絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てんちょ(TNC)

2021.07.25

242回目の訪問

🦦0620イン🦦
背中熱波からの2セット。
あざまぁす!

続きを読む
112

てんちょ(TNC)

2021.07.24

241回目の訪問

🦦0615イン🦦
2セット。
水風呂キンキンで、今日も最高でした👍

続きを読む
102

てんちょ(TNC)

2021.07.23

240回目の訪問

🦦0615イン🦦
OZK &MSNロウリュからスタート。
MSNさん、背中熱波の際、大団扇でストーブの囲いを破壊。タイル取れちゃいましたね笑
本日もいつもの皆さんに会えていいスタート切れました👍

続きを読む
110

てんちょ(TNC)

2021.07.21

239回目の訪問

水曜サ活

🦦0620イン🦦
3セット。
〆の炭酸泉はデザート。
最後の水風呂(13℃台)もデザート。

続きを読む
128

てんちょ(TNC)

2021.07.20

1回目の訪問

♨️1100イン♨️
日3でサウナ。
スパ銭で100℃のサ室。
水風呂も冷えててよき。
露天が広くて…暑い〜💧
日陰のイスを確保し、いい風浴びれました👍

サ飯は八潮で
とんかつ串亭
岩塩で食す山形豚🐖あまくて美味〜っ‼️
この厚さ‼️

続きを読む
85

てんちょ(TNC)

2021.07.20

1回目の訪問

♨️0910イン🚪
サクッと1時間コース。
露天の静けさ、横になれるイス、よきよき。
ミント風呂37℃で長湯。

快晴につき、広い露天で風を浴びたいので、湯楽の里へ向かいます。

続きを読む
96

てんちょ(TNC)

2021.07.20

238回目の訪問

🦦0600イン🦦
3セット。
三郷の椿で朝ラー🍜
今朝、福島さんに、「味薄め」とアドバイス頂いたが、店員さんに言い忘れた。
朝からラーメン背徳感あるけど美味っ!朝ラーする人、たくさんいるんですね😲
今日は松戸を攻めてきます。

続きを読む
113

てんちょ(TNC)

2021.07.19

237回目の訪問

🦦2150イン🦦
中4日でのサウナは2セットで充分でした👍

続きを読む
97

てんちょ(TNC)

2021.07.14

1回目の訪問

水曜サ活

♨️1345イン♨️
お初です🙇‍♂️
黄金湯を出て、サ飯は「麺魚」さんで、特製鯛ラーメン🐟🍜と、鯛雑炊。鯛の出汁が効いてて美味〜!桜で燻したチャーシューも美味。
食べ終えると、ワクチン接種まで、あと1時間余裕がある。ニューウイングに行こうかと考えていたが、1時間は厳しい。ということで、楽天地スパ1時間1300円コースに決定。駅近いし。
サ室広め、14時の熱波(レモン🍋)も受けれたし、よもぎに蒸されたし、空は広くて足を上げての休憩で、満足☺️
水風呂では、またまたミント‼️3軒連続でミント漬け。夏を感じざるを得ない。
冷えシャンプー、冷えソープして、ミントの水浴びてフィニッシュ!

…1530ワクチン接種完了!
平熱はいつも36.8℃くらいなのに、
会場で体温測ったら36.0℃と低め、ミントのせいだな。

続きを読む
116

てんちょ(TNC)

2021.07.14

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

♨️1155イン♨️
お初です。
女子風呂狭くても、サ道の前に入っとこう。蒸し暑いなか錦糸町から徒歩で🚶‍♂️
ビルの1.2階だけアーバン〜。
レンタルのタオルもいい香り〜。
浴室もキレイだょ。
サ室狭っ💧空いているであろう正午目掛けてきてヨカター。サ室も浴室も貸し切り状態になったりして、ミントロウリュ好きなだけしちゃったりして、心は少年のように、はしゃいでましたよ。あサ活のSKCからミント漬けです。壁のタイルも浴槽の十和田石?もキレイだな。
水風呂気持ちよかったー、いつもバイブラ15℃の水だから、久しぶりに羽衣感じた!
キュウリ🥒美味っ!120円で幸せ買えた‼️
ワクチン前に、もう1件行けるかな。

続きを読む
104

てんちょ(TNC)

2021.07.14

236回目の訪問

水曜サ活

🦦0545イン🦦
OZKミントで爽快3セット✨
ベンチで、ガチャさんとMSNさんに混ぜてもらい少々談笑😃
午後はワクチン打つべし💉
ワクチン前に黄金湯行くべし。

続きを読む
125

てんちょ(TNC)

2021.07.13

235回目の訪問

🦦1050イン🦦
露天のイスがほぼ満席。平日午前にしては人多めだが、完全静寂3セット。
サ道の影響だろうか。サウナに興味のなかった同僚もサ道見て興味が湧いたらしい。
今日も感謝🙇‍♂️
ワンタン冷やし中華をチュルルン。
美味っ❗️

続きを読む
119

てんちょ(TNC)

2021.07.12

1回目の訪問

🗽2130イン🗽
お初です🙇‍♂️ようやく来れましたジートピア。
外環飛ばせば船橋近いな!
船橋駅前は人が多い。
特異な外観。独特な館内。
久しぶりに館内着なるものを着た。
大風呂が故障。
高温サウナは刺すような熱さ。
マットを丁寧に敷き直す人いた。
低音サウナはヴィヒタの香りが心地よい。
おしゃべりがけしからん。が、なんとか我慢。
秘密の休憩スペースに、後輩くんと椅子1コ空けて座って、おしゃべり君対策。静かな時間を過ごせた。

3階へ上がってみると、むむ、レストランやってる⁉️23時なのに!
店員さん、オススメの
麻婆豆腐、グルメ定食
美味!
また来ちゃうな👍

続きを読む
105

てんちょ(TNC)

2021.07.11

234回目の訪問

🦦0638イン🦦
遅ればせながら。
朝ウナ2セット。
帰りの受付でMSNさんに0638インについてご指摘を頂く。
ベンチでゆきんこさんと、スペウィーさんと楽しく、朝から笑かせて頂き感鮭🙏

続きを読む
114

てんちょ(TNC)

2021.07.08

233回目の訪問

🦦1145イン🦦
サクッと2セット。
お久しぶりの汁なし坦々麺、
美味っ‼️

続きを読む
124

てんちょ(TNC)

2021.07.07

232回目の訪問

水曜サ活

🦦2100イン🦦
横浜からラーメン食べに川崎へ。
麺匠ようすけ 鶏煮亭。
濃厚鶏白湯ラーメン美味っ!
チーズ飯も!
本日の神奈川サ旅も終盤。
さぁ、いざ、ゆいるへ!
ラーメン屋からすぐ近くのゆいるに到着するも、まさかの定休日だった…。
次回は、ゆいるに行けますように✨

ということで、ホームへ帰ってきました。
やっぱり熱い。熱さが分厚い。サ室は圧倒的な安心感。
シークワーサーが一番好きです。
一日中サウナ入っても、食べて飲んでで結果0.9キロ太った。サウナだけでは痩せないな。

家の風呂で足湯してから寝よう。

続きを読む
114

てんちょ(TNC)

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

👑1640イン🐟
神奈川サ旅4軒目
お鮭さんの熱波くらいにやってきました。ホイさんからお鮭さんの話を聞いて予約してしまいました😓
炭酸泉で身体を温めてから、17時、しっかり水通しをしてサ室へ。サ室は10人くらいでお鮭さんの熱波を頂く。一生懸命の姿に心の中で応援してました!途中、サ室内で聖水をかけて頂き、10分のアウフグースをなんとか完走。98℃のサ室で熱波くれたお鮭さんに心から感謝です🙇‍♂️
デカイ氷🧊の入った水風呂、ヨカター❗️
帰り際、受付でお鮭さん発見!お礼のご挨拶もできて大満足☺️
鶏白湯ラーメン食べに、川崎に向かいます。

続きを読む
122

てんちょ(TNC)

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

🦐1305イン🦐
神奈川サ旅3軒目
2018年オープンとのことで、清潔感ある館内。
サウナ、ikiストーブでガッツリ発汗し、水風呂。外気浴、座るとこなくて、ジャスミン湯の淵に。座ってたらアリ2匹、腕や背中に登ってきたので、ジャスミン湯で流したった。
炭酸泉でフィニッシュ!
風呂上がりの休憩スペースもたくさんあって、眠くなってきた。
ベビースターラーメン食べながら、
鮭山ちゃん熱波喰らいに横浜へ向かいます。

続きを読む
110

てんちょ(TNC)

2021.07.07

1回目の訪問

花紋

[ 神奈川県 ]

♨️1100イン♨️
神奈川サ旅2軒目
箱根湯寮に行く予定でしたが、まさかのお休みのため、急遽コチラへ。
歴史を感じさせる佇まい。
身を清め、まずは壺湯。壺が美しい‼️艶やかな壺の淵に魅せられた。
隣には蒸し風呂なるものがある。入ってみるもピンとこなかった。
サウナは90℃。
水風呂は1人用の壺。壺独り占めの水風呂は贅沢でした👍
箱根のお湯はまろやかですね☺️
海老名へ向かいます。

続きを読む
100

てんちょ(TNC)

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

♨️0730イン♨️
神奈川サ旅1件目
サフレと早起きし、朝5時に越谷を出発。
当初はしきじに行こうかと計画していたが、大雨警報につき神奈川サ旅に変更。
1件目は早朝からやっているコチラへ。朝風呂9時まで1100円。
冷えソープ、冷えシャンプーで身を清める。透明な温泉はやわらかいお湯。
4段サウナ、温度計は82℃だが、4段目、体感はかなり熱く感じる。低温サウナはぬる過ぎて遠慮。9時までしっかり堪能させて頂きました👍
朝メシは小田原の
「漁師めし食堂」へ🐟
漁師のぶっかけ丼
アジフライ
美味〜っ‼️
近くにかき氷屋🧊さん発見!
「ひととせの雪」にて
シャインマスカット!
漁港にオシャレスポットありました☺️
箱根へ向かいます。

続きを読む
106