Orangé

2023.10.15

18回目の訪問

週替わりで男女入替も魅力のホーム。本日から和風、今日もYOUやっちゃいました。

身体を洗い、まずはNanoで予熱。
塩サウナの時はハットは被りません。タオルを頭に巻いて、身体に優しく塩を乗せてゲルマニウム鉱石の腰掛けで呼吸を整えます。NHKは気にせず、目を閉じて自身に沈潜。15分くらいゆっくり温めて、塩をシャワーで流したら高温へ。
本日は上段の正面あたりでした。すでに7割方熱が入ってるので5〜6分で退出し、水風呂でシメる。そして外気浴、本日は畳ベッドで仕上げました。水分補給しながら2セット。
本当に、気持ちいいですね〜。

水風呂出たら、濡れたままでそのままサ室に入る方がいましたが、それどうなのよ?
うーむ。

でも、今日も仕上がり上々。
アリガトウゴザイマース!

1
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.16 09:20
0
Orangé Orangéさんに5ギフトントゥ

水滴取って高温サウナに入りたいもの。じっくりnano風呂から塩サウナが和風の定番です。今週は水、木出没予定
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!