2023.08.07 登録
[ 石川県 ]
サウナ-水風呂✖️3🟰1時間(⌒-⌒; )
久々じっくり。
3セット後の外気浴5-露天5-内風呂2
平日は疲れるしさっくり気味だが、今日はサウナじっくり入っちまったわ。
[ 石川県 ]
オーナーが変わってから初。
金沢「松の湯」を手掛けている能美市の方が引き継いだとのことじゃなかったかな。
なるほど。入ってすぐに、松の湯さんに通ずる雰囲気。
入湯料490円➕サウナ100円お支払い。
サウナ専用バンドをいただく。
サ室は、爽やかな香り。一体何なんだろう…。
な感じで8-1-5✖️3セット。
休憩は、外(といっても囲まれている)の薬湯で。
温泉ではない分、こちらの効きそうな生薬の匂いぷんぷんのお湯に浸かる。熱めで気持ち良い〜🎶
サウナ料金別だし貸切かと思ったが、貸切ならず。シャワーは固定式なので、ひとつ可動式があるといいなぁ。
シャンプーコンディショナーボディソープクレンジングは備え付けになってこれは嬉しい。このラインナップは松の湯さんと同じかも?
ま、ゆったりと過ごせた夜。
女
[ 石川県 ]
昨日のこちらのサ室で、ご婦人方が「明日26日だね」とか話してたの思い出して、今日も極楽。
風呂の日スタンプ3つ頂き、13個たまってタオルゲット。あざっす。買えば200円くらいだけど、もらえるのはまた別の喜び(o^^o)
スタンプカードも更新し、有効期限がさらに8ヶ月延長🎶
っつこんで
10-2-8(寝湯)✖️2セットからの
10-2
そのまま寝湯にて休憩と思ったが、炭酸泉が空いてたので炭酸泉20-電気3
大体昨日と同じ。で、大体パターンが決まって入るお風呂は限られる。それでも2時間近くはかかるんだわ。炭酸泉ってやつが罪なのよ(⌒-⌒; )
退館し、空見るとめちゃ鱗雲な秋の空。趣深〜。
女
[ 石川県 ]
れもんからの久々梯子。
夜だし混んでんかなーと思ったが、そこまでではなく。
れもんで洗体済故、さっとシャワー。
8-1-8✖️3セットのち炭酸泉15のち電気5
久々、サウ湯&湯治、じっくりとリハビる。
なんかちょっと身体軽くなった感じ…。
いや、それにしても若者グループ多い、夜。
とりあえず、いつでもどこでもグループ行動…(^^;;
サウナ一緒に入って一緒に出るの?お揃いのサウナハット被って??あたしたちサウナーって???風呂も全部一緒????(^^;;(^^;;(^^;;
ま、いっか(^^;;(^^;;(^^;;(^^;;
とりあえず、しんけんさんから誕生月無料ハガキ届いた〜❤️ってか、行けるか?
女
[ 石川県 ]
初れもん。とりあえず🅿️満タン。゚(゚´ω`゚)゚。
裏には🅿️ないのかとちんたらちんたら周辺ぐるぐる。
しばらくして再チャレンジ、🅿️ポツポツ空いてた。タイミング悪すぎて草。約10分のロス(๑•ૅㅁ•๑)
サウナ別料金150円で借りるマットは長方形…。
割に広めのサ室、2段L字型。上段の座席に沿ってマット横長に使っていたが、後から入ってくるご婦人方(下段)を見ると、縦長にして深めに腰掛けて上段の縁に寄っ掛かっていた。
縦か横か…。
ずっと気になりながらの3セット、休憩なし。
途中ロウリュに遭遇しラッキ✌️ラベンダーらしい。
わりかしアチアチキンキンのため、比較的短時間。
〆はトゥルントゥルンのモール泉でお肌つるつる。
まーまー混んでた感。
女
[ 石川県 ]
サ室にいるのに、ジイ様方のでかい会話が聞こえてくる(^^;; サ室にいるのに…。
上がつながってるからまあ音漏れはわかるけどさ、サ室にまで聞こえてくる…(^^;;(^^;;
くわ〜〜〜ペッの痰吐き、マジキモい。今日も豪快、気持ち悪ヽ(´o`;
女湯に丸聞こえとか、関係ないんだろうなぁ〜σ(^_^;)
そりゃそうだよな。男湯女湯が上でつながってる銭湯行くとよく聞こえてくるもんσ(^_^;)σ(^_^;)
でも正直、
気持ち悪σ(^_^;)σ(^_^;)σ(^_^;)
帰り道は窓開けて運転、金木犀の良き香りでテンション⤴️⤴️⤴️気持ち良。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。