絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆうたぱぱ

2025.01.18

9回目の訪問

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

2セット

家の給湯器が調子悪く家族で訪問しました。
ナイト料金タイミングで中々の混み具合。サウナマットも足りてない感じで、見てると5人程度の待ち行列ができてました。中もぎゅうぎゅうで中段下段は深く座ることができず、出入りの度に入り口側は温度が下がっていく感じです。
外気浴はさすがに寒くて短め。内気浴の椅子はやや混み気味でした。
黒湯でしめました。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
16

ゆうたぱぱ

2025.01.13

30回目の訪問

ジョキランCO.1LOWさん⇒手酌⇒手酌⇒ジョキラン山野晴也さん⇒ジョキランオートローリュ⇒瞑想⇒ジョキラン一真さん⇒手酌⇒昭和⇒ジョキランほえ~さん

4時間回数券。ブラックフライデーで買った回数券も残りわずかに。

こういちろうさんの回は身体が温まっておらず熱く感じたので2セット目で退室。

山野さんの回は最後ノリノリ回でアチチでした。

一真さんの回もラストバケツでアチチでした。

ほえ~さんの回は期待通り身体の奥までしっかり温まりました。

久々に昭和遠赤に入りましたが、たまにはヒリヒリ系も良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,98℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,9℃
20

ゆうたぱぱ

2025.01.11

29回目の訪問

手酌⇒ジョキランメディカルさん⇒ジョキランオートローリュ⇒手酌ゲリラアウフ⇒ジョキランKinoさん

時間制約があり行くか悩んだのですが、メディカルさん回があったので、2時間コースで訪問。小さいタオルがふかふかでした。

最初に手酌入ったら、たまたま一人になったのでロウリュウしちゃおうかな?とか思ってたらタオル交換タイムでした。おたんぴさんに出なくていいですよ、と言われたので言葉に甘えました。

メディカルさんの回は始まる前から早くから入りすぎて最後まで居られず二曲目の途中で退室。モーニング娘のダンスのキレが良かったです。クールスイングもいただき満足です。

Kinoさんの回は初めてでした。あまり熱くしない方なのかな?と思っていたら、おかわりがあり最後バケツぶちまけてました。力強い風をいただきました。

続きを読む

  • 水風呂温度 9℃
24

ゆうたぱぱ

2025.01.05

28回目の訪問

ジョキランkinoさん⇒手酌⇒手酌⇒ジョキランマグナムさん⇒手酌⇒蒸風呂

年末年始休みの最後もサウナ東京へ。昨日サウナ入りすぎたので今日は2時間コース。ポイントが貯まっていたので飲み放題付きでイン。

タイミング悪く13時の回始まってると思いきや、洗体してジョキラン覗いて見るとタオルが見えたのでイン。こういちろうさんが気づいてくれて扇いでいただきました。バケツロウリュウが丁度良い感じでした。

マグナムさんの回は1階ライト側で参戦。いつもより人が少なめ。マグナムさんも1階席に座ってました。初めての人が少な目だったので最後の方まで人が多く残ると思いきやバケツの時点で5,6人程度しか残らず。それでも容赦しないマグナムさんはジョウロ&マグナム。敢えなく撃沈して今回も個人授業を受けること無く離脱。すぐ後から水風呂スプラッシュを受けましたが、マグナムさんは不満そうでした。熱耐性弱く申し訳ないです。クールスイングもいただきましたが、ギャップ含めてマグナムさんのクールスイングが一番身体に効きました。

5セットでサクッとあがるつもりがほうじ茶の香りに誘われて蒸風呂へ。ここだけはいつもより人が多かったです。明日から社会復帰できるかしら。。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 9.2℃
28

ゆうたぱぱ

2025.01.04

27回目の訪問

ジョキランyouthKさん⇒手酌⇒手酌⇒ジョキランほえ~さん⇒瞑想⇒蒸風呂⇒ジョキランメディカル双田さん⇒ジョキランCO.1LOWさん

ストレッチ行ってからの訪問。やはり落ち着きます。

ユースケさんの回は時間勘違いして早めに入ってしまったので三塁側1階席で1曲だけ参加。

ほえ~さんの回はショートの回で1曲のみ。

メディカルさんの回は始まる前から笑いが起きる回でした。喋りながらタオル振って熱いのにすごいなぁと感心してました。「ヌル目のサウナじゃ居られない」合唱しつつも、ダイハード回しか受けたことがないので、いつかリラックス回を受けてみたいです。ナイスメディカルのグータッチが出来て大満足でした。満足すぎて30分以上休憩しちゃいました。

こういちろうさんの回は音楽無しで扇子とタオルで扇がれました。居残り扇ぎもいただきました。

昼2時頃はそんなに人が多くなかったですが、夕方は瞑想サウナも待ち行列ができてました。

続きを読む

  • 水風呂温度 9.6℃
23

ゆうたぱぱ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

禅⇒空⇒禅⇒空

品川まで来たので話題の品川サウナに初訪問。受付ではお姉さんに丁寧に仕組みを教えていただきました。が、後ろで私と同じく初訪問の方がいて勝手に何やらしていて店員さんが慌てた様子。

アウフグース時間だったらしく空は入れず、禅から。たまたま運良く半個室が空いておりクナイプシャワーし放題。セルフロウリュウしたい方がいてお声がけいただきました。熱いんだか、冷たいんだかもうワケわからん感じでした。2階とも半個室に入れましたが、出たら並んでいたので運が良かったみたいです。

水風呂はまずぬるい方へ。全身立ったまま浸かれるタイプ。こりゃ良いですね。

外気浴は階段登った先に。寝られる風呂と壺湯が配置されて、ととのいベッド椅子が10脚以上。頭の上は人工の緑を配置して見えないようにはいりょ。足へのかけ湯サービスもあり中々な感じでした。風呂はタイミング悪く入れませんでしたが壺湯は泡風呂になってて楽しめました。

空の部屋は大きめでストーブが2体。一番上の席は混んでて座れず中段に座りましたがあまり温まらず。イベント後だからか温度も天井近くて80度程度。ここでもセルフロウリュウされた方がいて、それでギリギリあったまる。二度目に入ったときは詰めていただいて、一番上の席へ。ここが標準な場所なんでしょう。

7度の水風呂は温度表示ほどではないかなーと言う印象。十分冷たいですが、数字に踊らせられちゃいました。

不感湯もあり、こちらも寝られるタイプ。夏ならずっと入ってられる感じでした。

更衣室が手狭でロッカーが小さいかなーという印象。バスタオルを浴室内に持っていけるのは良いのですがここも棚がちょっと小さめ。ペットボトルと同時に置くのに苦労しました。良く見たら棚はがら空きなので、2つ使えばよかったのかと。

ここも家から近かったら通うのになぁと言う印象。

サンマルクカフェ+R 阪急大井町ガーデン店

チョコクロダマンド

水がぶ飲み

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12.8℃,6.9℃
27

ゆうたぱぱ

2025.01.03

1回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

6セット(宇多田ヒカル⇒セカオワ⇒サカナクションを2回ずつ)

初訪問。時間があるのであまり行かないところということで、以前から気になってたミュージックロウリュウ体験へ。

洗体してたらフロアに宇多田ヒカルの曲が流れる。そう言うもんかとサ室に入ると爆音&アチチ。暗すぎて温度計とか12分計がよく見えず。ミュージックロウリュウあまり体験できずに2セット目から本格参戦。

があまりの熱さに2セット目は耐えられず。爆音で全く聞こえないけどロウリュウの量とパンカールーバーの強さがすごいのでは?セカイが終わる前に退散しました。セカオワだけに。

3段目諦めて3,4セット目は2段目で体を慣らす。3段目じゃなかったら普通に完走できました。そこそこ熱いけど。

5セット目はキチンと水通しして肩にタオル掛けて再度3段目で参戦。今度は3段目でセカオワ完走できました。

6セット目はタオル無しで5分程度、2段目に下山しました。アチチ。

お風呂もあつ湯はかなり熱くて、炭酸泉はかなりぬるい。これは面白いです。水風呂はしっかり深いです。

家の近くなら通い確定ですが、あまりに遠すぎます。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
21

ゆうたぱぱ

2025.01.02

8回目の訪問

サウナ飯

10セット。

昼前にイン。午前中はサウナと言うよりも日光浴してました。風があまり強くなく、日差しもあって穏やかな感じでした。

昼食べてからは風が強くなり日も当たらなくなったのでサウナメインで。

ロッカー不足案内アナウンスがしきりに流れ、帰る頃には入場制限かかってましたね。サ室自体は入れる状態でしたけど。

かき揚げ丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃,9℃
16

ゆうたぱぱ

2025.01.01

26回目の訪問

手酌⇒ジョキラン小泉さん⇒瞑想⇒蒸風呂⇒ジョキランオートローリュ⇒ジョキラン倉田さん⇒手酌⇒手酌⇒ジョキランHEY!ショウヘイさん⇒ジョキラン

本日2軒目。正月なので、人少なめ。

小泉さんの回はハードル高めでスタート。ストーブ越えのタオル投げは失敗(私の足元に落ちた)でしたが、高速のタオルさばきはすごかったです。最後バケツでアチチでした。

倉田さんの回は人も少なく、思ったよりアチチ。2階席で余裕こいてる場合じゃなかったです。お代わりできませんでした。

ショウヘイさんの回は始まる前からサ室前で人だかり。流石プレミアムアウフグース。最初にお香を炊いて、そこからスタート。お茶の香りを堪能しながら学園天国で掛け声。ヨモギやショウガなどのロウリュウに変わりつつ、途中水風呂休憩など挟みながら「1,2,3,人情!」の掛け声対決。最後一本締め。

どの回もしっかりアチチでした。個人的にはセルフロウリュウ初めと瞑想サ室でのホースで頭から水掛け初めも出来て、今年も始まった感じです。

地下で休憩しに行ったらショウヘイさんのサイン待ち行列ができてました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 9℃
31

ゆうたぱぱ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

4セットオートローリュ

お雑煮食べておせち食べて子供を塾に送ったらすること無し。家内は具合が良くないということで初詣は延期。初サウナということで、正月通し営業の黄金湯までゴー。

普段は人が多いというコメントばかりですが、流石に中途半端な朝時間でそんなに混んでない。

簡単に店員さんからの説明を聞く。私みたいなニワカが多いのか説明が流暢で分かりやすい。飲み物は中では売ってないとのこと。

サ室はアチチ設定。15分に1度オートローリュ。水風呂はそんなに冷たくないが、外にあるようなものなのでしっかり冷えました。外気浴は8人座れる。壁が高く、頭から風が冷たい。真ん中に電気ストーブがありました。

お風呂は内風呂で炭酸泉は混んでて入れなかったものの、温冷交代浴でき、しっかり温まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
33

ゆうたぱぱ

2024.12.31

25回目の訪問

手酌⇒ジョキランほえ~さん⇒手酌⇒ジョキラン支配人反町さん⇒瞑想⇒ジョキラン小泉さん⇒蒸風呂⇒ジョキランオートローリュ⇒手酌⇒ジョキラン冥王ハーデス様

サウナ納めはご褒美サウナであるサウナ東京で。

ほえ~さんの回は人が少なめで長く堪能出来る回でした。一回休憩を挟むのも良いですね。こちらでのキューゲルは初体験でした。

支配人さんの回は初めてでした。2階席真ん中は勇者席と言われつつ、角の方が熱いよなーって思ってました。手加減を知らないブロワーとのことでしたが優しいブロワーでした。

小泉さんの回は団扇にタオルにブロワーと中々盛り上がる回でした。

予定があったので最後軽めにしておこうと、一番熱くない1階一塁側でハーデス様に軽く焼かれてマグナム砲で焼かれて水風呂スプラッシュで今年も終わりました。

途中、手酌でセルフロウリュウ締めと瞑想で頭から水ホース浴び締めもして、大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9℃
23

ゆうたぱぱ

2024.12.29

7回目の訪問

8セット。

家内の岩盤浴の付き添いで訪問。岩盤浴はしないけど。マスク付きサウナハットで参戦するもイマイチはまりませんでした。マスク外して何セットかしてようやくな感じでした。

この時期のメインの吹きさらし側の外気浴は冷えます。ととのい側も場所によっては風がキツいです。

途中、男性ロッカーが足りないアナウンスが流れるくらい風呂場は混雑してました。露天風呂もあつ湯がいっぱいで、最後ぬる湯で締めました。内気浴の椅子は帰る頃には全部埋まってました。

吹きさらし側正面に都心の夜景が遠くに見え、右を向くと読売ランドのイルミネーションという面白い感じになってました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.6℃
14

ゆうたぱぱ

2024.12.27

24回目の訪問

サウナ飯

ジョキランオートローリュ⇒ジョキランやんやんさん⇒手酌⇒瞑想⇒ジョキランおたんぴさん⇒ジョキラン⇒手酌⇒ジョキランマグナムさん⇒ジョキラン⇒手酌

受付でやんやんさんにLineの案内されるもQR
の読み込みがなんだかうまくいかず。Android だからか。コード打って何とか登録出来ました。Line からの来店スタンプもダメでこちらは普通の写真アプリから登録出来ました。後は良い感じにやんやんさんがやってくれてスタンダード無料に。

今日は熱耐性が弱くて、水風呂で冷えすぎる勢いでした。

マグナムさん回は三塁側で参加。噴霧器も増えて荷物が多い感じでした。全身噴霧は手を挙げるのが出遅れたので次回再チャレンジしたいです。マグナムタイムまではいつも通りでしたが、個人指導入る前に2回目のマグナム砲で退散してしまいました。精進しないといけません。マグナムさんより先に「いい潮」と言えて褒められたことだけが救いでした。

吉そば 赤坂店

とろろ昆布そば

続きを読む

  • 水風呂温度 9.9℃
24

ゆうたぱぱ

2024.12.22

23回目の訪問

手酌⇒ジョキラン万記さん⇒手酌⇒手酌⇒ジョキランぼーさん⇒手酌⇒瞑想⇒ジョキランもみてぃーさんおかわり付⇒手酌⇒蒸し風呂⇒ジョキランマグナムさん個人指導付

久々の四時間コース。アウフグース以外は短めに。

ぼーさんはいつも通りアチチで最後の方で退出。

もみてぃーさんはクリスマスアウフでこちらもアチチ。熱くてビックリした人もいたようで、最初に言われた通りという感じでした。居残りの欲しがりメンバーとなり期待通りのおかわりアウフを受けられました。

マグナムさん回は5分前に入室するも誰もおらずドキドキしました。数分で満席になりましたが。新調したマスク付きサウナハットで挑むもマグナム砲の後の最初の個人指導の対象となり真っ赤に焼かれて水風呂でもスプラッシュされました。。アチチよりもイテテで仕事のモヤモヤを吹き飛ばしていただきました。マグナムさんにもLD で死なない程度に頑張っていただきたいところ。

関係ないですが建物の周囲の足場が解体中でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 9.3℃
28

ゆうたぱぱ

2024.12.21

3回目の訪問

3セット。ホンダさんのアウフグース

久々に訪問しました。タイミング良くアウフグースも受けられました。上段と下段の差が激しすぎる気がします。ストーブ横は物理的に熱いと言うか。内気浴に入ってくるビル風が冷たく気持ち良かったけど、休憩後のお風呂が一番安心したような。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 20℃
18

ゆうたぱぱ

2024.12.20

42回目の訪問

高温2セット内オートローリュ1回

3セットしたかったですが仕事の都合上2セットで。でも朝からあまみ出ました。

続きを読む
10

ゆうたぱぱ

2024.12.19

41回目の訪問

高温1セットオートローリュ

新橋、銀座で飲んでからの大阪移動。今日は控えめにして朝ウナします

続きを読む
13

ゆうたぱぱ

2024.12.15

6回目の訪問

5セット。オートローリュ×4。

昨日は慌て気味だったので今日はこちらでのんびりと。ただ、外気浴エリアは風が吹き荒れてて、シングルの水風呂より冷たかったです。オープンエアな景色のところではなく、ととのいエリアか内気浴が無難。

サウナよりも温泉入ってた時間が長かったかも?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃,8.4℃
16

ゆうたぱぱ

2024.12.14

22回目の訪問

手酌⇒昭和⇒ジョキランぼーさん⇒ジョキランオートローリュ⇒瞑想⇒ジョキランもみてぃーさん

隙間時間で2時間滞在。途中インフィニティでゆっくりしたものの全体的に短めで色々まわる。

ぼーさんのアウフは途中退出。昭和から休憩無しは流石にアチチ。
もみてぃーさんはコンタクト無しでも投げ技すごかった。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,100℃
  • 水風呂温度 8.9℃
23

ゆうたぱぱ

2024.12.13

4回目の訪問

2セット

朝ウナ。朝も景色は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
12