絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうたぱぱ

2025.05.10

51回目の訪問

高温⇒ミスト⇒2階⇒高温オートローリュ

朝ウナ。昨晩は飲みすぎたのでサウナ入らず。
他の方の投稿で事前チェックしてたのにも関わらず、入り口で靴を脱ぎかける。靴ロッカーは4階で直通エレベーターができてました。
4階は行ったこと無かったですがおしゃれ空間でした。靴置いて五階に上がるとほぼ変わらない感じでした。ただ、自動販売機コーナーが無くなってるので4階に戻って水分購入。

入り口が2階なのも変わらず、いつものイメージでしたがガウン置いて中に入ったら一新された洗体場。やたらきれいになってました。

一階は足置き置かれたりと多少の変化はありましたが、小綺麗になったなぁという感じで基本は変わらず。相変わらず滝の水風呂も温度以上に冷たい。

話題の2階のサウナは完全に新しい別物サ室。セルフロウリュウができて、熱くはないけど湿度がしっかりあり、素晴らしい。あまり入ることが無かった2階の水風呂も今後はお世話になりそう。2階に休憩椅子が少ないのが気になるところ。3階は清掃中のため入れず。

また来ます。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,18℃,12℃
29

ゆうたぱぱ

2025.05.06

38回目の訪問

ジョキランハーデス様、やんやんさん、一真さん、てんけーさん。オートローリュ2回、手酌数回、蒸し風呂で〆。

多分10セット。4時間回数券久々過ぎてがっつり入りました。

いきなりハーデス様スタートは色々感覚がおかしくなるのもしれない。

帰りに傘が無くなって、てんけーさんが一緒に探してくれたのですが見つからず。雨やんでたし、壊れてた傘なので気にせず、次は折り畳み傘でカバンにしまえるようにしよう。お手数をおかけしました。

あ、回数券買い忘れた。。。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
31

ゆうたぱぱ

2025.05.05

1回目の訪問

4セット

近くに用事があり、こちらにお邪魔。休日だけに家族連れが多かったです。サ室も手前で並び、入ってからも立ち待ち。下段は温度低めなのでみんなが上段を狙う構図でした。
水風呂は丁度良い温度でしたがタイミング悪いと待ちが発生する感じでした。
限定のドラム缶水風呂もありましたが、普通でした。。。
ただ外気浴は最高で風が気持ち良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ゆうたぱぱ

2025.05.03

5回目の訪問

ドライ×2セット、塩×1セット

時間短めで。ただここはいつも熱い。あつ湯にも入り汗だく。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

ゆうたぱぱ

2025.05.02

10回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

5セット

大雨の中、家でダラダラしすぎるのも。。。と思い、駐車場から濡れなくてすむこちらへ。いつもより熱い設定。雨のせいで人は少なめ。明日からは混みそう。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
20

ゆうたぱぱ

2025.05.01

37回目の訪問

ジョキラン⇒手酌⇒ジョキラン一球さん⇒手酌⇒ジョキランオートローリュ⇒手酌⇒ジョキランユースケさん

昼には帰らないといけないので朝ウナ訪問。人がいないせいかジョキランがパッキパキ。手酌はいつもより湿度が足りないかなーなんて勝手に思ってセルフロウリュウしたらスタッフさんがやってきて、追加ロウリュウ&鉄瓶にドボドボ水補充。
時間無い中、アウフグースも少ない人数だったので個別にしっかり扇がれました。
一人しかいないジョキランでオートローリュを味わうのは至高かもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.2℃
31

ゆうたぱぱ

2025.04.30

36回目の訪問

手酌⇒ジョキランもみてぃーさん⇒ジョキランオートローリュ⇒手酌⇒ジョキランほえ~さん

夜にイベントのある日の昼は狙い目、というわけで子供のオンライン授業が終わるのを待って出立。思ったより空いてるなと思ったのですが、世間的には平日なんですね。

もみてぃーさんアウフグースはお香とお茶噴霧。目の前にお香が置かれる特等席でした。トトロの曲で扇がれてから退室。最後かなり熱い感じでした。

ほえ~さんのはスマイルがテーマのショートアウフグース。最後熱い風をいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
21

ゆうたぱぱ

2025.04.29

11回目の訪問

サウナ飯

11セット

温度変化が少なくセッティングが完璧になってます。
途中、昼ご飯食べたり、整いスペースで寝たりとゆっくり過ごしました。ロッカーは案の定足りなくなってアナウンスが流れてました。

かき揚げ丼

筍が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 9.2℃,18℃
21

ゆうたぱぱ

2025.04.28

2回目の訪問

1セット

朝ウナ。さすがに人は少ないです。夜よりあちち。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
27

ゆうたぱぱ

2025.04.27

1回目の訪問

1セット

大東洋寄ってからなので簡単に。夜遅いのに子供がたくさんいました。万博かな?

思ったより熱くなってて水風呂も冷たくなった印象。忘れてるだけかもですが、全然アリですね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ゆうたぱぱ

2025.04.27

1回目の訪問

ロッキー山口さん⇒テルマーレ⇒フィンランド⇒ロッキーそうきさん⇒フィンランド⇒ロッキー福田さん

初訪問。大阪に行くたびに前は通るのですが中々機会に恵まれず。入り口から混んでましたがサウナは並んでないということで突撃。
ロッカーは幅が狭めなので荷物注意ですね。
サウナパンツで歩いてたら目の前が食事処で普通に女性の方がいてビビりました。
洗体してまずはロッキーから。ワッフルが室内に置かれてるのと普通に立ちサウナの人がいて文化が違うんだなぁと思いました。テルマーレは好きなやつ。ずっと入ってました。フィンランドサウナはヴィヒタセルフロウリュウサービス中で良い香り。窓の外にフィンランド風景画像が流れるのも面白い演出でした。
アウフグースは3回受けられました。そうきさんは気合いが入っててすごい動きが良かったです。うっかり奥に座って風が遠かったですが堪能しました。
全体的に施設が古いかなぁという印象ですが、泡風呂やマッサージ風呂など施設が充実してて、1日過ごせる施設だと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9.1℃
25

ゆうたぱぱ

2025.04.26

35回目の訪問

手酌⇒瞑想⇒ジョキランぼーさん⇒手酌⇒ジョキラン⇒ジョキラン小泉さん

久々の訪問。周年イベント明けということなのか、そんなに混んでませんでした。手酌のサウナストーンの上に鉄瓶?が置かれててオートローリュみたいになってました。

続きを読む

  • 水風呂温度 9.8℃
24

ゆうたぱぱ

2025.04.19

25回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

4セット(団扇×2、ブロワー×2)

サウナ活動復活!

続きを読む

  • 水風呂温度 10.7℃
14

ゆうたぱぱ

2025.03.21

24回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

3セット(道場破り×2)

所用で一時間のみ。しばらくサウナお休みするのでしっかり扇いでもらいました。

続きを読む

  • 水風呂温度 11.7℃
14

ゆうたぱぱ

2025.03.20

10回目の訪問

サウナ飯

11セット

久々に朝から訪問。
いつももより空いてる?
アウフグースイベントが岩盤浴側であるからかも?
なまった身体に上段は堪えるので、オートローリュ一回受けて出るペースで休憩多めに。
日光浴も気持ちいい季節になってきました。

昼食べて休んで再戦するも二度ほど休憩中に寝落ち。ヨギボーコーナーでもだらだらしました。

かき揚げ丼

からっとしてるけど、油がしんどい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,10℃
19

ゆうたぱぱ

2025.03.16

23回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

4セット(道場破り2セット)

押忍!胃腸炎で一週間弱倒れてたのでリハビリ。雨で寒い日だからかロッカールームが暖かい。サ室は何時もより押さえ目?水風呂も気持ち押さえめ。扇風機は止まってました。

奥の一列よりも手前の椅子の奥が熱い気がしました。

続きを読む

  • 水風呂温度 11.9℃
21

ゆうたぱぱ

2025.03.08

3回目の訪問

5セット

朝ウナ。朝は換気の風が気持ちよかったです。あまみ出まくりでした。

続きを読む
20

ゆうたぱぱ

2025.03.07

2回目の訪問

2セット

久しぶり訪問。色々忘れてます。ダカラしかないと思っていた給水機に水ボタンが増えてました。押したら一口分だけ水が出ました。ここはダカラを飲む場所なんだなぁと思いました。
サウナはカラカラアツアツは変わらず。壺の水風呂は相変わらず気持ちいいです。内気浴だけは風が弱くなってたので、注意。

続きを読む
9

ゆうたぱぱ

2025.03.02

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

4セット(道場破りx1,道場ブロワーx1)

押忍!久々の訪問でした。基本的にあまり変わらずアチチですが、道場破りにブロワー回がありました。

大勝軒まるいち渋谷店

つけ麺

量が多い

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
18

ゆうたぱぱ

2025.03.01

1回目の訪問

ドライ2セット⇒ミスト1セット

USJで疲れて1駅隣のこちらに訪問。ホテルだけにスーツケースを預けるロッカーは専用の場所があって、スパは離れた3階でした。
お風呂としてはきれいですが浴室も露天もやたら横に長く、サ室はメンテが行き届いてないのか、すのこの木屑?がボロボロとしてました。30人以上入れる大きさなのに、水風呂は一人仕様で、整い椅子が2個。ドアも2つあり、片側は水風呂に行けないし、サウナマットも取れない謎仕様。
ミストはぬるい雨が降ってる感でミストというか水滴というか、これはこれで面白い仕様。水シャワーもあってずっと入っていられるやつですね。

ただ、歩き疲れたときは素直にお風呂に入れってことなんでしょうね。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
16