
インフィニティの数を見てすぐにあそこだと。
グウゼンさんの銭湯はわからなかった。
こういう見方も楽しかった
*写真は昨日の夜ご飯の一部です。
餃子も美味いです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。