花はす温泉 そまやま
温浴施設 - 福井県 南条郡南越前町
温浴施設 - 福井県 南条郡南越前町
森林外気浴 サ活🌲☀️🌳🍄🌿🌬️🍃
滋賀県から福井県鯖江市への道中に立ち寄り。
10時半頃に入館。
温泉・はす湯は当然良いですが、ここの良さは木々に囲まれた露天エリアの外気浴でしょう!
ととのい椅子は2脚ありますが、お勧めは寝ころび湯の横。
まんま森林浴です!
露天エリア内は広葉樹の新緑が太陽に照らされ輝き、露天エリア外は杉林が広がる。
露天エリアの庭は立派な苔に覆われ、森の中で真っ裸に居るかの様。
しかも静寂で、聞こえてくるのは広葉樹のみ葉が風で揺れる音と、野鳥の歌声。
肌寒い気温に澄んだ空気が相まって、今年一番の外気浴になりました。😌
そして、サウナも素晴らしいんです。
温度計は84℃を指していますが、湿度が保たれた空間は熱量抜群🔥
この対流式電気ストーブはパワーがあります!体感温度100℃表示のサ室以上です!!
L型部分的に2段で狭くないサ室ですが、現在の定員は3名制限。12分計あり。
テレビはありますが、この露天エリア人気の静寂に合わせて、テレビもBGMも無い方が好ましいかも。
少し残念だったのは水風呂。
今日は16℃前後で冷たい水でしたが、循環式でデフォルトではオーバーフローさせない設定のため、ゴミが浮いてました。
幸い人が少なかったので、おじさん一人でのゴミ掃除&水を強制オーバーフローで強制給水、水風呂の秩序を保ちました🤣
これで僅かにある消毒臭がなければ、最高の水風呂でした。
他に気になった点は、浴室・脱衣所共にモンモンと暑い点。
虫が入るので窓を開けるなと注意書きが数ヶ所あるため、窓を開けることも出来ず、モンモンとしてます。
最後は、水風呂や外気欲で体を充分冷ましてから上がる事をお勧めします。
通常は火曜日が定休日なので、火曜祝日営業の今日は特に空いていたようです。
森林外気浴、気持ちよかったです!ありがとうございます😊
男
ピルクルさん、ここサウナも良いですね~♪気軽に変える距離だったら、森林浴目的で通いたいです。ゆらんシールは退館時に頂きました😆
ワニ子さん、私も全国サ旅イキタイです😆緑豊かな所、海や山の絶景を堪能できる所、都会の人気スポット等々、皆さんのサ活拝見すると「イキタイ」が増えます。😂
どらさん、福井の方は是非訪問して欲しいです♪ホームからは結構離れていますが、天気が良くて涼しい日を狙えば、素晴らしい森林浴を楽しめます♪水風呂の掃除は、自分の為でもありますので!😂
粗塩さん、ここの露天エリアは、写真じゃ表現出来ない素晴らしさですよね✨しかも、あの苔が凄過ぎて驚きました!あぁ~、また寝湯横でととのいタイ!🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら