2020.04.02 登録
[ 愛媛県 ]
昨日はWOWOWサザン&桑田さん12時間ライブスペシャルをテレビ前最前列かぶりつきで見ててサウナ行けず、今日も朝から昨日録画したのをずっと見てた。桑田さんやっぱ凄すぎ!ライブ行きたい!
夕方、歌い疲れ泣き疲れたのでホームへ。
お!結構人がいる!
皆さん、おかえりなさい。
今日はお外のととのいベッドで。
目を閉じると桑田さんが歌ってる。。。
今日もととのったー。
ありがとうございました。
[ 愛媛県 ]
リニューアルし営業再開してくれた、
聖地:そらともりへ。
ただいま。
靴箱No.137空いてた。その後貰ったロッカーキーNo.が、55。
『いいサウナGoGo!』テンション上がりまくり。
館内はヒーリングミュージックが静かに流れ、アロマのほのかな香りが漂う。まさに聖地。
お湯をつぼ湯で堪能。前よりトロトロ度が増して、肌に絶対良いのがわかる。
サウナ室温度は再開後から90度へ上げたとのこと。
待ちに待ったロウリュの時間がきた!
うわわわわわわわわわーーーーーーー。
サウナ室温度が上がった分、タオル拡散&うちわ煽ぎなくても、熱波が再開前以上にダイレクトにぶつかってくる。アカスリ直後の乳輪がヒリヒリするぅぅぅ。
いいねぇ〜これも!
水風呂は19度台表示だけど、2、3度は冷たく感じる。水風呂もトロトロ。大好き。
ゴツメのととのい椅子が離れて2脚。
ここのととのい椅子もととのい心地が良くて大好きなんだよなー。
お昼ごはんはレストランで、
松山鶏の骨付鳥。
うまうま。
今日もめちゃととのったー。
ありがとうございました。
近いうちにまたきます。
男
[ 愛媛県 ]
安定のホームへ。
開店5分後に入場。湯がきれい。
外は雨。今日、四国は梅雨入り。
子供風呂の縁でアヒルと一緒に今日もバッチリととのったー。ありがとうございました。
男
[ 愛媛県 ]
営業再開後初の湯之谷温泉へ。
極上のまろやかな湯に浸かり、ぼんやり時計を見ていたら、秒針が逆方向に回っているのに気づいた。深い意味があるのかな、なんて考えるのは野暮ですね。
サウナは熱さがジワジワくるタイプでいつのまにか腕に汗玉ができてる感じ。扉が閉まりにくいのも変わりなく愛らしい。
源泉かけ流し水風呂は、やわらかくやっぱ最高っす。
今日もととのったー。
一緒に行った妻が常連さんに湯之谷温泉の入り方をレクチャーされ、妻史上最高にととのったー とのこと。帰り助手席でも無言でととのい顔のままだった。ととのって良かったねー。
また来よう。
[ 愛媛県 ]
初めて平日のホーム。
お客さんそこそこいるけど静か。湯音のみ聞こえてきて心地よい。
TVでは若草物語。自分含めおっさん達みんながエリザベス.テイラーに見やってておもしろかった。
じっくり4セット。外は日差しが強くなってきたので、子供風呂の縁がベスポジのととのいエリア。
今日もととのったー。
ととのいやすい身体になってきた。うれしい。
[ 愛媛県 ]
2日連続のホーム。
今日は岩盤浴ロウリュ&岩塩浴も浴びた。
うつ伏せで寝てるとギー、ガチャン!と内臓が動き出す感じ。
サウナ男湯は今週今日から水力発電所側。
鉱山鉄道側よりこっちの方が熱いし木の香りが良い気がする。
1セット目の水風呂温度が21.3度で残念。
2セット目はいつもの18度。横のアヒル風呂の縁に座って目を閉じる。今日もととのったー。
また明日から仕事頑張るぞー。
[ 愛媛県 ]
昨日届いたSAUNA IKITAI mecha mecha Tシャツ着て、5/11から営業再開したホームへ。
自粛して1ヶ月ぶりのサウナでしたが、1セット目からととのったー。極上のあまみも出た。やっぱりサウナは最高!
また週末サウナーに戻りまーす!
男
[ 愛媛県 ]
再開した天空の湯と迷ったけど玉ドン行きたかったので数年ぶりにひうちの湯へ。
店員さんこまめに掃除されてて衛生管理バッチリ。
サウナはマットの柔軟剤(ボタニカル系?)の微香が心地よい。
水風呂はちとぬるめ。人多かったからか。
源泉露天を横目にさらに奥へ進むと
ベンチが!海風に吹かれながら時々日本庭園見つつの外気浴最高。スチームサウナもあり、前が全く見えなくなるけど天井からぽたつく熱水が気持ちいい。
3セットともととのったー。
[ 愛媛県 ]
ソルトサウナどうしてもしたくて来た。
頭から塩かぶって辛くて咳き込んでしまった周りの人ごめんなさいこんな折に。
洗面器置場から洗面器取って身体洗った後洗面器置場に戻すスタイルは初体験。身体洗うとこの湯水がコックひねると出っ放しになり何回も押さなくて良い。水風呂狭いけど深さちょうど。外気浴スペース広大。
今日もととのったー。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。