絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くれーん

2024.08.11

22回目の訪問

連休中日の日曜日、凄く混んでるかと思いきや、空いている。🈂️室106℃あれれサウナデイ??バレルもSTAUB側106℃、入口側100℃と絶好調。サウナデイと変わらない。良い良い。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,106℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
24

くれーん

2024.08.10

73回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

18時30分イン。空いている。🈂️室安定の100度、水風呂は、この時間にしては、16度(実測)と健闘している。いつもなら18℃から19℃になるから。夜の外気浴は、そよ風が心地よくサイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
18

くれーん

2024.08.07

25回目の訪問

今日は、フィンランドサウナのみ利用。以前は、熱風サウナしか使わず、オートローリューが軽くなったときには、鼻で笑っていた。しかし、今はフィンランドサウナが丁度良い。🈂️室温度1本目は、88℃と絶好調。しかし、2本目は82℃
まで下がり、これではぬるい。

続きを読む
20

くれーん

2024.08.06

24回目の訪問

火曜日18時イン。空いている。フィンランドサウナは、85℃℃ややぬるく、熱風サウナも104℃と同じくややぬるい。水風呂は、11.9から13℃と好調。暮れゆく空の下、整う。いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,104℃
  • 水風呂温度 12℃
14

くれーん

2024.08.04

72回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

日曜日、普通に混んでいる。🈂️室98度、17時の水風呂19度(実測)。いつも夕方になるとスポーツの団体が押し寄せるが、それがいなかったため、静か。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
12

くれーん

2024.08.02

23回目の訪問

18時イン。空いている。熱風サウナはスルーして、いきなりフィンランドサウナ。この熱すぎないのがいい。途中のオートローリューも、気持ち熱くなる程度で、暑いなつには、丁度いい。19時になり込んできた。さすが金曜日。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
15

くれーん

2024.08.01

22回目の訪問

木曜日18時イン。空いていて静か。のんびり整う。最近は、熱風サウナでは体が保たず、フィンランドサウナの上段で蒸される。いい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
15

くれーん

2024.07.28

71回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

16時イン。少年野球の集団や、夕食前の年配者でとても混んでいる。19時には、落ち着きを取り戻し静かに。🈂️室98℃をキープ。出入りか激しい中室温が安定。しかし、水風呂は、18℃とぬるい。時間経過とともにぬるさが増す。チラーの温度を下げないと、追いつかないのでは??あと、やっと檜風呂がオープン、檜の香りが強烈。以前の露天風呂は、蓋をして、整い場になった。またまたサウナーには良い環境に。あっぱれ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
16

くれーん

2024.07.27

21回目の訪問

14時イン。やや混んでいる。🈂️室110℃、水風呂13℃、バレルはストーブ側98℃、入口側90℃。18 時には、混雑解消。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃,13℃
20

くれーん

2024.07.26

21回目の訪問

今日は風呂の日、やっぱり混んでいる。ゆっくり静かに癒されたいが、叶わぬ。いつもは、熱風サウナで頑張るが、気温が高くて🈂室内が熱すぎる。いつもは、物足りないフィンランドサウナが丁度良い。これから夏場は、フィンランドサウナにしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,104℃
  • 水風呂温度 14℃
19

くれーん

2024.07.21

70回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

日曜日の午後、まずまずの混み。🈂室は、これだけの出入りがあっても安定の100℃だが、水風呂は18℃(実測)とぬるい。人が少ないときは14 ℃なので、チラーが追いつかないのだろうか? これを見越して、日曜日の午後はチラーの設定温度を下げたらどうだろうか?

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

くれーん

2024.07.19

1回目の訪問

17時30イン。部屋のテレビのホテル案内に浴室の混雑情報があり、「混んでいる」の表示。18時まで待つが表示が変わらず、覚悟して浴室に行ったら、、、無人!!混雑情報当てにならず。🈂室102℃、水風呂14℃(実測)。セルフローリューあり。外気浴は、露天にあり、背もたれが傾くイスが、2脚。ビジホのサウナで、これだけ本格的なのは、素晴らしい。おそらく県内ビジホナンバーワン。凄い、

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
17

くれーん

2024.07.18

69回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

夜、すごく空いている。静かで過ごしやすい。外気浴では気持ち良い風がそよぎ、サイコー。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
17

くれーん

2024.07.14

68回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

連休の中日、混んではいない。🈂室は99度といつものように安定。水風呂は、10時に13度、14時に16度、18時に18度といつものように、上昇。18度ではぬるい。インフィニティチェアが空いていないので、畳みで休む。日陰で風も通り1時間昼寝してしまった。安らいだ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
13

くれーん

2024.07.13

67回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

土曜日なのに空いている。🈂室99度、水風呂16度。体力落ちているせいか、10分保たない。だから整いもイマイチ。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
13

くれーん

2024.07.11

66回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

今日も、かなり空いている。気温が高いので、🈂室99度でも、3段目ではキツく2段目で蒸される。水風呂は、16度と丁度良い。因みにチラーからの出口の水温は15度(いずれも実測)インフィニティチェアが1脚しかなく、今日も取れなかった。残念!!お願いだから増やして。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 16℃
17

くれーん

2024.07.07

65回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

15時イン。常連の高齢者で混んでいる。その後、17時には客層が中年層に変化。最近の湯らぎは、やや混んでいる。🈂室100℃だが、体感はそれ以上。気温が高いからか?静岡市が40℃オーバーで全国1の高温だったらしい。水風呂は、ぬるめの18℃。チラーの限界なのだろう。外気浴は、爽やかな風が吹き、心地よい。

続きを読む
15

くれーん

2024.07.06

2回目の訪問

5人で訪問。先客は5人いたが、すぐにいなくなり貸切状態に。その後、カップル1組のみ入場。そのカップルもいなくなり、夕方にはまた貸切状態に。暮れ行く空を眺めながら整う。薪ストーブの方が熱く、焚火の香り良く癒される。水風呂は、24℃くらいか?水風呂というより、プ〜ルだけど。冷たいのが苦手な人には、良いと思う。14人の大型バレルの2重扉は、両方とも壊れしっかり閉まらない。おかげで🈂室70℃。高温が苦手な人には良いと思う。

続きを読む
7

くれーん

2024.07.05

64回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

18時イン。客入りは悪くない。🈂室も外気浴場も、騒がしい。昼間の暑さが和らぎ、リクライニングチェアで寝ころぶと、爽やかな風が心地よい。🈂室100℃、水風呂はややぬるく17℃(実測)。インフィニティチェアが1脚なので、いつも埋まっている。困った。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

くれーん

2024.07.02

20回目の訪問

久しぶりのざぶーん。熱風サウナ、熱くなっていないか?それとも、自分の体力が落ちたか? 上段、中段に座ると足の甲や脛がヒリヒリする。下段でも熱い。熱すぎて、長くいられずに出てしまうので、整わない。前は、こんなことなかったのに。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
21