川中島温泉テルメDOME
温浴施設 - 長野県 長野市
温浴施設 - 長野県 長野市
帰省サウナ第九弾、番外編そのニは、長野県の川中島温泉テルメDOME。
最終目的地の前に少し時間があったので 立ち寄りました。
15時過ぎ到着、すでに多くの人で賑わっていました。
いわゆるスーパー銭湯系ですが、サウナにも力を入れているようです。
受付横の壁一面に描かれた『信州川中島大合戦』は圧巻!
ここ川島中温泉は、加温も行わない天然温泉100%かけ流し。地下1250mより、長野県内でも数少ないヨウ素を含み、鉄分の赤みや臭いを取り除いて掛きるとのこと。
温泉にいつまでも入っていたくなってしまいます😊
サウナ室はタワー式。
遠赤外線サウナとオートロウリュ機能付きストーンサウナの2台。
かなりの広さです。サウナマットは贅沢に約60枚敷き詰められているとのこと。
最上段は1人分くらい、ひときわ高くなっています。スカサズ上段を繰り出させていただき、この場所も味わわせていだだきました。
水風呂は17度くらい。地下水かけ流し。長野の水風呂はどこも 気持ちがいいですね。
露天エリアに敷かれた畳の上で良きトトトノイ。
この後、今回のサウナ旅の最終目的地を目指します。
男
何と!それは再訪した際には是非とも行ってみます😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら