2020.04.02 登録
[ 神奈川県 ]
恒例の木曜朝ウナ。
今日もサ室が熱く感じて
良い感じ。
スノコが傷んできてるので
そろそろスノコ張り替えかな?
張り替えて暫くは良い香りがするので楽しみ。
男
[ 神奈川県 ]
今日は株主優待券で
リニューアルしたラクスパへ
サ室の温度もアップして
ストーブもiKiに変更
水風呂も3個に増えて
サウナ周りを強化する良いリニューアル。
まずは湯通しで
週替りのお湯へ
毎年楽しみにしてる大好きな養命酒の湯。
クロモジの香りに癒やされながら5分程入りサ室へ
iKiのサイズがサ室の大きさの割には小さい。
ロウリュの水量も少なめですが10分に1回あるので
以前よりは湿度が高くサ室のコンディションはとても良くなってます。
8分ほど蒸されて
まずは以前からある炭酸水風呂へ
フィンランドキャンペーン中で
良い香りのクールタイプの入浴剤が入っていて
とても気持ち良い。
2セット目は露天の新しい水風呂 泡泡の湯に
細かな泡が羽衣をはがし
17℃ながら一番冷たく感じて
とても気持ち良い。
3セット目は泡泡の湯の奥に出来た深々の湯
それほど深くはないですが
広いので大の字になって浮かぶ事が出来るので
とても気持ち良い。
今まではサウナが弱いイメージでしたが
今回のリニューアルでかなり良くなりました
作り的に泡泡と深々が同じ温度なのが少し勿体ない。
本当は泡泡は23℃前後にすれば冷冷交替浴が出来て
より良いかと思います。
食堂の唐揚げも前より美味しくなって味も選べて良くなりました。
このリニューアルを機に株価も上がってくれれば最高です。
手ぬぐいに続き
新たなサウナマングッズを作りました 笑
☆サウナマンキーホルダー☆
愛用のサウナ用カバンにつけてます。
男
[ 神奈川県 ]
今日は19:15イン
筋トレ後20:45に浴場へ
夜にしては
そんなに混んでなく
サ室に1人のタイミングも
出入りは結構ありましたが
設定温度が上がってるせいか
いつも程温度が下がらず良かったです。
〆のビールは
ヱビスのホップテロワール
ヱビスにしてはキレが良く
サウナ上がりには良いかも
男
[ 神奈川県 ]
木曜朝ウナ。
7:10にイン。
今日もガラガラでサ室は
ほぼ貸し切り。
今日もサ室の温度が90℃と熱め
設定温度を少し上げてくれたのかな?
今までが少しぬるかったので
少しでも上がってくれるのは
ありがたいです。
男
[ 神奈川県 ]
今日は10:45イン。
しっかり筋トレ1.5時間と
最近太り気味なので
階段登りマシンを15分。
サ室には12:45にイン。
先客1名で空いてます
空いているせいか温度計が過去最高の90℃を指してます。
外気浴も空いていて
3セットとも
空気の流れを
比較的感じられる
好きな椅子に座れて
良い感じ✨
2セット目は
誰もいなかったので
ラベンダーのアロマで
床ロウリュ。
湿度も上がってより快適なサ室で過ごせました✨
サウナ上がりのビールは🍺
川崎プラチナで
周年キャンペーン中の
川崎の醸造所TKBの
テンダネスIPAからの
志賀高原の無我霧中。
男
[ 神奈川県 ]
今日は人数制限も解除されて
アディロンダックも増えて
より快適になっていそうな
橘湯さんへ21時過ぎにイン。
下駄箱は37番をゲット
前回はかなり混雑していたので
空いていそうな月曜の夜を狙いましたが
予想通り比較的空いていて
多少はサ室でしゃべる人はいましたがとても快適。
3セット共に外のアディロンダックに座れて心地良く過ごせました。
帰り際はミケちゃんにも会えて
ビールもマルエフや黒ラベルも増えてより充実して良いですね。
店主の弟さんとも沢山話せました
向上心があり自分のお店やお客さんを
とても大事にされているのがひしひしと伝わり
サ室も新しくしたいお話しもされていて今後に益々期待ですね☆
男
[ 神奈川県 ]
19時過ぎにイン。
いつも通りの筋トレ後に
20:30前に浴場へ
今日も全体的に空いていて
以前の金曜日に戻りつつあります。
仕事帰りに飲みに行ったりしてる人が
増えてるのでしょうね。
経済回って良い事です。
自分は普段から飲み歩いてるので
わざわざ混んでる金曜日には飲まないので
風呂上がりすぐに飲める
外飲みでプレモルを。
男
[ 神奈川県 ]
恒例木曜朝ウナ。
7:10イン。
サ室は3セットとも貸し切り。
外気浴場も3セットとも貸し切り。
サ室もしっかり暖まっていて
快適な時間が過ごせました。
男
[ 神奈川県 ]
今日は祝日でジムエリアは
なかなか混んでたので風呂サウナだけ。
11:30イン。
浴場はそんなに混んでなく
快適に4セットプラス炭酸泉。
最近炭酸泉の温度が高め
折角の炭酸が
気化してしまうので勿体ない。
ただでさえ炭酸量は少なめなのだから
温度管理くらいはしっかりして欲しい。
風呂上がりは
川崎プラチナで
名古屋ワイマの
続・桃の惑星3 🍑
男
[ 神奈川県 ]
今日は朝ウナ
先日はサ室が温まってなくて
スタッフさんに改善をお願いしたからか
今日はきちんと86℃。
水風呂も17℃と良き。
最近炭酸泉が熱め(39℃超え)なのでもう少し下がるとありがたい。
あまり熱いと折角の炭酸が溶けてしまい勿体ない。
男
[ 神奈川県 ]
今日は19時イン。
1.5時間ほど筋トレ後
20:40に浴場へ
今日は何故か
サ室の湿度が高い感じ。
昨日の湯度が低すぎて酷かったので
今日はいつもの84から88℃
水風呂も17.1℃と良い感じ。
3セットとも上段で
整い椅子も
1番好きな場所を
3セットともゲットと
とても良いサ活が出来ました。
しかも先週の金曜にいた
凄くうるさい
筋肉質な調子に乗った若者達も
比較的強く注意したからか
いなかったのでとても快適でした。
〆のビールはスプリングバレー豊潤
しっかりと温まっていたので
ビールがうまい。
男
[ 神奈川県 ]
今日は最近恒例の朝ウナ。
残念ながら今日はサ室がまるで温まっておらず
何と7時5分の時点で68℃
ぬる過ぎて温まりません。
しょうがないのでお風呂長めに浸かり
温度上がるのを待ちますが
3セット目(8:30)の時点でも80℃と残念な結果に。
朝から営業するなら
きちんと万全のサ室にしておいて欲しいです。
男
[ 神奈川県 ]
今日はお休みですが
午後から
新国立劇場に
バレエを見に行くので
朝ジム朝ウナ。
いつも通りの筋トレをこなし
浴場に8:30にイン。
7時台よりは人はいますが
かなり空いていて快適。
サウナ4セットプラス炭酸泉で〆。
今日は水風呂も過去最低に冷たく(17℃)
外気浴場にも程良く風が入り
とても気持ち良し。
風呂上がりは朝なので
さっぱり目な一番搾り
朝ビールうまい。🍺
男
[ 神奈川県 ]
今日は19時イン。
空いていて筋トレはかどり
ガッツリ1時間半やれました。
浴場には20:40イン。
前半は浴場もサウナもガラガラで超快適。
22時前くらいから少し混み始めましたが
程良い混雑で問題無し。
〆のビールはインドの青鬼。
ファミマでも少し変わったビールを置くようになってますね😀
男
[ 神奈川県 ]
今日は朝ウナ
7時過ぎに浴場へ
相変わらずガラガラ
3セットともほぼ貸し切り
外気浴場も貸し切り
炭酸泉も貸し切りで
とても快適。
外気浴中には鳥のさえずりも聞こえ朝から良い気分。
男
[ 神奈川県 ]
今日は19時イン。
いつも通り筋トレ1.5時間弱やって
20時半前に浴場へ
今日も水風呂は冷たく
良い感じ。
3セット後に炭酸泉の
いつものパターンで
しっかりと温まりました。
〆のビールはクラッシックラガー。
風が冷たくて気持ちいい✨
男
[ 東京都 ]
コンパクトシングルの
テンピュールのベッド
最高でした。
最近横向き寝のせいで
腕の調子が悪かったのですが
寝返りしなくても快眠出来て
とても気持ち良い目覚めでした。
気持ちよくてもっと寝ていたかったのですが
5:30に起きて朝ウナへ
4セットこなしスタッフロウリュも受けて
朝から充実したサ活が出来ました。
天気も良く外気浴場に注ぐ陽射しが気持ち良し。
部屋に戻り朝ビールを
コエドのマリハナ。
朝にピッタリな爽やかな香りで良い朝が迎えられました。
[ 東京都 ]
今日はお泊りかるまる。
初のコンパクトシングルへ
狭いながらも
シンプルで必要充分なお部屋。
USBも二口とコンセントもあり充電器が必要無いです。
冷蔵庫もあり
朝飲み出来ない
かるまるでも
朝からビールが飲めます🍺
15時半くらいに入りましたが
18時くらいはサ室待ちが出始めたので
食堂でビールを一杯飲んで
今日は外出。
孤独のサウナーさんの
サ活を見て気になっていた
マンサンさんへ
期待通り
飯も酒も美味しくて大満足。
心も腹も満たされ
明日の朝ウナに備えて
楽しみにしていた
テンピュールの無重力ベッドで寝ます🌃
男
[ 神奈川県 ]
今日は19:30にイン。
いつも通りの筋トレ後に
21時前に浴場へ
2時間弱の滞在で混んでたり空いたりの繰り返し。
自分は4セットとも上段に座れて良いサ活でした。
〆のビールは
SAPPORO冬物語
まだ暑い日もあったりするのにもう冬物語 笑
秋味もそうですが
少し気が早い気が 笑
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。