FatPenguines

2024.05.05

77回目の訪問

サウナ飯

今日はやけに子連れ客が多いと思っていたら子供の日でした。館内や露天風呂では幼児が泣いたり叫んだりうるさ….もとい、賑わっていました。

18:50 IN
21:50 共用ソファでサ活投稿中

カラン→高濃度炭酸泉(適温の方)

カラン席は空いていましたね。選び放題だったのでRefaが使える席へ。水圧が弱すぎてすぐに隣の席に移動しました。せっかく高いシャワーヘッドなのに意味がないなあ。

高濃度炭酸泉も貸し切り状態という…長めに入ってウォーミングアップをば。

→外気浴

階段を上がって露天風呂へ。イスが4脚に増えていましたね。風がよく吹いていてすぐに肌が乾きました。サウナに入る前にととのってしまいました。

→サウナ→水風呂→外気浴 3セット

サウナはピークで8割くらいの埋まり具合でした。5段目(最上段)→1段目→3段目。1段目のサウナヒーター近くに座ったら顔面から汗がブワッと出てきて気持ち良かったです。

水風呂は16℃ジャスト。広くて深い割には混み合わず快適でした。

→寝湯

露天風呂の寝湯には菖蒲が浮かんでいて、せっかくなので入ってみました。浅くて温いお湯で眠りそうな気持ち良さ。そう言えば菖蒲ってどんな香りなんだろう?鼻を近づけてみたけどよく分からず。

→サウナ→水風呂→かけ湯→あがり

最後にサウナをもう一度、5段目に座ってみた。程よい熱さであっても発汗スピードは早い。両腕に玉汗が出たのを確認してから立ちシャワー→水風呂へ。うん、いい感じ。

営業は22時までだったな…近隣の温浴施設に比べて閉店時間が早いから、自分は時間が合わないことが多いのだ。それでも今日は回数券を買ったのだから、ここも気に入っているのだろう。

FatPenguinesさんの天然温泉すすき野 湯けむりの里のサ活写真

マクドナルド 環状4号線たちばな台店

ハッピーセット

期間限定のチキンタッタを食べたくなって

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16℃
2
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.05 22:22
1
FatPenguines FatPenguinesさんに4ギフトントゥ

湯けむりも菖蒲湯だったのですね✨私は竜宮城へ行ってました🍄水圧はもう少し強くしてもらいたいものですよね…。
2024.05.05 23:49
1
ゆき🍄さんのコメントに返信

ゆき🍄さん、ありがトンです。竜宮城🐲も菖蒲湯でしたか〜。水圧の件…でも施設側の苦悩も分かるんです。入館料の値上げを抑え気味にしていますし。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!