れさわ

2020.10.16

1回目の訪問

金曜12時50分入店。千歳船橋駅そばの乗り場から無料送迎バスに滑り込む。バス内先客は五十代以上のダンディたち。ご友人で連れ立っていらっしゃる方もいて、優雅じゃのう。成城。

時間と場所の都合で他の選択肢はない。とにかく時間がないので1時間でいいのだけど880円の1時間コースにタオルつけると1100円。お昼ご飯もここで食べないとだからなぁ。とするとどのコースにするのが賢明?と受付のお姉さんに詰め寄ると爽やかに「ランチつき2030円のコースです!」と答えてくださる。ありがとう。そうします。代金払い大小タオルと館内着入ったメッシュバッグ受け取りイン。物販コーナー、カフェテラス、足湯と喫煙コーナーになってるテラス、お食事処、マッサージにエステ。付帯施設充実。ゲームコーナーと屋内喫煙室はコロナ対策のためクローズ中。

久しぶりの成城。土日祝日の朝風呂500円、モーニングつき1000円というだいぶお得なセットがあってたまに来ていたのだけど、サウナが好きになる前の話。ここのサウナはお初です。薄暗くちょっとアジアな雰囲気のインテリアがセレブくさくてさすが成城。

ドライ高温の黄土サウナ、スチームサウナ、塩サウナの3種から選べますがわたしは黄土一択。定員20名ほどのストレート3段サ室には先客8名、後から2名。6割程度がサウナ利用客とお見受け。セントラルフィットネス併設の温浴施設だけのことはあり、健康美容意識めっちゃ高く体脂肪率低め。13時前後にこの混み具合なのは、ブランチしてジム行ってここで汗流してお買い物して家事に戻る奥様たちが重なる時間だからか。仕事の合間に汗流しこれから深夜まで働く自分のような馬車馬とは違う生き方。それが成城だ。温度は84度。下段はぬるめだけど上段は程よくアツアツ。9分3巡でいい汗。テレビはマダム御用達のヒルナンデス、3色ショッピング。

水風呂は19.3度。あちこちに温度計があり、それらは全て正確なのだろう。温度は悪くないけど塩素が強すぎる。入口はすべて開け放たれコロナ対策もしっかり。さすが美容と健康を提供する施設だけにとても衛生的。露天の天然黒湯にも、衛生管理のために塩素が添加されているとの記述あり。しかし水風呂に頭ドボンとダイブしたり手拭い浸したりするサウナ上がりのフィットネスマダム少なからず。衛生…

選べる昼食はすぐ出てきてすぐ食べられそうな味噌ラーメンを選択。ソフトドリンクはアイスコーヒーにしたけど飲んでる時間はない。ごちそうさまして環八でタクシー捕まえて次の現場へ急行だ。次の現場でレサワではなく映えるレスカで喉を潤し、また次の現場へゴー。嗚呼馬車馬。

れさわさんのTHE SPA 成城のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 19.3℃
8
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2020.10.16 21:10
1
とかいって、ほんとはこっそり2缶飲んでるんでしょ!
2020.10.16 22:41
1
まだ一滴も飲んでない東京は夜の23時ちょい前。終わったら帰りのタクシーでプシュッと祝杯だぁ!
2020.10.17 14:21
1
なんか昔、深夜個人タクシーで「おつかれさま」とビールをもらってすごく嬉しかったのを覚えてます。寝過ごして遠回りされてんだけどね!おつかれさまでした。
2020.10.17 15:22
1
おヌシちゃんありがとう。深夜タクシーよもやま話でも3時間くらい話題が尽きなさそう!
2020.10.17 16:48
1
タクシー居酒屋最高ですね🤣爆笑。ジム併設スパだから美意識繋がりでヘルシーなメニューなのか?と思ったんですが、ここは普通の健康ランド風メニュー展開だった記憶が🤔美ボディ達は食べないんですかね??
2020.10.17 20:24
1
ji.ao.ziさん、ラーメンそばどんぶりそしてアルコール飲み放題。何故かご飯処は美も健康も寄せ付けないメニューが並び、成城マダムはどこでブランチしてこのジムこのサウナに?謎なんです。
2020.10.18 16:32
0
ここ、行こう行こうと思いつつ、未訪…😭近いからいつでも行けると思うとなかなか行かないという…でも、わたしセレブキャラなんで、リサーチしに行かねば🐒🐒🐒
2020.10.19 06:04
2
セレブここっさん、お食事処に白飯に合うおかず多数ありなので是非。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!