ゆけむり温泉 ゆ〜遊
温浴施設 - 福井県 福井市
温浴施設 - 福井県 福井市
先月サウナのサチコ女史とゆー遊に来たときにたくさんお金を使ったので招待券をいただいた。この有効期限が1月末までだったので、土曜日だし夕方だし混んでるだろなぁと思いながらイン。
案に相違して混雑はそこそこ。やはりコロナのせいか。身体を洗って20時のロウリュに合わせてまずは1セット。やはり大きなサウナ室はいいなぁ。水風呂も大きくて深い。水温はちょっとぬるめだが、ささおかの天然グルシンに慣れてしまった自分の方がおかしいのだろうか。
そして20時のロウリュタイム。熱波を受けるのは久しぶりだ。「ちょっとすみません失礼します」少し遅れて入ってきて人の波をかき分けて吾輩の隣に座った黒いサウナハットのサウナーはまさしくTZパイセン!このタイミングで偶然偶然とは恐れ入った😆
そうこうしているうちに熱波師入場。あれ?熱波師が3人も入ってきた。なんでも「今日は記憶に残る日にしたいと思います。悶絶ロウリュ!」なにを言ってるんだ…?ポカンとしているとファーストインパクト開始。ううむ熱い。いい感じだ。「じゃもう一段階いきますねー」えっ間隔早くないか?!うわぁあちあちあちち。有無を言わさず仰ぎ始める熱波師たち。「じゃ最終段階いきますねー」えっもう?!「熱波!」「最高!」「熱波!」「最高!」熱波師とサウナーたちの掛け合い。もう何が何やらわからない。あちちちちちち。熱いというよりもはや痛い。「一人5回ずつあおぎまーす!」といいながら5回どころではなく、前と後ろから同時に仰がれてはもう逃げ場すらない。あちあちあちいていていてて。たまらず逃げ出し水風呂にどぼん。そこにあるのはととのいよりも生存の安堵。
外気浴スペースで休憩していると「セカンドインパクトはじめまーす」えっまだやるの?!10分も経ってないぞ?!半信半疑でサウナ室に戻るとわっしょいわっしょいの掛け声とともにまたもや始まった熱波。あちちちちちちいてててててて。もう無理。息も絶え絶えに水風呂へ。
ちなみに最近ゆー遊は「オロックス」(オロナミンC+ICE BOX)をサウナ室内で注文すると外気浴スペースに持ってきてくれるというサービスを始めたらしく、外気浴スペースでTZパイセンとオロックスを飲んでいると「サードインパクトはじめまーす」えっまだやるのか?!さっきから10分も経っていないぞ?もういいやという表情のTZパイセンをその場に残してサウナ室に向かうとわっしょいわっしょ(以下略)
風呂上がり、身体中にあまみが出まくり一時間ほど消えなかった。ここの熱波師たち、熱波やりすぎてとうとう頭がおかしくなってしまったに違いないが、熱波師もサウナーたちも終わった後のやたら爽やかな笑顔。なにこのやりきった感😆
悶絶偶然でしたね👍ゆ~遊、熱波師3名体制での凄まじい熱波に驚きました🤣やり過ぎですね🤣🤣🤣今朝ICE BOXの"ととのう!サウナCM"を見たので、ゴチになり一緒に飲んだオロックスが一段と美味しく感じました。ありがとうございます👍
TZパイセン ありがトントゥ!まさに悶絶偶然でしたね😆あのやり過ぎ熱波、今後ゆ〜遊のスタイルとして定着していくのでしょうか😂
いやいやいや全然平然じゃないです😂麻痺に近いと思います🤪
>危険を冒す<
あみゅさん ありがトントゥ!まさしく危険そのものでござった…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら